こんにちは、

美衣です♪

 

 

 

 

 

3年半ぶりの海外旅行、

6年ぶりのバリ島に旅友Mさんと行ってきました♪

 

image

 

5泊7日の滞在中、

トラブルなく過ごしていたようですが…

 

 

 

実はスミニャックにてトラブル発生!

 

 

それは全てカギ

 

 

 

 

◆セーフティーボックス開きません事件◆

 

 

 

スミニャック初日、

チェックイン後荷物を所定の場所に入れて、

次にすることは

貴重品(パスポートやその他)をセーフティーボックスに入れること。

 

 

image

 

 

毎回私の担当で、

貴重品を入れる前に

必ず開け閉めをチェックする私。

 

 

セーフティーボックスによって

使用方法は色々なので

毎回説明書きを見ながらやります。

 

 

 

 

今回は↑の写真の扉に説明書きがあったので、

その通りに閉めて、

いざ開けようとすると…

 

 

 

 

あ、開かへ~ん(開かない)!!!

 

 

 

マジ?

嘘でしょ?

 

 

 

 

 

 

開かへんもんは開かへん。

これ以上何しても無駄や…

 

 

 

こんな時すぐに動いてくれるのがMさん。

 

 

 

フロントに電話して

「開かへんねん」と(笑)

 

 

 

 

やってきてくれたのは、

ヴィラの技術班(?)のおじさま。

 

 

 

 

「ここの説明書きの通りにしたんよ~」

 

 

 

と言うと、

 

 

 

「これ、間違ってまんねん」

 

 

 

 

え?

間違ったそのままにしてるんか~い!!!

 

 

 

 

 

すぐ開けてくれましたよ。

そして正しい使い方も教えてくれました。

 

 

次の人のために、

すぐに正しい説明書に変えてね♡

 

 

 

 

 

 

◆寝室に入れませ~ん(泣)事件◆

 

 

 

旅の前半はホテル泊で

部屋はカードキーなので問題なし。

 

 

 

 

ところが、

スミニャックは一軒家のヴィラ。

 

 

 

チェックインの時にもらった鍵は

門の鍵と、

2階の部屋の鍵。

(1階はオープンエア)

 

 

 

門の鍵は外出するたびに使うけれど、

2階の部屋の鍵は別に使うことがない。

 

 

 

 

ところが事件は起こったのです!

 

 

 

スミニャック滞在2日目。

夕方部屋に戻ると

掃除をしてくれた様子。

 

 

 

2階に上がって荷物置こう♪

 

 

 

 

トントントン(階段を昇る音)

 

 

 

 

 

ドアがしまっている?!

 

なんで寝室に鍵かけるかな~

 

 

1階に置いている鍵を持ってきて

開けようとするが、

 

 

 

開けへん!

 

 

また鍵や~!!!

 

 

 

Mさんが鍵を回すも開かない。

私が交代しても開かない。

 

 

 

 

え、中にはいられへんやん。

 

 

 

どゆこと~!!!

 

 

Mさん、

電話でなくフロントまで走ってくれる。

(フロントに近くて良かった)

 

 

 

で、また技術班登場!

 

 

 

 

彼がやると

あっという間に鍵が開く。

 

 

 

なんでやねん?

鍵硬いのか?

女子の力では開かへんのか?

 

 

 

 

 

もう、鍵閉めんとって~!!!

 

 

 

 

この鍵です。

 

image

 

 

しかし、

翌日も同じことが発生ビックリマーク

 

 

 

走るMさん。

 

 

 

フロントでは

「鍵を開けられない日本人」

ということで、部屋番号も覚えられたらそうです(笑)

 

 

 

 

 

◆美衣、トイレに閉じ込めらる!◆

 

鍵にまつわる事件簿の最終話は、

もうダメかと思いました~

 

 

 

 

 

チェックアウト前日、

スーパーに行きましょ♪

と自分達のヴィラから出て、フロントに差し掛かった時、

 

 

このままレストラン行くかも、

だったらトイレに行っておこうかな~

 

 

と、ヴィラ施設の入り口にある、

フロント近くのトイレに入ったのです。

 

 

Mさんはヴィラ施設の前の道路あたりで待っていてくれました。

 

 

 

 

トイレに入って鍵を閉めました。

用を足して鍵を開けて出ようとしたところ…

 

 

 

 

 

開かへ~ん!!!

 

 

 

日本の一般的なトイレの鍵ではなく、

普通に部屋に入るような鍵がついていたんですあせる

 

 

 

入った時に気づけば

鍵をかけないで入ったのですが、

まさかそんな鍵だとは思わずに

カチッと閉めちゃったのです。

 

 

 

 

 

 

またやられた~!!!

 

 

 

 

何度か鍵を右に左に回し、

カチッというものの、

扉は開いてくれません。

 

 

 

 

 

ドンドン!

