今日のレッスンは洋菓子コースでした。
苺をたっぷりサンドしたケーキを作りました。
綺麗な大粒のさぬきひめがあったので、頑張って並べるスペースを作ってインしてもらいました!
生地はしっとり、生クリームたっぷりでとっても美味しいです
生地をスライスしたり、生クリームをナッペしたり絞ったり、皆さんとっても真剣に丁寧に作業されて綺麗に仕上がりました
随分と昔に書いたことがあるかもしれませんが、私がケーキを習いたての頃、ふと今日のスポンジめっちゃ美味しい、と思ったことがあります。それまで作っていたのと全く同じ配合だったんですけどね。
製菓の先生が「それは上手になったからですよ、何度も繰り返し作っているとそうなるんです。」と話してくれました。
同じ配合でも、微妙な混ぜ方とか見極め等が分かってくるようになると食感も含め味が変わってきます。
ケーキに限らずパンもまた然りです
さて、明日はJHBS上級コースです。
ゴールまであと少し!
初級から始めて毎月コツコツと、そんな積み重ねが確実に力になってる皆さまです。
明日も楽しみにお待ちしてます
・4月のレッスンメニュー・日程はこちら
・5月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。