大人のための

歌声解析レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

三浦 人美です⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら
 

 

2024年の年末ごろから

自分のテーマとして

どう働きたい?どう在りたい?

というものがありました。

 

 

というのも

私、今年で40代に突入します。

 

 

20代はバンドに全力投球

30代は事業運営に全力投球

40代は…

 

って考えた時に、

全力投球の仕方を見直さないと

いけないと痛感しました。

 

なんせ30代前半の頃と比べて

疲れの抜け方が全然違う😂

 

 

悩むくらいなら

頭で考えるな、手で考えろ。

を座右の銘にしている私。


いつも嬉しかったことから恨み言まで

全部ノートに書き殴っています。

 

 

そうやって書きまくって

最後に出てきたのが…

 

「穏やかに過ごしたい」でした。

 

自分でびっくりしました。


ずっと自分の軸は

エキサイティング!エンジョイ!

だと思い込んでいたから。

20代と30代はとにかく

興味のある方へ、楽しい方へ!

でした。

 


でも、そこのフェーズは

とっくに通り過ぎていたんだなぁって

書き殴って気づいたんですよね。

 

自分の生活を乱されないこと

自分のペースを保ち続けられること

 

それが分かってから

事業計画がすんなり決まりました 笑

なんなら実現しそうな気すらしています。

 

 

ちょっと人生に迷っている方は

私みたいにジャーナリングに慣れていたら

ぜひ書き殴って欲しいです。

 

ノートに思ったことを書けない、

という方はこの本がおすすめです。

 

 

 

自分とか、ないから。

って言われたら諦めるしかない😂

少なくとも私は諦めがつきました!

 


 
現在、
発声解剖学ベースのボイトレレッスンを
を提供しています。
 
ボーカル対面レッスンの
初回レッスンの募集中です!
 

音域が広がる美声チューニング®レッスンを体験しませんか?

 

初回レッスンに来られた方は

「今まで悩んでいたことが

この30分で全部解決してしまった!」

とおっしゃいます。

美声チューニング®レッスンは
闇雲にがんばらなくてOK!

 

医学的根拠のある発声解剖学をベースに

自分一人でも再現できるトレーニングを

お伝えしていきます!

 

【大阪対面】


音域が広がる!

40分3,460円 初回ボーカルレッスン

↓↓↓

レッスンの詳細を確認する

 

【JR恵比寿駅近郊 開催】

音域が広がる!

東京対面◆ボーカルレッスン

↓↓↓

レッスンの詳細を確認する

 

次回の開催は2025年4月20日です。

 

 

遠方のみなさまはオンラインサロンで体験できます!

 

オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる‼️

 

歌声改善のヒントは公式LINEからできる!

 

発声改善のメールマガジンの登録はこちらから!

 


 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声解析レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

三浦 人美です⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら
 

 

先生だから出来るんですよー!って

ことあることに言われる私ですが😂

 

最近はそのワードが出たら

「出たー。はい、まいど!」って

心の中で流せるようになってきました。

 

 

それと同時に

 

「私には出来ない」

「私は無理です」

「私、メンタル弱いんで!」

という言葉もワンセットで出てきやすい。


でも…この言葉は

人に言わない方がいいです。


いわゆる「引き寄せ」もあるんですが

単純に「こいつ、ヤベェな」って

思われちゃうからです。


これって

「だから出来ない私に

あなたが合わせてね」

って周りに宣言することと一緒!

 

言われる側になると

えっ、図々しい…

って感じませんか?


それでも講師業の人は

「はいはーい、頑張ろうね!」って

弱気なあなたを

応援してくれることもあります。

私は応援する時としない時、状況によって分かれます。


残念ながら

大多数の人は

ヤベェなコイツ、と判断します。

 

誰でも仕事を一緒にやっていくなら

「よっしゃ、やりましょ!」って

スッと答えてくれる人と

やりたいですよね。


 

その自信の無さは

練習量と行動量で埋めるのか。


嘘でもハッタリでもいいから

自分を奮い立たせてやってみるのか。

 


結局、解決方法って

この2つなんですよね。

 

自分で帳尻を合わせようと 

努力したことは

絶対に身になりますから。


これだけは約束できます!

 


0.3歩の歩みでもいい、

まずは人をうらやましがるだけじゃなくて

自分もやってみませんか?

 

 

現在、
発声解剖学ベースのボイトレレッスンを
を提供しています。
 
ボーカル対面レッスンの
初回レッスンの募集中です!
 

