水戸黄門漫遊マラソン走ってきたー!
お疲れ様ですー Pumpkinpieですー
10/29に水戸黄門漫遊マラソン 初めて走ってきましたー
水戸って人気のある大会って噂は聞いていたのですが意味が分かった
すごい楽しかったです
まず、比較的ゆるい(笑) ←良い意味で
スタートブロックの締め切り時間すぎても追い出されることはない
例でいうと、神戸はめちゃくちゃ厳しい
時間過ぎると絶対入れてくれなくて 遅れて入ろうとする人とすったもんだがある
⚠️神戸に参加する人注意⚠️
そういうのがなくてすごく和やか
次に応援
すんごい人数のボランティアを配置していると思われる
人がまばらになるところにも必ずボラの方たちがいて声援を送ってくれる
地元企業もたくさん応援隊としてエントリしているようで
集団で応援してくれる
地元や施設のおじいちゃんおばあちゃんも沿道で旗振ってくれる
小さな子供たちも大きな声でがんばれーって応援してくれてかわいい
応援の演出とかも秀逸
そしてエイド
公設エイドの他私設エイドがすごい
地元企業の方々の私設エイド(もはや公設?)や一般の方々もアメ配ったり水用意していたり
とにかくすんごいエイド
メチャクチャ楽しかった
で、自分の走りはというと
4時間15分くらいでゴール
9月10月と130キロくらいしか走ってなかったけども
ハーフあたりまでは良いペースで走れて
その後はハムが死んで
歩きと走りとエイドでエンジョイしながら走ってた
前半の貯金があったので食いつぶしてゴール
もー ハムがパンパンで足上がらないくらいだったw
でもちゃんと最後まで走ってゴールできた〜
最初に突っ込み過ぎたのです
で 翌日パーソナルに行ってストレッチしてもらって
その後3日間シップ貼ったらすっかり良くなった
ハム以外は特に問題なし。。。すんばらしい
あー楽しかった
て、ひさびさなんだか充実感があるマラソン大会だった
大会に出慣れてしまうと 走るだけが目的になってしまうこともあるのだけど
今回は初めての大会だったからお作法も良くわからない久々のドキドキ感
でも 終わった後に またこの大会走りたい て思える大会はホントひさしぶり
近年まれにみるすんばらしい大会だった
てゆーか ホント人気がある大会だっていうのがわかりました
ということで
リベンジ
来年も都合が合えばエントリしたいなって思う大会だった
で
もう11月で
月末に今度はつくばです
つくばも初めまして
これまた楽しみです
やっぱいろいろな大会に出るのは楽しいなぁ
最近サボりがちですが
少しずつ練習に戻りたいと思います
水戸のメダルがかわゆすぎるのも、また走りたくなる要因…
忘れてた~ 東京レガシー走ってきた!
なんか風邪的なのか花粉症的なのか 鼻&喉がガサガサしているPumpkinpieですー
イネ科が絶賛シーズン中~~
最初風邪かと思って市販薬飲んだんだけどまったく効かないから多分花粉だわコレ
そんで先週コロナ注射もはりきって受けてきたから
余計に身体がだるい週末だったわぁ~
インフル注射はいつ行こうかな。。。
薬付けの日々
そんで、1週間忙しくて忘れてたんだけど
先週土砂降りのMGCと同時開催の東京レガシーハーフ走ってきた~
やー もうびっくり
なんて雨なの・・・
しかもずっと雨だった
序盤ほぼ土砂降り(笑)
てゆーか、EXPO金、土曜日はピッカリ晴れてたのに
どういうことだよ
当日の朝から土砂降り
誰だよ雨連れてきたの
念には念を入れて 当日は7時半には競技場入り
知り合いに会ったりMGCのスタートみたり
充実の約2時間半を満喫(でもやっぱ早すぎたな)
レースも念には念を入れて100均レインコート&ゴミ袋をかぶり
なんと18キロ付近までずっと着用してた 寒かったんじゃ
水たまりもジャンプしながら走るも
横を走るランナーに水たまりの水を浴びせられたり
もー走りにくいんじゃ
