Lotty-yoga

Lotty-yoga

Yogateacher,モデル,通訳 をしています。

2014年に第1子、2016年に第2子を出産,
現在は2人育児に奮闘中
子どもからお年寄りまで幅広くヨガを伝え、日常の中に取り入れるお手伝いをしています。
一人一人に合ったヨガをお伝えしています‍♀️

Amebaでブログを始めよう!
初めまして、こちらのプライベートサロンを運営しています、ロッティです。
ここ数年で'ヨガ'という言葉を聞いたり、テレビのCMや雑誌の広告で目にした方は多いのではないでしょうか?
私はヨガティチャーを初めて10年になりますが、10年前よりもヨガスタジオの数は増えて、それに伴いヨガの先生という職業を選ぶ人も毎年増加傾向にあります。ヨガの分野も種類も増えて、一般的に考えられている'ヨガって何?'の概念が広くなっているように思います。

初めてヨガに来られる方の1番の悩みは'初心者であること' と'身体が硬いこと' だと、私は感じています。メディアで取り上げられたことにより、ヨガが広まっていることは大変喜ばしい事だけれども、その反面ヨガの'イメージ'は木のポーズ(片足で立ち両手を空に向かってあげるポーズ)や、足をを大きく開脚してベターっと付くようなポーズ、腹筋を見せて逆立ちをしてるようなポーズなど、見た時に「カッコイイ」、「あれができるようになりたい」と思わせるようなポーズだったりします。
もちろんそれも悪いことではないし、目標を持って取り組む事は良いことだと思います。
ですが、何万年も前にインドで始まったとされるヨガは、1人1人の身体に合わせて違うポーズをとったり、呼吸のペースに合わせてそれぞれがズレたタイミングで動くヨガです。
私が生徒さんに「今までのヨガの経験や体験はどんなものでしたか?」と聞くと、多くの場合は、
「汗をかいてデトックスするもの」「呼吸法が難しくて苦しいもの」「このポーズキツイって思いながらついていくのに必死だった」などという意見が多く集まります。
(木のポーズ)

私が教えるプライベートレッスンは古くから伝わるヨガの形に近く、1人1人の身体、体調に合わせてポーズを選び、身体の可動域を見ながら、ポーズを組み立てていきます。
テレビやCMで見るようないわゆる'これがヨガでしょ!'と思われているポーズは無理に行いません。何より大事な'深い呼吸'ができる範囲で動きます。そうする事によって、身体が自然と開きたくなり、楽にヨガができる感覚を味わう事ができます。
そして女性専用のレッスンなので、女性にしかない'月経サイクル'に合わせてポーズを選びます。男性ホルモンは24時間サイクルで新しく変わりますが、女性ホルモンは1ヶ月を通して何度も変化します。この変化があるのに、毎週同じ激しい(男性性の強い)レッスン、汗をかいて自分を追い込むばかりのポーズをすることは身体だけでなく、ホルモンに影響する事があります。
月を通して変わるホルモンに寄り添う形で(女性性のある)ヨガを行う事で、より自分の身体に耳を傾けることが可能になり、ホルモンバランスを整えるだけでなく、イライラやたまった疲れの改善、解消に繋がります。
自分自身に優しくすればするほど周りの人や他人にまで優しくできるようになるのです。まずは自分を労ることから始めましょう。

私自身も子育てと仕事、家事の両立を通して、日々の日常こそが本当の修行だと実感しています。その修行を楽にしてくれるのがヨガだと感じます。
ヨガが好きな方、今まであまり良い思い出がない方、ぜひ一度ご相談ください。
ヨガとは?の答えは特になく、'みんな違ってみんな良い'1人1人のヨガがあると思っています。
貴女が私の記事を最後まで読んでくださった事だけでもヨガに縁があるのではないでしょうか。

ロッティ

via Lotty-Yoga
Your own website,
Ameba Ownd


こんにちは😃


今日は、SNSとスマホ(携帯電話)の使い方ついて書きます。

マニュアル的な事ではなくて、
個人個人で、どのように健康的に使うといいのか?という事を探っていきたいと思います。

これは同じ悩みを抱えてる人のためだけじゃなく、自分のためにも書こうと決めた記事です。


これを読んでいるあなたは1日で何分もしくは何時間SNS,スマホを見ていますか?


