こんにちは^ ^

 

10月の岩手はちょうど紅葉の季節

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

徹底的な For me が

体と心の詰まりをなくす

 

流れを良くするセラピスト 

地舘みゆきです。

 

プロフィールはこちら

プロフィール①

プロフィール②

(本日はプロフィール③を書きます)

 

このブログは、

私が実体験を通して感じたこと、

学んだこと、腹落ちしたこと

 

そして、日々悩んだりキョロキョロ

葛藤したりプンプン

喜んだり爆  笑

感動したりおねがい

 

等身大で丁寧に向きっている今を綴っていきます飛び出すハート

 

読んでくださっているあなたの気づきや寄り添い、

何らかのお役に立てると嬉しいです照れ

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

今日は

プロフィール③

不妊治療暗黒期

 

について書きます。

 

31歳で結婚しまして

2年くらい経っても子供が授からず

 

あれ❓

っと思うようになりました。

 

結婚したら

自然に子供ができることが普通だと思っていたのです。

(あまかった〜あせる

 

妊娠して

子供を育てるために

 

複数人療法士が在籍している

県のセンター病院に転勤願いを出しました。

県のセンター病院は新卒から4年間在籍していた職場です。

 

翌年からそこに転勤できたものの

新卒から4年間働いていた当時とは

メンバーも雰囲気も全く変わっていて

とてもストレスフルな職場になっていました。

 

詳しくは書けませんが

あまりのストレスが影響したのか

毎月の生理が

6ヶ月ほど止まりました。

 

生理が戻ってから

不妊治療を始めました。

 

治療を始めた当初は

治療を始めれば1〜2年で子供が授かるだろう。

そう思っていました。

 

ところが現実は全く違いました。

2年経っても

3年経っても

全く授かる兆しがなかったのです。

 

タイミング療法

人工授精までは

比較的侵襲が少なく、

保険も使えるのですが、

 

体外受精、顕微授精に進むと

通院回数も増え、

医療費も相当かかります。

 

そこで離脱するカップルも多いと聞きます。

(今は保険適応の範囲が広がり、そこで高度生殖医療を受けられる幅も広がりましたが、制限がある治療もあります)

 

卵子を育てるためにホルモン注射をすると

めまいや吐き気に悩まされました。

 

採卵は膣から針を刺すため

激痛なんです。

 

そして、明るい部屋で

脚を開き、向こう側に何人もの医療者がいる

とても屈辱的な気持ちになり、

何度も、これで最後にしたい❗️

と願いました。

 

私の体は

卵胞はたくさん育つのですが、

採卵しても空洞だったり、

あまり良質な卵子が採取できま

せんでした。

 

採卵のために20箇所以上に針を刺し

採卵翌日は妊婦さんのようにお腹が膨れます

 

歩く振動でお腹が痛むのです。

妊婦でもないのに

採卵の翌日、翌々日は

お腹が腫れるのでふっくらする服を買いました。

 

それもなんだかとても切なかった・・・。

 

後から結婚した人たちが

赤ちゃんが授かり

 

素直におめでとうが言えない自分も嫌でした。

 

「お・・・」

言葉にしようとするだけで

涙が出てくるようになりました。

 

妊娠している同僚が

昼休みに横になって体を休ませていたり

 

小さい子供がいる同僚の持っている文房具に

アンパンマンのシールが貼ってあることに

 

モヤモヤする自分を責めて

私なんて意地悪なんだろう・・・

やり場の無い気持ち・・・。

 

ある日、妊娠していた同僚が

急に休まなければならなくなったことがありました。

 

私は不妊治療のスケジュールを入れていたので

事前に休みを申請していたものの

スタッフが足りない状況も分かっていたので

不妊治療を1クール見送ったことがあります。

 

その時、

本当はとても悲しかったのです。

 

帰りの車の中で

涙が出てきました。

 

当時はそんな辛い気持ちを

誰にも話せなかった・・・。

 

不妊治療は

同じ女性とは言え

その辛さは

経験者や当事者でなければ

分からないことも多いです。

 

 

 

 

採卵しても

卵子が取れないので

 

毎回採卵からスタート。

 

なかなか次の治療に進まない時期が続き

 

盛岡市の不妊治療専門のクリニックでは

結果が出ないということだったので、

 

仙台のクリニックへの転院を勧めていただきました。

 

悩みましたが転院することを決めました。

 

 

プロフィール④  不妊治療暗黒期その2 私の原点

に続きます。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

□自分のことはあと回し

 

□我慢することが当たり前になっている

 

□体のたるみ、ゆがみ、痛みに悩んでいる

 

□心の詰まり、体の詰まり、溜め込んでいる

 

そんなあなたへ

 

体の声を聴きながら整えていくことで

詰まりが取れて、流うれが良くなり

しなやかな心と体が手に入る

 

流れが良くなるあれこれあります。

 

まずはあなたの今の現在地を知ることから

 

公式LINEご登録で大人女子手帳をプレゼントしています。