何と、今見たら一週間ぶりのブログ更新みたいですあせる

 

という訳で、その間のレッスン等の写真をいくつかまとめてレポートしますニコニコ

 

下の写真は今月の特別講習の「ガトーショコラ アマンド」です。

美味しいチョコをたっぷりと生地に練り込んだリッチなガトーショコラ、これだけでも美味しいのですが、カットすると二段にガナッシュをサンドしています。

更には周りのアーモンド入りのグラサージュがとてもいいアクセントになっていて、とにかくこのケーキは嫌いな人いないんじゃないかと思うくらい、皆さん大絶賛してくれていて私も嬉しいですラブラブ

甥っ子くんのバレンタインもこれにしたのですが、めちゃめちゃ喜んでくれましたラブ

これから受講される皆さま、ご期待下さいねドキドキ

 

 

こちらのケーキと一緒に作るパンは「湯種のイングリッシュマフィン」です!

 

 

スモークサーモンのサンドウィッチで試食します♪

湯種と聞くと何となくハードルが高そうな気がしますが全然そんなことなくて作りやすいパンですチョキ

どんなフィリングを挟んでも合うので是非ご自宅でも作ってみて下さいね!!

 

 

あこ酵母レッスンは「クロワッサンベーグル」です。

以前イーストでクロワッサンベーグルのレッスンをしたことがあるのですが、そちらも受講された方から「別格~!」と言って頂いてます(^-^)

もうその一言でパンの説明は不要ですね~!

 

 

そしてJHBSコースレッスン新規クラスも始まりました!

初級1回目のマヨネーズパンもあんぱんも美味しくて喜んで頂けました♡

みんなで楽しく勉強しながらレパートリーを増やしていきましょうねラブラブ

 

 

洋菓子コースでは「ミルフィユ」を作りましたいちご

皆さま、とても綺麗に完成しましたキラキラ

ところが、この日の私が作っていた試食分は何故か皆さんのような可愛い感じではなく、何だか強そうなボスみたいなミルフィユになっちゃって。。。

本当に失礼しましたショボーン

残りはオットが喜んで「明日においとこっ。」って言いながら二日に分けて食べてました(笑)

 

 

一週間の日記みたいになりましたね笑

まとめてみると、まぁまぁなスケジュールでした(笑)

でも皆さんがせっかくのお仕事のお休みや、家事や子育ての中、時間を作ってご参加下さって本当にいつも有難いなぁ思っていて、それが力になって頑張れてます!

 

あ、プライベートで作ったパンやお菓子の写真も撮っていたのですが長くなるのでまた今度にしますね♪

 

明日は気温がグッ下がるみたいですね、皆さまご自愛くださいね♡

 

・2月のレッスンメニュー・日程はこちら

 

・3月のレッスンメニュー・日程はこちら

 

『パンとお菓子の教室Luce』

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。

こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ

パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

 

☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。やじるし初めての方へ

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。

 

☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。

      ご予約、お問合せ

 

☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。

 ↓↓↓

教室・各レッスンについて