私自身が経験したことを元にまとめます。
誰かの、何かの、気づきになればと思っています。

ここからいくつか質問をしていくので、
良い悪いはなく、ただ素直に答えて頂いて
自分自身でどう感じるか考えて頂きたいです😊

そして、最後は私が(個人的に思う)
もしかして不健康な使い方をしている?
兆候をまとめて書きます。


仕事で携帯電話を使いますか?



使うと答えた方は、
SNSでの広告などのお仕事をしていますか?


特別な理由もなくスマホ(携帯電話)を使いたい!と強い衝動にかられて使うことはありますか?


一日の平均、何時間携帯を使っているか、把握していますか?

そのうちSNSを見る時間はどのくらいありますか?

誰かのSNSを見て、「いいなぁ」と羨む事は1日に(もしくは1週間に)何回ありますか?


ついさっきメッセージをチェックしたばかりでも、またなんとなくチェックすることはありますか?


食事のときにスマホ(携帯電話)を見ますか?
(1人の食事のとき?みんなで食事するとき?)
又は、スマホをテーブルに(目の見えるところに)置かないと気がすまないですか?



移動中(電車など)では常にスマホを触っていますか?


夜、寝る前に暗い部屋でスマホの画面を見ることはありますか?



スマホ(携帯電話)が側にないと不安に思いますか?




もしかして、使いすぎてる?




特別な用はなくても、暇があればすぐにスマホ(携帯電話)を触る

*SNSを1日に頻繁にひらく

*何か気になったことはすぐにメールか、メッセージを送るか、SNSに投稿しないと気がすまない

*歩きスマホをいつもしている

*1人になったらすぐにスマホ(携帯電話)を触る

*みんなで食事しているときもテーブルの上にスマホを置いていたい

*メッセージの返信が遅いと不安になって他のことが手につかない




考えてみる。

①携帯電話、スマホがなかった時代は暇があるとどんな事をしていたんだろうか?
その時代に戻ったとしたら、あなたは暇な時間にどんなことがしたいですか?

②SNSは自分にとって何ですか?

(振り返ってみましょう)
・使うことで悲しい気持ちになることはある?
・SNSは楽しい場所ですか?



③使い過ぎないようにできることは何だろう?

→書き出してみる(紙と鉛筆で)



'嫌だな'と思うような投稿を見たときは、自分に優しい言葉を1つかける、今の自分を最大限に褒めてあげる。








大切な人との時間



もしかしたら、
忘れていた趣味
ずっとチャレンジしようと思っていたこと
思い出すかもしれません。


SNSについてのまとめ

ヨガの教えにはアヒムサ(非暴力)という言葉があります。それは他人に対してはもちろんですが、自分に対しても優しくしましょうという考え方。

SNSを使うことで嫌な思いをたくさんしているなら、それは自分のためにはなっていない、不健康なSNSの使い方だと考えます。


じゃぁ、どうしてもSNSを使わないといけない、そんなこれからの時代のために、自分の心の持ち用はどうしたらいいのか?



それはまた別のブログに近日中にお話したいと思います😊



興味を持ってくれた方、共感してくれた方、

何か悩みがある方は、

コメントかメッセージを残してくれると嬉しいです😊


次回のテーマは


「心の老廃物をデトックスしよう」です😊







全ての人が、快適に、健康的にスマホやSNSを使えますように


そんな思いを込めて書きました。
書くのに3週間くらいかかりました(笑)



ハーブちゃんたちも増えたので、そのうちハーブについても書きたいと思います😊







ロッティ




こんにちは😊

今日はヘアードーネーションについて
書きます❣️


2年ほど前に、

「癌患者のためのヨガ」TTを受講したのですが、
その時に一緒だった方が、ヘアードーネーションされた髪でウィッグを作っている方で✨


その頃から髪を伸ばしたらドーネーションをしようおねがい

って決めていました。

モデルのお仕事もしているので、
髪の毛が長くないとできない仕事もあったりで、
なかなかタイミングが難しかったけれども、
今回は30歳になるタイミングでちょうどいいかなと思って切りました😊✨