音域が広がる美声チューニング®レッスンを体験しませんか?

 

初回レッスンに来られた方は

「今まで悩んでいたことが

この30分で全部解決してしまった!」

とおっしゃいます。

美声チューニング®レッスンは
闇雲にがんばらなくてOK!

 

医学的根拠のある発声解剖学をベースに

自分一人でも再現できるトレーニングを

お伝えしていきます!

 

【大阪対面】


音域が広がる!

40分3,460円 初回ボーカルレッスン

↓↓↓

レッスンの詳細を確認する

 

【JR恵比寿駅近郊 開催】

音域が広がる!

東京対面◆ボーカルレッスン

↓↓↓

レッスンの詳細を確認する

 

次回の開催は2025年4月20日です。

 

 

遠方のみなさまはオンラインサロンで体験できます!

 

オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる‼️

 

歌声改善のヒントは公式LINEからできる!

 

発声改善のメールマガジンの登録はこちらから!

 


 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声解析レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

三浦 人美です⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら
 

 

歌う時は力は抜いた方がいい。

と、なんとなく思っている人が

多いと思います。

 


力任せに歌うと

ノドがしんどい、保たない…。

ただ、力を抜きすぎて

声じゃなくて息で歌ってしまう方も多い。

 

 

ほな、どないしたらえぇの?

と皆さんの心の声が聞こえてきそうです。

 

極端に力を抜いてもだめ、

極端に力を入れてもだめ。

 

どれくらいの力が歌には必要なのか?

その正解は…


鉛筆を握る程度の力

これくらいの力は必要です。
 
無駄に力を入れると、書きにくい
=無駄に力を入れるとノドが辛い
 
力を抜きすぎると鉛筆が手からこぼれ落ちる
=息モレ多めの声とは言えない音が出る
 

実は発声と鉛筆を持つ動作は
共通点がいっぱいなんです。
 
 
まずは鉛筆を持つ程度の強さで。
そのくらいの力で発声してみる。
ここから意識してみてはいかがでしょうか?
 
 
現在、
発声解剖学ベースのボイトレレッスンを
を提供しています。
 
ボーカル対面レッスンの
初回レッスンの募集中です!
 

音域が広がる美声チューニング®レッスンを体験しませんか?

 

初回レッスンに来られた方は

「今まで悩んでいたことが

この30分で全部解決してしまった!」

とおっしゃいます。

美声チューニング®レッスンは
闇雲にがんばらなくてOK!

 

医学的根拠のある発声解剖学をベースに

自分一人でも再現できるトレーニングを

お伝えしていきます!

 

【大阪対面】


音域が広がる!

40分3,460円 初回ボーカルレッスン

↓↓↓

レッスンの詳細を確認する

 

【JR恵比寿駅近郊 開催】

音域が広がる!

東京対面◆ボーカルレッスン

↓↓↓

レッスンの詳細を確認する

 

次回の開催は2025年4月20日です。

 

 

遠方のみなさまはオンラインサロンで体験できます!

 

オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる‼️

 

歌声改善のヒントは公式LINEからできる!

 

発声改善のメールマガジンの登録はこちらから!

 


 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声解剖レッスン

 

美声チューニング®︎コーチの 

三浦 人美です⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら
 
 
今日が令和6年度保育士試験後期の
結果発表でしたね!
 
無事に受かった方も
次回の試験で頑張る!という方も
色々な思いがあるのではないでしょうか?
 
 
ちなみに私が受けた時の
実技試験の点数はこんな感じです。
 
【画像について】
無断転載・無断使用を固く禁じます。
見つけた場合は然るべき措置を取らせていただきます。
 
保育士二次試験の音楽は
ピアノの技術を
重視されるわけじゃないんです。
ピアノコンテストじゃないから!
 
ピアノのアレンジを削ぎ落として
「子供と一緒に歌う」を頭に置いて
演奏した結果がこの得点です。
 
ちなみに言語は
持ち時間を15秒ほど余らせてしまって
残り時間はイスに向かって微笑む、を
試験官に披露しました 笑

それでもギリギリの点数じゃない!
ってびっくりでした😂
 
 
 
