バタバタMaxの先週今週、ブログの更新も久しぶりになってしまいました
一昨日は夕方からしんどくて動けなくなって少し夕食を食べて横になってました
早朝から座る間もなく色々していたからか立つのももう無理、栄養ドリンクも全く効果なしで。。。
とにかく早めに休んだので昨日はすっかり復活できて、今日も元気に過ごしました
そんな昨日はあこ酵母のシュトレンレッスンでした。
毎年、シュトレンはもういいかなと思いながらリクエストを頂いて
嬉しいことです
作業中はひたすら色々な準備やら片付けやらで中身の写真が全く撮れてないのですが、ラッピングは皆さまそれぞれこんな感じで素敵に仕上げられました
下の写真は、まだとても元気だった一昨日の早朝に作ったあこ酵母のレモンボールです♪
下の写真は先週の土曜日、実家用に紅玉で作ったパウンドケーキです。
しっとりしていて、キャラメリゼした紅玉とほんのりシナモンが美味しくて、今年はもう何本も作りました。
日曜日、愛しの甥っ子くんに持って行ったティラミス。
今月の特別講習でしているメニューです。
持って行った夜に「めっちゃ美味しかったよ、また作ってー。」と嬉しいラインが届きました
叔母、いつものことながらここぞとばかりに♡マークをたっくさん送っときました~(笑)
寒くなってきて、特に朝晩は羽織り物を羽織ったりしながら過ごしていますが、コロナもあるのでレッスンは換気をしながら行っております。どうか暖かくしてお越しくださいね
ブログの更新が久しぶりすぎて、今日はこれ何の総まとめ?みたいになってしまいました(笑)
出来る限りとは思っているのですが、土日もレッスン以外に会社の事務をガッツリしないといけないのでなかなか時間が取れるのだろうか。。。
お気に入りのモチベUPソングを聴きながら頑張ります!
※先日ご案内しておりましたJHBSコースレッスンは現在人数の調整中です。追加募集の場合は再度こちらのブログでご案内致します。
・11月のレッスンメニュー・日程はこちら
・12月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。