私が選んだドーネーション先は

↓クリックしてね⭐︎



事前に、「ヘアードーネーションが可能な美容室」で調べるとたくさん出てくるんだけど、
可能なところは髪の毛を送る作業も美容室側が行なってくれます‼️


もしくは↓

いつも行っている美容室で、相談すると、場合によっては切ってくれて、渡してくれるので、
その場合は自分で郵送します。




私は、いつもの美容師さんに切ってもらいたかったので、(相談したら切ってくれるということで)いつもの美容室で切りました😊❣️



切る前は、こんなに伸びていました✨








切ってもらって1番長いところで48cmありました😄


ヘアードネーションは31cm以上が理想的です。


ですが!31cm未満でも寄付することはできて、
短い髪は美容師さんの練習として売られることがあるので、その売ったお金がウィッグの製作費になる仕組みです。




切った直後にまた撮ってもらいました😊










今は、シャンプーも乾かすのも、とっても楽😄❤️もう長い髪に戻れないかも〜😂😂


カットは、air銀座店長さん、長門さん
にして頂きました😊
もうしばらく長門さんに切ってもらっているんだけれども、とても上手で望んだ通りの髪型に仕上げてくれるので、とってもオススメです😉

こちらもリンク載せます↓



長門さんありがとうございました😊💓



こうして、サッパリして、20代を終えました。

30代、今日からまた前進していきます😄❤️













最後まで読んでくれてありがとうございます❤️
ヘアードネーションに興味を持った方は、
ぜひ、サイトを見てみてくださいね✨✨



ウィッグを必要としている子どもたち、たくさんの子どもに髪の毛が届けられますように💓


ロッティ




ここ数年で'エシカル'という言葉を耳にすることが増えたと思います。エシカルは'論理的な'っていう意味なんだけど、難しく考えると身近に感じないと思うので、'正しいことをしようか'って考えるといいと思います。



そして最近は'エシカル消費'が注目されています。正しい選択をして、無駄を無しましょうっていうような活動です。



スーパーでなんとなくもらうビニール袋、

プラスチックの袋が可愛くてなんとなく手に取る商品、ちょっと買いすぎて冷蔵庫で腐ってしまう野菜、安いからと買ってしまう肌にも環境にも悪い洗剤類。どれも私自身もしてきた事です



日本にいると仕方ない部分も多い気がします。




周りが豊かで不自由がない、苦しんでる人が周りにいなければ、考えるきっかけもないから。


だけど、北極や南極の氷河が溶けている問題


それによって海水面が上昇している問題


まだまだ不正に働かされている子どもたち


農薬など危険や製品を使わざるを得ない労働者たち。


数十年後には海水の上昇によって無くなってしまう島がたくさんあることを知っていますか?


コットン生産者は1年間で3万人が農薬によって亡くなっていることを知っていますか? 




実際は私たちがする日々の選択影響しているんです。




'1人がやったところで何も変わらない'っていう人もいると思うけど、1人が変えようと頑張るのではなくて、小さな事でもみんなで頑張れば大きな変化になる。



私は最近自分や子どもたちの衣料を見直すことを決めました。去年買って愛用してるPatagoniaのベスト。よく'かわいいね'って褒められるんだけど、かわいいだけじゃなくて、Patagoniaでは、衣料をリサイクル素材で作っているの♻️お値段は少々するんだけど、丈夫で長持ち暖かくて地球に良いって思うと買おうかなって思わない?😊





私たちにはできる事がたくさんある!



