今日はお昼から細々としたものを作ってました(^-^)
昨年のバレンタインチョコ「ロッシェ・プラリネ」。
この型から出すところまではしていたので、やっと今日コーティングをしました
出来上がった写真がないので、この型に入った写真だけでは何のことやらさっぱり分かりませんね
冷蔵庫にはあるんですけどね。。。
どうして撮ってから入れなかったのか。。。
そして下の写真は洋酒漬けのフルーツがた~っぷり入ったパウンドケーキ。
ちょっとした手違いでフルーツを漬けてしまって、本来はこれになる予定ではなかったのですが(^-^;
これでやっとその手違いフルーツを使い切りました
断面が楽しみなんですがまだ寝かせておきます!
それからマカダミアナッツ入りの苺のブールドネージュ。
これも焼く前の写真でどこが苺なのかさっぱり分からないですが(笑)
仕上がりの写真もないので、これがほんのりピンクになった可愛いお菓子を想像して頂けたらと。。。
次の写真は、先日レッスンで作ったイーストの「オリーブマカダミア」。
クセになるもっちりな食感とオリーブとナッツのコラボレーションが絶妙です。
この日は他にも2種類作ったのに写真を撮ってなくて、この写真もレッスン終わってから一人寂しく撮りました
明日も天気が悪いみたいで、そろそろ青空が恋しいところですが、気分は明るく、明日もレッスン、楽しみにお待ちしてます
・1月のレッスンメニュー・日程はこちら
・2月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。