でもね MGCは最高にしびれた
大迫VS川内の3位争い(2位争いといっても良い)を真横でバチバチ見せられ
もーすごい迫力だった
MGCランナー全員を全力応援してたら自分の走りどころではなく
想定よりゼーハーしすぎてしまったわぃ
もうこうして日本のトップ選手の走りをスライドで見ながら走ることもそうそうないのではと思うと
なんとも贅沢な時間であった
ということで
月間130キロしか走ってない自分ですが
なんとか2時間切りできまして
だいたい想定通りというか 止まることなく良く走れたわぁー
と自分を褒めてあげたい(笑)
んで
もう来週は水戸黄門~~
40キロ走れる気がまったくしない~~
初めての水戸黄門なので
楽しんでくるードーン
9月サボり過ぎ&くるよAmazon Prime感謝祭
10月ですー Pumpkinpieですー
9月サボり過ぎててびっくりしたー( ゚Д゚)
最近月間走行距離などどこ吹く風と まったく意識せず
休みたいとき休み
食べたいとき食べ
走りたくなったら走る
というスタンスで生活してたらなんと
なんと
133キロしか走ってなかった
走らなさすぎやろ
別にケガしたわけでもないのに
普段から200Km前後しか走らないけども
北海道マラソン終わってから2週間くらい休み
その後もぐだぐだしてたら思いのほか走ってなかった(笑)
でも走った気になってた
夢の中で走ってたんだろうか
なので10月になったので心機一転
今日20キロ走ってみた ←極端すぎ
意外に走れた 疲れもない
ちなみにいつもどおり3時半(朝)起床からの筋トレもガッツリやって20キロ
休み過ぎて身体に疲れがたまらない(笑)
それはそれで良きことだけども
ちょっとサボり過ぎだわ・・・
今月は水戸黄門漫遊マラソンがあるので
ちょっと気合を入れなくてはいけない
その前にレガシーがあるのだけども
レガシーはロング走連なので
ゼーハーペース走をしに行くさぁ
そんでさぁ
またAmazonでセールやるんだよ
ちょっとセールやりすぎじゃないの
え 毎年10月にセールしてたっけ
Prime感謝祭だって
Prime会員限定だとか
11月にブラックフライデーあるからやらんでいいのに・・・
また何か買っちゃうじゃないの
別に欲しいものないんだけど
これ買ってしまおうか(笑)
前回プライムセールにて限定盤Aを前回購入しましたが
これがなかなか良くてですね
キンプリ良い曲たくさん歌ってたんだ
て
今頃気が付いた
なので、Bも買おうかという衝動に駆られている
ちょっとなんなら、平野君と神宮寺くんが行ってしまったTOBEのファンクラブに入ろうかとすら思っている
はい アタシは50代です(笑)
でもキンプリはやっぱり5人が良いよね
いつか5人に戻れる日が来たらいいのになって心底思ってる
それはさておき
次のセールで何買おうかってことで
これ以前気に入って2枚購入したハーフタイツと同じブランドのゆったりパンツ
なんだかこれからの季節に良くないか・・・良いよね・・・
て、今お気に入りに登録しております
これ↓ホント良き。もっとカラーと柄を増やしてほしい
ルルレモンとか高くて・・・と思っている方にはこれはマジお勧めします
そして先月期間限定ポイントが切れそうだったからこれ買った
湿度計(笑)
これマジで見やすい
レビューも 見やすいってのが圧倒的すぎて
カラーの湿度計最高
加齢と華麗に戦う50s
目に優しいカラー湿度計
しかも替えの電池までついてた・・・神なの・・・
電池なのがSDGsじゃないんだけども
見やすさは大事
買ってよかった
レビューで小さいって書いてあったけど
弊方にはちょうどよい
ということで、久々にまた良き買い物をしたのだが
10/14~15のPrime感謝祭に向けて
買いたいものを物色するのだった
でもミニマリストにもなりたいので、できるだけ消費できるものを中心に。。。
10月も元気に過ごします