スーパーの袋をもらわない(プラスチックを減らす)


ペットボトルを買わない(水筒を持ち歩く)


髪を洗ってるときや歯磨きをしているときシャワーを流しっぱなしにしない


オーガニックのものを選ぶ


フェアトレード認証マークのものを選ぶ


地球温暖化について興味を持つ


私たちの子どもたちに地球のことを伝える

↑これすごく重要



全部こなそうとすると、続かないし、ストレスを感じてもいけないので、何か1つこれならできるって思えることを探して今日から始めよう‼️💓



そしてもっと詳しく知りたい方は、Nasaのページや、'地球温暖化 最新情報' ってネット検索すると今の地球の現実を知れます。とっても大事なことだから最後まで読んでくれた方はどれか1つ実行してくれたらとっても嬉しいです‼️

不自由のない今だからこそ一緒に考えよう❣️





このお話に興味を持ってくれた方は、自分のSNSに1つでもいいので、環境保全に関しての投稿をしてくれたら嬉しいです!なんて書いたらいいか分からなければ私の投稿をシェアしてくださるだけでもいいです❣️






グリーンハートあなたがしているecoな事があればコメント残してもらえたら嬉しいですグリーンハート😊










.

#地球のこと #環境のこと #地球温暖化

#海面上昇 #異常気象 #フェアトレード #無農薬 #オーガニック #オーガニック製品#organic#自然保全 #エシカル #エシカル消費 #エシカルなライフスタイル #私たちにできること #地球月間 #地球を守ろう#パタゴニア#patagonia#saveourplanet#helptheearth#protectournature #saveourchildren

#児童労働反対#シェアしてほしい



おはようございます☀

ブログを書くのはとっても久しぶり!!

これからまた少しずつ書きたいと思います😊


今日は、地球の環境について、
2回にわけてお話したいと思います❣️

興味がある方は2つ読んで頂けるととても嬉しいです。

思い返してみると、私は子どもの頃から親の影響や、学校の影響によって地球について、考えさせられてきました。

幼い頃はイギリスに住んでいて、学校では地域のゴミ拾いをしたり、美術の授業では家庭で出たプラスチックゴミを宝石箱にしたり…ご飯を残すと、'地球の資源には限りがある'という話をよくされました。

中学校の頃、係のリーダーとして校内のゴミを減らす活動や、夏休みの自由研究で、'使う水や電気の量をどれだけ節約できるか'というテーマで2ヶ月半家族にも節約を勧めて、家の電気と水道の変化を表にまとめました。

高校の頃、英検1級の面接は'地球温暖化'について熱弁しました。
そして、大学の入試では、'フェアトレード'についての論文を書きました。


振り返るといつも私の中のどこかで地球のことを考えてる一面がありました。

大人になって社会に出て忙しい毎日にのみこまれて、そんなことを何年も後回しにていました。

去年イギリスに帰ったときに、考えがより鮮明になるきっかけがいくつもあって、また深く考えるようになりました。

イギリスでは少し前からお店で袋が貰えなくなりました。これは法律で決められているので、どんな状況でももらえません。(お店によってはお金を払うともらえるところもあるけど、だいたいはエコバックを買うように勧められます。プラスチックのところはすくない)
日本でもスーパーでお金を払わないともらえないお店は増えてきましたが、法律がないので、もらえるお店も多い。
そして大きな違いは'プレゼント包装'
日本のおもてなしは素晴らしいと思う。それは否めない、国の宝だと思う。だけど…

去年通訳をしていたオーストラリアの先生から子どもたちにプレゼントってもらって、その時、「ごめんね、オーストラリアではプレゼント包装がないから、このままだけど😣」って。その時、'なんて素晴らしいの!'って思いました。そのまま渡されて嫌な思いは全くしなかったし、ecoに真剣に取り組むのであれば、それくらいは当たり前でなくては。

パッキングが本当に多い日本。プラスチックで包んでまたプラスチックに入れて、家に帰ったらすぐ捨てる。増え続けるゴミ…
イカから取れる成分がプラスチックの代わりになるかもしれないっていう研究が進んでいるらしいので、プラスチックの代わりになるものができるといいなと願っています。


次に続く…




グリーンハートあなたがしているecoな活動があればコメント残してもらえると嬉しいですグリーンハート








#地球のこと #環境のこと #地球温暖化
#海面上昇 #異常気象 #フェアトレード #無農薬 #オーガニック #オーガニック製品#organic#自然保全 #エシカル #エシカル消費 #エシカルなライフスタイル #私たちにできること #地球月間 #地球を守ろう #saveourplanet#helptheearth#protectournature #saveourchildren
#児童労働反対#シェアしてほしい







