大人のための
歌声解析レッスン
美声チューニング®︎コーチの
三浦 人美です⭐️
突然ですがクイズです!
【Q.】
駅のホームへの階段を猛ダッシュしている2人がいます。どちらの方が『呼吸の効率』がいいでしょうか?
①大学陸上部の男性
②小太りのサラリーマン
答えのヒントとして
-
呼吸の回数
-
呼吸の質
などが関係してきます。
この問題の正解は…①!
これは想像することが
簡単だったと思います。
ただし、
世の中に出回っている「深い呼吸」。
これを行おうとしているのは
実は②の方です。
たっぷり・たくさん・深く。
このワードに合う呼吸を
しようとしているのがお分かりでしょうか?
出回っている指導に物申します。
実は「深く吸う」って
体にとっては良くない!
②の方は深く吸おうとしているのに、
おそらく身体は楽じゃない。
それが答えなんですよね。
私がレッスンでよくいうのは
「酸素が入る量は限られているし、
なんやかんやただの呼吸ですよ」ということ。
たくさん吸える身体を作るということは、
吸った酸素を全て二酸化炭素に
変換できる力のこと
だと思います。
少し難しいと感じたかもしれませんが、
普段の呼吸ができている方は何も心配なし!
とはいえ、
特別なことはない「ただの呼吸」なんです。
音域が広がる美声チューニング®レッスンを体験しませんか?
初回レッスンに来られた方は
「今まで悩んでいたことが
この30分で全部解決してしまった!」
とおっしゃいます。
美声チューニング®レッスンは
闇雲にがんばらなくてOK!
医学的根拠のある発声解剖学をベースに
自分一人でも再現できるトレーニングを
お伝えしていきます!
遠方のみなさまはオンラインサロンで体験できます!
オンライン美声サロンでボイストレーニングが受けられる‼️
歌声改善のヒントは公式LINEからできる!
発声改善のメールマガジンの登録はこちらから!
・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