友達にも「まずは話を聴き一緒に考えることが大事」と言ってあげたいです~子育てコーチング講座ご感想 | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

子育てコーチング入門講座に
ご参加くださった
お母さんたちのうち、
公開OKとしていただいた
ご感想を、
ご紹介させていただきます。



 

 

保育園の先生にすすめられて
参加しました。

私の考え、生き方が
お話しされていたことに
似ていたので、
すごく聞きやすかったです。

私の周りの
進学や子育てで
悩んでいる友達に
置き換えることができ、
まずは話を聴き、
一緒に考えることが
大事なんじゃないか。
と言ってあげたいです。

息子がどんな人生を
歩んでいくのか、
一番近くで
見守っていけると思うと、
楽しみだなぁと思い直すことが
できました。
 






子育てって、
本当に大変だな。

本当に、
辛いし、しんどいな。

と、
今回の講座で
参加されたお母さんたちと
直接お話しして、
感じました。

自分もそうだったんだけどね。

人間って、
周りに誰一人、
自分と同じ人は
いないように、
赤ちゃんだって、
書いてある通りの
赤ちゃんが
誰にでも生まれてくるわけでは
ありません。

よく寝る子、
全く寝ない子、
よく飲む子、
あんまり飲まない子、
ミルクは嫌な子、
お母さんがちょっと離れても
大丈夫な子、
それが嫌で離れることが
できない子。

よくぐずる子、
あんまりぐずらない子、
自己主張が激しい子、
激しくない子。

 

 



人はそれぞれであり、
それがその子の
個性の一つでもあります。

そんなこと、
みんな頭では、
わかっています。

でも、
我が子として
目の当たりにすると、
そんな理解はぶっ飛んでいきます。

自分だって
子どもを一から育てるのなんて、
初めてなんだから。

2人目だったとしても、
1人目とは全く違う子で、
また違う対応を求められてるんだから。

同時進行で
あっちもこっちも
大変なんだから。

何をどうすればいいのかなんて、
わからないんだから。

こっちもあんまり寝てなくて、
しんどくて、
余裕もないんだから。

ギリギリのところで、
必死に頑張っているのに、
周りの大人や、
家族は
あれこれと勝手なことを
言ってくるし、
我が子は
どう頑張っても
思うようには
やってくれないし。

もう、どうしたらいいのよ!

そんな生活の中で、
お母さんが
子どもを産んで
どんどんイライラしていくのも
無理はないと思います。

そして
お母さんたちは、
そんな自分がいいとは
ちっとも思えなくて、
イライラする自分を責めて、
とても辛い気持ちを抱えている。

残念ながら、
読んで実行すれば、
すぐに子育てがうまくいく
マニュアルなんて、
世界中どこを探したって、
ありません。

自分の子どもに合わせて
書かれたマニュアルも、
ありません。

いつもそれが欲しくて、
手あたり次第に
探していた自分が
いましたけどね。

頼れる人や情報がないと、
結局は、
自分が育てられてきたように
やっていくしかありません。

けれど、
自分が赤ちゃんだった頃のことなんて、
自分にはわからないのだから、
もう少し自分が大きくなって、
記憶にあるころの
親の接し方を
再現するしかない。

でもまだ我が子は
赤ちゃん。
それはうまくかみ合わない。

まだ我が子には
それを求めても
早すぎる。

けれど、
必死になっていると、
それすら
気づけない。

まだできなくて当然の子どもに、
「そんなこともできないのか」
と思ってしまい、
言葉に出して、言ってしまう。

発達が遅れているのではないか。

発達障害なのではないか。

これから先大丈夫なんだろうか。

気持ちはどんどん
先へ走っていきます。

そんな気持ちの中で、
子どもと向き合うのですから、
うまくいかないことだらけ。

子どもは泣きわめき、
自分はうまく子育てできない自分を責めて、
自己嫌悪に陥り、
子育ての自信を無くしていく。

虐待なんて、
したくはないけど、
いつ自分も
そっちに傾いていってしまうか、
わからない恐怖の中で、
必死で頑張っている。

そんなお母さんたちを
今のそのままで受け止め、
寄り添い、
自分に自信をもって
子育てに向き合えるような、
サポートをしていきたいと
改めて感じた
講座でした。

そしてそれは、
お母さん一人一人と向き合い、
丁寧に話を聴き、
お母さん自身を
信じて応援していくこと。

おかんひとりができること、
応援できる人数なんて、
そんなにはないのかも
しれませんが、
それでも
1人1人と関わり、
一緒に歩んでいきたいと
思っています。

苦しくて、
どう前に進めばいいのか、
わからないお母さん。

自分に自信が持てず、
我が子と向き合うのが
辛いお母さん。

お子さんの発達障害を
受け止めることができず、
不安ばかりを抱えているお母さん。

おかんと一緒に、
ゆっくりと
前を向いて生きること、
子どもと笑顔で過ごす毎日を
目指しませんか?

 

 

 

 

現在子育てコーチング入門講座を

準備中です。

 

オンラインで2時間の講座に

なる予定。

 

6時間の講座と違って、

気質診断はありませんし、

がっつり深く。

というわけではありませんが、

一通り子育てコーチングについては

学べる講座となります。

 

希望の日程で

受講したいな。

という方いらっしゃったら

こちらから

先行ご予約・開催リクエストをどうぞ。

 

受講を強制するものではありませんので、

お気軽にどうぞ。

 

お問い合わせ・先行ご予約・開催リクエストお申込みフォーム

 

 

 

 

 

毎日の子育てって

できて当たり前って

思われてることが多くて

お母さん自身ですら

そう思い込んでることもあります。

 

でも子育てって

本当はできて当たり前なんかじゃない。

実際には、難しいことや

大変なことがいっぱいあります。

 

そんな

頑張ってる自分を

ちゃんと認められる自分になること。

自分の子育てに

自信が持てるお母さんになること。

ハンサムおかんと一緒に

目指してみませんか?

 

お母さんが笑顔になると

子どもも家族みんなも

笑顔になれる。

 

ハンサムおかんは

みんなが笑顔で過ごせる家族を

目指しています。

 

一緒にゆっくり

進んでいきましょ♪

 

 

 

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

おかんが今に至るまでの道のりと、発達障害児の子育て
おかんが子育てコーチになるまで
長男との16年間
子育てという真っ暗なトンネルからどうやっておかんは出てこれたのか
発達障害と診断された息子のその後
発達障害の子どもを育てるために大事なこと
発達障害もHSCもHSEがポイントだった!
発達障害とは、生まれつき能力が低い人のことではない

 

これまでによく読まれた記事はこちら
発達障害も、HSCも、HSEがポイントだった!
できる子、できない子

 

各種講座等のご案内
 ➡ハンサムおかん☆きよみんのサービス一覧

子育ての意識が変わる!無料メールマガジン  
 LINEで読む 友だち追加  
 メールで読む➡メールマガジンご登録フォーム

今すぐ相談したい!そんなときはこちら!
 ➡絶対安心カウンセリング

■小冊子・毎日を頑張るお母さんを応援する、「お母さんのおまもり」
 小冊子お申込みフォーム

■子育てコーチングの内容を80分にギュッと詰め込みました。いつでも学べます「子育てコーチング講座DVD」  
 DVDお申込みフォーム

お問い合わせ・受講に関するご相談はこちら
 お問い合わせフォーム

 

 

少しでも

たくさんのお母さんに届いてほしくて

ブログランキングに参加しています。

 

記事を読んで

応援したい!と思ってくださった方は、

↓↓この画像をクリックしてください。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

 

押してくださる方が多いと
めっちゃ励みになります!