こんにちは😃


昨日は姪っ子をお預かりしていたので、

子ども3人で、

流行りのスイカドレス🍉写真撮りました📸







{3B5541C2-DD3D-42CB-88D9-D50339BA5B26}





写真よりスイカが早く食べたいリリィ🍉


{A1FFE859-6D76-4ABF-933B-0ACE1849B919}

{24D8C5BF-BACB-4B52-939D-B4B11755FCE4}





ジョージはスイカショーツ



{56A12EE9-0A87-489F-B16B-9C721FDAADCC}




楽しくて😄😄


{3A14B312-E6EA-44CF-B7BB-A264C4F13AF9}








みんないると大変だけど、

賑やかで好き💕





髪引っ張ったり、叩いたり、押したり、、

そんなケンカも絶えない3人ですが、

仲良しのときもたくさんあります。



※スイカは全て子どもたちで美味しく頂きました☺️


{CF6DEC36-B6A6-4CBC-82C5-5D1D9F52054C}





この後すぐお風呂へ🛁





夏は1番好きな季節✨


海やプールにも行きたいな🎶



みなさまも、ちょっとしたことで、

楽しい日にしましょう✨✨




ロッティ






こんにちはニコニコ


最近ヘトヘトな私です。

なぜこの文から始めたかというと、

お仕事をしていて、


気づくこと


それは、


特に日本の文化には


「我慢することが大事」


と思われている所があることです。


もちろん、大人になって我慢しないと

いけないことはたくさんあります。



社会人として我慢しないといけないことも

たくさんあります。


ただ、良い我慢と悪い我慢がある。



ストレスを溜め込むこと、

当然これは良くない。



私の場合、


(分かっていることだけど)

仕事に育児に、家事ってたいへん😭



家が散らかってることもしょっちゅうです😂


ふわふわ〜と楽に生きてそうに見えるかもしれないけど、

結構疲労が溜まります😞



主人に相談したら

『ロッティは出来ちゃうから誰も手伝えないんだよ』と。


確かに、小さい頃から母が居なくて、若い時に父がいなくなり、

周りに頼ることがあまり得意じゃない私。



なんだかんだ全部自分でやっちゃうし、助けてってあまり言わない。



(たまに優しい義理の妹さんが気づいて家のことを手伝ってくれます感謝🙏)




