ソムリエ三次試験へ向けて | 熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

ワイン素人だった私がJ.S.A.ワインエキスパートの資格を取得し、ワイン検定講師としてワインの楽しさを知ってもらうお手伝いをしています。
ワイン検定を中心にワイン会の企画、ビギナーさんのワイン入門、おすすめワインなどを紹介していきます。


昨夜、ワインスクールHASHIMOTO熊本校から

ソムリエを受験する2人の三次試験対策をやりました。





お店はお休みなのに
快く会場を貸してくださった
熊本校OBの三池さんには本当に感謝です。
ありがとうございます。

 



 





「センセに動画送らないといけないので…」

と話す受験生のために、

試験官さながら目の前で拝見させてもらいました。

かなり緊張しただろうなあ 苦笑



繰り返し練習する中で

動作を忘れないようにする工夫や

声かけのやり方などを考え、

今のスタイルに落ち着いたようです。


 


 

「3回くらい練習して、それから本番だといいのに」

と漏らしていましたが、

前回よりも落ち着きがあり、

スムーズな所作だったので、

緊張感を味方にして、自信を持って

本番に臨んでくれるものと信じています。

 


今度おいしいワイン持ってきますから

パニエ抜栓&デキャンタージュしてくださいね 笑

OB、OG全員で応援しています!








ワインスクールHASHIMOTO、

2022年度の募集が始まりました。

ワイン検定シルバークラスが終わったら
パンフレットの郵送を始めますよー!
 





対面講座でも、通信講座でも、

高い合格率を誇るワインスクールHASHIMOTO

こちらからお気軽にお問い合わせください。



 


 

 

 

 

J.S.A.ワインエキスパート

ワイン検定認定講師

      隈部 由美(kumabe yumi)

 

 

ワイン&おいしいもの、英会話、クルマ、ネコのこと、

いろいろつぶやいてます

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

 

人生は物語のようなものだ。

重要なのはどんなに長いかということではなく、

どんなに良いかということだ。

(ルキウス・アンナエウス・セネカ)

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

今日もステキな一日を☆