昨日、夕方ジョギングに出て、その後ウォーキングをして帰ったのですが、大分我が家に近づいてきたころ、角を曲がる車が見えて「あっ、あれは甥っ子くんだ!!」と分かったので、そこから早く会いたい一心で、おばちゃん、こけそうになりながらゼーゼーいいながらめっちゃダッシュで走る走る走るあせる

 

会いたくてこんなに頑張って帰ったのに、玄関で私を見て、男3人(主人、甥っ子くん、弟)はゼーゼーいう私を見てちょっと引き気味で一瞬静まり返るという。。。

何でよーーー笑い泣き

 

で、何の用だったかというと、実家から預かったお寿司とタケノコを届けに来てくれましたラブラブ

おばちゃんは、引かれても負けずに「一緒に写真撮りた~い。服も同じ色でお揃いっぽいし~。」と言って、苦笑いする甥っ子君とツーショット写真を撮りました!(半ば強引)

上機嫌になったおばちゃんは昨夜ルンルンでお寿司をほおばりました(笑)

 

母のバラ寿司、筍と、わらび、蕗が入っていて、春を感じるお寿司でした桜 いつも有難いですドキドキ

今日はもらった筍を炊いて、少し余ったので明日は天ぷらにしようかな♪

 

さて、先週のあこ酵母レッスンニコニコ

ピロシキに、リクエストの角食パン音譜

あこ酵母は揚げパンにしても生地の美味しさを存分に味わえるので、本当に酵母の凄さを教えられます!!

 

 

あこ酵母の食パンは、

「一度食べたら忘れられない→また食べたくなる→家族からリクエストされる→焼く→すっかり定番に→虜になってもう他には変えられない→常に家にある」

私自身もそうですし、受講された生徒様も、この流れで現在に至っている方が本当に多いです(^-^)

 

 

※レッスンは今のところ予定通り開講しておりますが、県内の今後の状況を注視しながら判断して参ります。

中止をする際にはご予約頂いております生徒様には個別にご連絡させて頂きます。

体調の悪い方はご参加はお控え下さい。

現在のところ1回のレッスンの人数を減らして少人数制を更に少人数制にしてと考えております。

また「3つの密」を避け、換気をしっかり行うようにしております。手指消毒や手袋は常備しておりますのでご自由にお使い下さいませ。

 

・.4月レッスン予定はこちら→→日程・メニュー

・四国新聞で当教室が紹介されました クリック 星

 

≪あこ天然酵母パンレッスン新規生徒様募集中≫

・私が初めてあこ酵母のパンを食べた時「今まで食べたことのないパン!」と感動して以来、修行を重ね一人でも多くの方にお届けしたいという思いでレッスンを始めました。

こちらでもご紹介頂いております クリック 「(有)あこ天然酵母HP

※発酵中に、お料理や簡単お菓子作り(全てレシピ付)もある大変お得な内容のレッスンですご予約、お問合せ

 

『高松市パンとお菓子の教室

                               Luce』

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

パン作り初めての方でもお気軽にご参加頂けます。

 

☆JHBS(ジャパンホームベーキングスクール)のコースレッスン(イースト)は現在新規募集はしておりません。

 

☆パン作りやレッスンが初めてという方も、自宅の小ぢんまりとしたキッチンでレッスンしておりますのでリラックスして安心してご参加頂けます。 やじるし 初めての方へ

 

☆当教室へのご予約、お問合わせは下記までお気軽にご連絡下さい。

     ご予約、お問合せ 

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

 公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆安全面を考慮し、現在お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆教室、レッスン内容の詳細はこちらにもございます。

   ↓↓↓

教室・各レッスンについて