何と言っても子どものことは

「めんどくさい」とか「誰かにやってほしい」


とはあまり思わない。



でもすごく頑張ることで、

疲れちゃうことに気づいたので、

これからはもう少し素直に言おうと思って。



ママヨガの

活動を通して、伝えていることですが、

ちょっとしたことでも

誰かに話せるとそれだけで、

なんともないことに思えます。


育児は1人じゃできないから、

周りに頼って、

周りに話して、

楽しい育児にしたいですねおねがい




頑張らない、楽しむ育児を目指したいなドキドキ




{517B4266-4B9B-4EA1-A97E-5DCD88B0E953}





{00838BCD-3029-4C49-A62F-0157B24D64FF}

{504E562E-E2BB-434A-B86B-02FA4B16B206}

{EC7D3B3B-5DEF-40A7-B843-0EA29929FF2D}





ロッティ



.こんにちは😊


今日は産後の身体とトレーニング方法について書きます。


最近たまたまレッスンや取材にて産後の身体について質問をされることが多かったので、こちらでもまとめようと思います。


私は2年のうちに2人産みました。



上の子、ジョージを産んだ時は初めての育児で慣れないことが多く毎日があっという間でした。


ヨガや仕事を続けただけで体型も戻り、お腹周りも戻りが早く感じました。

ですが、リリィを産んでからはお腹の皮が更に伸びて、皮膚もなかなか戻らなかったり、腰回りに脂肪が付いたり、お尻が更に大きくなりました。


人によってスタイルの価値観って様々だけど、雑誌や広告モデルをしていた頃は細くあることが基本で、私も細い体を作ることに必死でした。


産後も変わった身体に対して自分の努力が足りないのかなとか、早く身体を戻したいと思う気持ちもありました。


身体のことをこうして気にすることはやはりモデルをしていた頃に'もっと細くならないと'といつもプレッシャーをかけられていた事が背景にあり、

子供の頃からわりと体格も良く筋肉も多かった私にとってそれがとてもストレスに感じると共に、コンプレックスだと思い込んでいました。



ヨガに出会ってからは今現在の自分の身体を受け入れることを学びました。

努力をしなくていいということではなく、今あるものに感謝をするということです。



子どもを10ヶ月間身体の中で育てて、産むことは大変なことだし、身体が変わることも当たり前。むしろ変わらない方がおかしいくらい。

でも、その代わりに可愛い赤ちゃんが子どもへと育っていく姿を見ることができる。

本当に恵まれていることで、その点にもっと集中して感謝をするべきなのだと思い出して、産後悩んでいた頃にこうして自分に言い聞かせるようになりました。

考えることは、言うことに関係して、言うことはあなた自身の行動になっていきます。


今は自分の身体を愛することを学び、そこからもっと心と身体のバランスをとりたいと思うようになりました。


もしこれを読んで身体で悩みがある方は、

・どのような点が悩みなのか

・その背景には何があるのか

・その悩みは本当に必要なことなのか


を少し考えて頂きたいです。


まずは心の悩みを解決させることから始めてみましょう。


先ほど言ったように努力をしなくていいということではありません。

ただ'絶対やらなくては'と思ってしまう方は、そのことをストレスにしてしまうこともあります。


そのような方は生活の中にトレーニングを取り入れることをオススメしています。


私がよく行うトレーニング方法は、


・洗濯物を干しながらスクワット

・洗い物をしながらつま先立ち

・子どもたちと歌を歌いながらヨガやダンス

・夜みんなが寝てからのヨガ


その日にの体調や気分によって行うメニューは違いますが、ながらトレーニングをするだけでも、'今日は何もできなかった' と思う必要がなく、オススメです☺️




毎日寝る前に、今現在、自分が健康であること、子どもたちが健康であることに感謝をしています。

基本があっての難しいポーズと同じで、

生活の基盤があっての、さらなる何かを目指す。



これからも健康に、元気に、目標に向かって進んでいきたいな😊



最後まで読んで頂きありがとうございました🙏


i love my body😋👍


{88B1E4DB-5E9D-420A-A2B8-73B3F4A0AE90}




ロッティ






こんにちは😃

今日は我が家の保育園事情について
書かせて下さい。
instagramを見てくださっている方はご存知かと思いますが、
(アカウント @lotty.0414 , @lottyyoga)

ずっと子どもたちを保育園に入所させようとしていて、4月の募集は入りやすいということで、期待して申し込んでいました。
ですが、先日落ちた通知が届き、また何ヵ月待つかわからない状況に‥

私は両親も居ないし、主人の両親はまだ働いているために、預け場所がなく、本当に困っています。
待機児童となる1つの原因には
私が住む市のシステムに問題があり、
第一希望以外は書いてもほとんど反映されないようです。
希望する園を書いたところで、「そこを書いても1年以上は待つと思います」と言われたり、実際入りたい園を選ぶことはできません。
これは多くの場所で共通することかもしれませんが、どうにか日本の待機児童の問題を変えられたいかと、今一生懸命考えています。

今の私にできることは、より多くの悩んでいるお母さんたちのお話を聞いたり、アドバイスをすること。

そして、自分の経験から声をあげて、市や県の考えが変わるように諦めないこと。

同じのうに悩んでいる方がいれば、
ぜひ考えを聞かせて下さい。

可愛い我が子の命を預ける場所、
本当は選びたいですよね?
復帰する時期も本当は選びたいですよね?

 


{D79DA9CD-24C9-4306-AC69-76C2E2CDAA5B}

{6F77F2BD-B575-49EB-8B25-D190E6CC4065}





ロッティ