 

 

 

と中からドアを叩くも、

誰も気づいてくれない。

 

 

 

 

MさんにLINEするも

電波が弱すぎて送信できない(泣)

 

 

 

 

 

ドンドンドン!

 

 

開けて~!!!

 

 

5分ほどトイレで

叩く、叫ぶも誰も来てくれない…

 

 

 

 

 

 

 

汗だくになって、

諦めかけた頃

 

 

 

 

 

 

 

 

「美衣さん?!」

 

 

 

 

とMさんの声が。

 

 

 

 

あまりにトイレが長いので

心配してやってきてくれたのです。

 

 

 

 

 

「また鍵がかかって開かないの~」

 

 

 

 

 

また、走ってくれ、

技術班がかけつける。

 

 

しかし、中で鍵をかけているから

外からは無理と。

 

 

 

 

 

 

 

ど、どうしたらいいの…

 

 

 

 

 

 

「美衣さん、鍵回してみて」

 

 

 

 

鍵を回すと、

 

「もう1回まわしてって言ってる」

 

 

 

 

 

 

カチカチ、

2回すと…

 

 

 

「OK!それでいいって言ってる。

開けてみて」

 

 

 

 

 

 

 

開いた、

開いたよぉ…

 

 

 

彼が言うには、

鍵は二段階になっていて、

カチカチと二回回すことで鍵が開く、閉まるのだそう。

 

 

 

 

 

 

そんなん知らんや~ん!!!

2階の部屋の鍵の時に言うて~や~

 

 

 

 

ということで、

鍵にまつわる3つの事件簿でした♪

 

 

 

 

 

 

皆さまも、

バリ島で鍵を使う時は注意してくださいね。

 

 

さて、いよいよ帰国日となります。

女子旅⑱帰国前にシンガポールミニ観光

 

 

 

【The Amala 公式HP】

 

 

 

 

【2023年6月 バリ島女子旅】

バリ島女子旅 プランニング・フライト編

バリ島女子旅 プランニング・前半ホテル編

バリ島女子旅 プランニング・後半ヴィラ編

バリ島女子旅①入国にかかる手続きあれこれ

女子旅②日本を脱出してバリ島入国まで

女子旅③リピしたSPA フランジパニ

女子旅④ハイアットリージェンシーバリにチェックイン

女子旅⑤ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでのカクテルタイム

女子旅⑥ハイアットリージェンシーバリ ホテルと海岸遊歩道をお散歩

女子旅⑦ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでの朝食

女子旅⑧リゾート地サヌールの街を散策その1

女子旅⑨リゾート地サヌールの街を散策その2

女子旅⑩チェックアウトとホテルレストランPizzaria

女子旅⑪ジ(ザ)・アマラ ハネムーンヴィラのご紹介

女子旅⑫ジ(ザ)・アマラ 施設のご紹介とSPA

女子旅⑬ジ(ザ)・アマラ ルームサービスの朝食

女子旅⑭スミニャック滞在初日は散策とテイクアウトの夕食

女子旅⑮スミニャック滞在2日目はスーパー巡りとバーでしっぽりな夜

女子旅⑯スミニャック滞在3日目 ディナーはBISTRO REVで

女子旅⑰ 事件発生!鍵が開かない、トイレに閉じ込められる!3つの事件簿←今回はこちら

女子旅⑱帰国前にシンガポールミニ観光

女子旅⑲ お土産ご紹介 

 

 

ベル私のお気に入りの神戸の洋館でお茶会を開催しますベル

 

美味しいアフタヌーンティーをいただきながら、おしゃべりを楽しみませんか?

 

LE UN(ルアン)神戸迎賓館でアフタヌーンティーを楽しむ会
※女性限定とさせていただきます。

■開催日時
2023年8月2日(水)
11:30~14:00

■会場
LE UN(ルアン)神戸迎賓館
(兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1)

■集合時間・場所
11:00 
山陽電鉄「月見山」駅改札を出たところ(改札は1カ所です)

■参加費
4,000円
※当日徴収いたします。

■アフタヌーンティー内容
・スペイン産ジャンボン・クリュとメロン
・黒毛和牛とポテトのグラタン
・シャインマスカットと巨峰のムース
・白桃とマンゴーのカスタードパイ
など、夏を感じる全11品

<ドリンク>
 5種類の紅茶とホット&アイスコーヒー、アイスティーがが飲み放題

■定員
5名→
残席2名さま

■お申込み締切
2023年7月23日(日)


■お申込みフォーム
こちらから


image image
 

 

 

 

Instagram復活更新に励んでいます♡

↓↓↓

 

 

公式LINEなら

セミナーやツアーの申込等

オトクな情報を先取りしたお伝えしています♪

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

世界にひとつだけのアート(原画)

あなたのお好みの植物の絵をご購入いただけます。

下の画像をクリックして作品一覧をご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