今日の自宅教室はあこ酵母のレッスンでしたSMILE♪

 

メニューは『黒ゴマとお豆の食パン』!!

このパンはたくさんの方に食べて頂きたいと思っていたのでお伝えできるのが楽しみでしたおんぷ

 

 

今日も、たくさんあこ酵母のお話をさせて頂き、実際に食べて頂いて、あこの魅力をしっかり感じて頂け、大、大好評でした↑

 

私は、あんまりブログで美味しい、美味しいと自分で絶賛するのもなぁと思って遠慮がちに書いてるのですが、かと言ってこの美味しさをどう表現すれば伝わるかなぁと悩ましく思ってます苦笑

でも本当にたくさんの方にお勧めしたいので、今日は素直に書こうと思いますキラキラ

 

先日、来て下さった生徒様が「あこの里」を試食され「これ、実家に送ってあげたい」と言われましたc.kitty*

今年、ある生徒様から届いた年賀状には「あこのパンを実家の家族にも食べさせたいので頑張ります」と書いてありました!

本当に美味しいものって、大切な人に食べてもらいたいもんですよねえがお

 

私があこ酵母の教室を始めたのも、一にも二にも、この美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいという強い思いからですはぁ~と

 

これは絶対、ご受講されたら驚くと思います!!

今日も「他のパンとは別物ですね!もう、他には戻れない」と言って下さいましたWハート

 

私の母は「このパンが一番好き」と言ってくれてて、友達は「このパン、最強~」と言ってくれ、友達のご主人は「超絶うまい!」と言ってくれましたえがお

 

一人でも多くの方に味わって頂きたいですハート

 

是非、たくさんのご参加をお待ちしていますえがお

 

 

※現在までお問合せを頂いている方には全て返信をしております。

もし、まだ連絡がない方は何らかの不具合が考えられますので、お手数をお掛け致しますが再度、ご連絡頂けますようお願い致します。

 

 

1月レッスン予定はこちら → 日程・メニュー

 

2月レッスン予定はこちら → 日程・メニュー

 

『高松市パンとお菓子の教室

Luceルーチェ』

 

☆当教室へのご予約、お問合せは下記までお気軽にご連絡下さい。

     矢印矢印矢印 ご予約、お問合せ

☆天然酵母レッスンは「あこ酵母」を使用しております。あこ酵母の美味しさに魅了され東京まで足を運び学んできました。→ ほし1

現在も定期的に足を運びながら、そしてあこ酵母の正確な知識を土台に、日々美味しいあこ酵母のパンを探究しています。初心者の方でも大歓迎です。


☆ご要望によりJHBSのコースレッスンを始めました。リーズナブルな価格で毎回パンとお菓子を学ぶことができます。資格取得制度もございます。

☆ケーキレッスン、天然酵母パンレッスンは単発でご受講頂けます。

☆教室、レッスン内容の詳細はこちらにもございます。(2月はイーストはJHBSのみです)

やじるしやじるしやじるし
教室・各レッスンについて