あんにょん
お久しぶりです
皆さんの優しさに甘えてすぐに更新が止まってしまう私です(ドヤ顔すな)
最近、朝トイレに行くと便座の冷たさを感じます。
夏終わりますね。(何の話)
そろそろ便座のスイッチ入れなきゃ。
(風情がある話と見せかけてただのトイレ事情)
ウォシュレットの水温も上げねば。(もういい)
タリョラ、IKEA回後半はさらっと見ました
ブログ記事にする程でもないかなって思い(こら!)すっ飛ばして最新ホカンス回を見た感想などなど。
なんだか…とても面白そうな企画が始まりましたね
江南の新しいホテルでホカンスとか
ラグジュアリーな絵面だけでも心がホカホカするのにその空間でわちゃわちゃのメンバーが見られるなんて…初回から楽しげで続きが楽しみすぎる
ぐぅちんのお部屋(スイート)はHPを見ると7万円くらいの値段で出てた(日によって変動ありと見た)
これはアミですぐに埋まってしまうだろうな。
「彼女の私生活」でパク・ミニョンさんたちがホテルでヲタ会しているシーンを思い出しました。
(それもパク・ミニョンさんの推しが撮影で使った部屋とかだったかな?)
渡韓できるようになったら行ってみたいな
最初に部屋の割り振りきめるためのクイズにて、天才マンネの絶対音感が披露されました
因みに私も幼き頃からヤマハ通いのおかげか絶対音感らしきものあるのでこういうのは得意です(小声)
1発で音階当てたマンネ
あまりにかっこよすぎて神々しい光ジョングクさん
ヒョンたち褒めまくりでドヤるぐぅちん先生
ばばあの心はお花畑よ
スイートルーム確定してすぐに行ってしまったぐぅちん先生
(真面目な乙女座が見せるユーモアに弱いばばあです)
先に1抜けしたぐぅちんが観客になると、ジミ二ヒョンがいきなり
「アニョハセヨー」
子供相手のヒーローショーアジョシみたいな。
そゆとこたまらん
観客のおともだちも大喜び
ヒョンたちに音階問題出して楽しそうなぐぅちん(赤ちゃん
)
ミーアキャットたちも可愛すぎ
音階問題終わり、お勉強問題に突入すると
「ここまで残ってなくて良かった!バカなの見せなくて済んだ!」とはしゃぐ2人
あー楽しそうばばあも楽しい
新造語クイズでは、さすがマンネ
1番若いだけあり、色んな新造語を知ってる
ジンくんに「子供は違うなー!」って感心がられる爆笑
子供って言われてるけどドヤ顔かっこいい
そして…パクパク~
「パクパク」ありがとう
クオズの尊さ爆発してたよ。
今年の流行語大賞はパクパクでどうでしょうか?
(アミ以外「は?」ってなる)
パクパク当てたのが驚き過ぎたのか、1度ソウルメイトに確認
早速パクパクを使うクオズ
パクパクのおかげでこんなクオズ見れてパクパクに感謝
(2人はパクパク言って盛り上がってる)
そんな2人を見てヒョンたちもこの笑顔なるよね
パクパクだけで心通わせるクオズが本当に尊かったよ…
(クオズの世界)
尊いね…
(ばばあはクオズあるとすぐ泣くの)
あークオズパクパク
(クオズすごいの意)
あと、テテちゃんに心洗われました
自分もまだ解答者側なのに他のメンバーに答えを教える優しいテテ(マザーVレサ
)






