ずっとボイストレーナーを名乗っている私。
最初はヤマハの講師を目指していたので、
 
  • ヤマハ エレクトーン演奏グレード 4級 
  • ヤマハ ピアノ演奏グレード 5級
  • ヤマハ 指導グレード 4級
    を持っています。
     
     
    「2度と幼児教育なんかやるか!」
    となってからは、
    ボーカルとしてバンドを組んで…と
    みなさんがご存知の人生です。
     
    そんな私は2024年春に
    人生で一番勉強して、
    保育士資格を取得しました。
     
     
    音楽の技術試験の待ち時間の緊張感も
    他の方の演奏がどんなものだったかも
    全部、自分が体験したので知ってます。
     
    「そんな楽譜通りに弾かなくていいのに!」
    「そこはもっとこうしないと!」
     
    なんて、試験中なのに
    アドバイスしたくなる瞬間もありました。
     
     
    保育士試験の実技は
    普通のピアノの先生に習うと
    実技試験の狙いと
    ズレてしまう可能性があります。
     
     
    どうせなら
    保育士資格を持っていて、
    ピアノの講師資格もある。
     
    そんな講師に手っ取り早く習って
    合格を手に入れませんか?
     
     

    保育士実技試験【音楽】【言語】対策レッスンを3ヶ月集中でやります!

    基礎や指の練習は

    横に置いておいて…

    とにかく試験曲の完成させる、

    そこだけに的を絞ります!

     

    全てはここまで頑張ってきた

    あなたの努力と時間を

    最後まで実らせるため!


    家では紙鍵盤なんです、という方も

    ご相談ください。

     

    大阪対面◆保育士実技試験対策短期集中講座

     

     

    短期で合格を手に入れたい!

    そんな方向けの3ヶ月の

    短期集中レッスンです

    ⬇︎⬇︎⬇︎
    https://5bptw.hp.peraichi.com

     

     

     

     

    オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる

     

     

     

     

     

     

    ・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

    大人のための

    歌声解析レッスン

    美声チューニング®︎コーチの 

    三浦 人美です⭐️

     

     
    私の自己紹介 ▶︎ こちら
     
    レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら
     

     

    突然ですがクイズです!

     

    【Q.】

    駅のホームへの階段を猛ダッシュしている2人がいます。どちらの方が『呼吸の効率』がいいでしょうか?

    ①大学陸上部の男性
    ②小太りのサラリーマン

     

    答えのヒントとして

    • 呼吸の回数

    • 呼吸の質

    などが関係してきます。

     

     

     

    この問題の正解は…①!
    これは想像することが

    簡単だったと思います。

     

    ただし、

    世の中に出回っている「深い呼吸」。
    これを行おうとしているのは

    実は②の方です。

     

    たっぷり・たくさん・深く。


    このワードに合う呼吸を

    しようとしているのがお分かりでしょうか?

     



    賛否両論あるのを覚悟の上で、

    出回っている指導に物申します。

     

    実は「深く吸う」って

    体にとっては良くない!

     

    ②の方は深く吸おうとしているのに、

    おそらく身体は楽じゃない。

    それが答えなんですよね。

     

     

    私がレッスンでよくいうのは

    「酸素が入る量は限られているし、

    なんやかんやただの呼吸ですよ」ということ。

     

    たくさん吸える身体を作るということは、

    吸った酸素を全て二酸化炭素に

    変換できる力のこと

    だと思います。

     

     


    少し難しいと感じたかもしれませんが、

    普段の呼吸ができている方は何も心配なし!

     

    とはいえ、

    特別なことはない「ただの呼吸」なんです。

     
     
     
    現在、
    発声解剖学ベースのボイトレレッスンを
    を提供しています。
     
    ボーカル対面レッスンの
    初回レッスンの募集中です!
     

    音域が広がる美声チューニング®レッスンを体験しませんか?

     

    初回レッスンに来られた方は

    「今まで悩んでいたことが

    この30分で全部解決してしまった!」

    とおっしゃいます。

    美声チューニング®レッスンは
    闇雲にがんばらなくてOK!

     

    医学的根拠のある発声解剖学をベースに

    自分一人でも再現できるトレーニングを

    お伝えしていきます!

     

    【大阪対面】


    音域が広がる!

    40分3,460円 初回ボーカルレッスン

    ↓↓↓

    レッスンの詳細を確認する

     

    【JR恵比寿駅近郊 開催】

    音域が広がる!

    東京対面◆ボーカルレッスン

    ↓↓↓

    レッスンの詳細を確認する

     

    次回の開催は2025年4月20日です。

     

     

    遠方のみなさまはオンラインサロンで体験できます!

     

    オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる‼️

     

    歌声改善のヒントは公式LINEからできる!

     

    発声改善のメールマガジンの登録はこちらから!

     


     

     

     

     

    ・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