先週土曜日のあこ酵母レッスンは、初めての方や2年ぶりに来て下さった生徒様や、お仕事の都合をつけて来て下さった生徒様での嬉しい楽しいレッスンでした
今月はずっとこちらのパンをしておりますが、どうやら毎回、型入れが一番神経を使うとこでもあり、盛り上がったりするとこでもあり、みんなで作ると楽しいですね♪
栗の甘露煮も食べるとなかなかの存在感です(^-^)
初めてご参加下さった生徒様が、「これは生地が何でこんなに違うんですか?美味しい。」と仰って下さいました。
他との違いが分かってもらえて本当に嬉しくて、毎回こういう瞬間に「やっぱり、あこってスゴイな。」とあこ酵母の偉大さをしみじみ噛みしめております(^-^)
たくさんの方にあこ酵母の魅力を知ってもらいたいな~というのが私の夢です♪
3連休中に、たくさんの生徒様からパンを作りました~、とかパンを作ってます、とLINEを頂きました
あこ酵母のレシピ本を見ながらチャレンジされていたり、レッスンで習った復習をされていたり!
楽しんで作っていらっしゃる様子や、つくレポや、ご質問を頂くのはとっても、と~っても嬉しいですし、励みになります(^-^)
有難うございます
昨年、あこ酵母の研修に参加させて頂いたとき一番教えられたこと、そして今も肝に銘じていることがあります。
社長様が言われた「習うより慣れろ。」というフレーズ。
あこ酵母は、あこ酵母の手法、生地の扱い方があるので、一にも二にも練習あるのみなんですね。
私なんかは、まだまだですがそれなりに作り続けてきて全くその通りだと思います。
少しでも皆様にアドバイスできるように私も精進していきたいと思います
【JHBSをご受講されている生徒様へ】
・今月は急な休校等により、JHBSコースレッスンがお休みになり来月の日程を決めていないクラスがありますが、まだ状況がよめないと思いますので、ご予定が分かってきましたらご連絡下さいませ。日程につきましては、4月の日程のページにJHBS(予約可)と表示しておりますでご参考にして頂けたらと思います。
お休みが長くて大変なことと思いますが、また皆さまとご一緒できることを楽しみにしております。
・.4月レッスン予定はこちら日程・メニュー
≪あこ天然酵母パンレッスン新規生徒様募集中≫
・私が初めてあこ酵母のパンを食べた時「今まで食べたことのないパン!」と感動して以来、修行を重ね一人でも多くの方にお届けしたいという思いでレッスンを始めました。
こちらでもご紹介頂いております
※発酵中に、お料理や簡単お菓子作り(全てレシピ付)もある大変お得な内容のレッスンですご予約、お問合せ
『高松市パンとお菓子の教室
Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
パン作り初めての方でもお気軽にご参加頂けます。
☆JHBS(ジャパンホームベーキングスクール)のコースレッスン(イースト)は現在新規募集はしておりません。
☆パン作りやレッスンが初めてという方も、自宅の小ぢんまりとしたキッチンでレッスンしておりますのでリラックスして安心してご参加頂けます。 初めての方へ
☆当教室へのご予約、お問合わせは下記までお気軽にご連絡下さい。
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆安全面を考慮し、現在お子様連れはご遠慮頂いております。
☆教室、レッスン内容の詳細はこちらにもございます。