久しぶりの再会 ~ 水俣tanoshimuマルシェ ~ | 熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

ワイン素人だった私がJ.S.A.ワインエキスパートの資格を取得し、ワイン検定講師としてワインの楽しさを知ってもらうお手伝いをしています。
ワイン検定を中心にワイン会の企画、ビギナーさんのワイン入門、おすすめワインなどを紹介していきます。

 

5月以来、湯の鶴温泉に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の水俣tanoshimuマルシェには

大阪から足管理のなおちゃんと

不登校コーチの美香さんが参加されると聞き、

やってまいりました。

 

 

 

40代のパートナーシップコーチ 佳寿子さん

 

 

 

大阪の足管理療法士 フットケアサロン なおちゃん

 

 

不登校コーチ 美香さん

 

 

 

 

 

佳寿子さんのフルーツティーソーダをいただき、

 

 

 

 
 
 
 
 

2階にあるなおちゃんの施術コーナーに行くと、

美香さんが施術を受けていました。

 

 

 

なおちゃん、ドSやろ?の図

 

 

 

 

いやいや、そんなことないよ〜と言いつつ、

美香さんの反射区を刺激するなおちゃん 笑

 

 

コレ、悪いところはめっちゃ痛いんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

マルシェの時間が終わってから、

特別になおちゃんにフルで施術をしてもらいました。

 

 

 

平気な顔してなおちゃんと話してましたが、

足の裏やふくらはぎを刺激されると痛いって!!!

 

 

 

 

 

 

ごりごりされて悶絶の図

 

 

あ゛ーーーーーっ!!!!!

 

 

 

 

 

 

くぅーーーっ

 

 

 

 

 

 

う゛ーーーっ

 

 

 

 

 

 

終わるとき、なおちゃんはすっきり笑顔

 

 
 
 
 
 
 
 
なおちゃんはソックスやサンダル、
ブーツなどを持参し、陳列していました。
大阪から準備して持参するのは
大変だったと思います。
 

 

 

施術を受けてくださった方々に

バランスチェックをしたり、

ソックスやサンダルを履いてもらって

体感してもらったり、

熱心に足管理の大切さを伝えていたのが

印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

私もなおちゃんが来熊するということで

履いてみたい靴をリクエストしていました。

それがこのブーツ(左)と登山靴(右)です。

 

 

 
写真では拝見していたものの、
実物を見ると登山靴がめっちゃかわいい♡
22.5cmをもってきてくれたので履いてみると
シンデレラばりにピッタリ♪
 
 
こちら、購入させてもらいました。
 
 
 
 
 
 
 
カオラボplus+以来、久しぶりの再会、
こうして熊本で再会できたことに感謝です。
 

 

お二人とも、また熊本に来てくださいね。

 
 
 
 
 
 
 

J.S.A.ワインエキスパート

ワイン検定認定講師

      隈部 由美(kumabe yumi)

 

 

ワイン&おいしいもの、クルマ、ネコのこと、

いろいろつぶやいてます

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

 

あらゆるものから

何かを学び取ろうとする

姿勢を持ち続ける限り、

年老いることは

それほどの苦痛ではない。

(村上 春樹)

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

今日もステキな一日を☆