大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

歌っていると声が裏返っちゃう…

分かります! 

 

40代を過ぎてから、

昔は出ていた高い音が

急に裏返るようになったって方は

本当に多いんです。

 

でもね、声の裏返りって

実は喉の力みが原因なことがほとんど!

 

高い音を出そうとして

ぎゅーっと喉に力を入れちゃってませんか?

 

こういう方に共通していることは

歌だから!と意気込みすぎている

ということ。

 

そんな時に試してほしいのが

息の流れを意識すること。

声の裏返りって

息の流れが止まった瞬間に起こるんです。

 

 

もっというと、

喋るくらいの強さで歌ってみる。

みんな気合いを入れすぎているんです。

 

物足りない感じしますよね?

それでいいんです。 笑

 

 

私も生徒さんには

 「無理しないで、気楽に!」って

いつもお話ししています。

 

声の裏返りは一日では治りませんが

毎日少しずつ練習していけば

必ず改善しますからね!

 

焦らず、ゆっくり

自分のペースで続けてみてくださいね。

 

 

大阪対面ボーカルレッスンは

水曜日の枠がオープンとなりました!

 

大阪対面レッスンの新規受講生募集中!

もう自己流は卒業。

年齢と共に
筋肉量が低下するのは当たり前。
だけど筋肉は鍛えたら

持ち上がるのも事実。

対面ボーカルレッスンは
発声解剖学ベース。
安全にあなたの声を磨いていきます!

 

大阪ボーカル

初回ボーカルレッスンの詳細を
みる

 

https://loopnotes.site

 

 

 

 

大人の発声改善!無料オンライン美声サロン

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

 

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

正式に40代に乗っかりました!

40代になったら

歳は公表していこう、と決めてたんです。

 

というのも、

講師なりたての時は20歳だったので

『歳は言わない方がいいよ』と

言われたことが引っかかっていて。

 

嘘はついてないのになーと

ずっと思っていたのでした。

今ならこの理由もわかるんですけどね。

 

最近は

黙ってたら皆さんが察してくれるので

助かっています🤣

 

 

バースデーは

毎年、仕事を入れ…ない!

今年も調整できました。

 

 

ただ、

急に暑くなりすぎたもんだから

紫陽花が参っていました💦

 

私も日傘+アームカバーありきといえど

かなりクラクラ来る暑さ…。

今年も気をつけないといけない感じです。

 

 

毎年、あまりに同じルートだったので

今年は新しい店を発掘することに。

古民家の素敵な珈琲屋さんを見つけました!

(とはいえ、クーラーは最新のもので快適温度でしたが)

 

今月は本当に

休みなくWORK HARDしていたので

ちょっとしたリフレッシュになりました✨

 

 

40歳。

一等賞を目指すのではなく、

『長くしぶとく走り続けるマラソン』

が目標です💡

 

 

 

大阪対面ボーカルレッスンは

水曜日の枠がオープンとなりました!

 

大阪対面レッスンの新規受講生募集中!

もう自己流は卒業。

年齢と共に
筋肉量が低下するのは当たり前。
だけど筋肉は鍛えたら

持ち上がるのも事実。

対面ボーカルレッスンは
発声解剖学ベース。
安全にあなたの声を磨いていきます!

 

大阪ボーカル

初回ボーカルレッスンの詳細を
みる

 

https://loopnotes.site

 

 

 

 

大人の発声改善!無料オンライン美声サロン

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

 

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

新しいメンターさんと

ミーティングでした。

 

Youtubeがパワーアップしますよ🔥

 

そのミーティング中に

「講座に申し込みはあったのに

その後、音信不通になる人がいたんです」って

相談したんです。

 

 

そしたらメンターさんが

「この人?」って普通にネット検索して

音信不通になった人のSNSを引っ張ってきた!

検索能力、半端ねぇ!

 

コンサルタントをやってると

こういうことは多々起きるそうで

ものの10秒の出来事でした 笑

 

そうか、こうすればいいのか…🤣

 

 

そうなんですよ。

今の時代、フェードアウトは

そうそうできない。

 


事情があるなら

怖くても本人に言わなきゃいけない。

 

言いにくい気持ちはわかるんですけどね。

表に出る仕事をしているなら

やっぱり逃げずに伝えた方がいい。

 

 

自分も気をつけないとなぁと思いました。

人前で表現を伝えているのに

なんの説得力もないじゃないですか?

 


 

大阪対面ボーカルレッスンは

あと2枠で締め切りとなります!

 

大阪対面レッスンの新規受講生募集中!

もう自己流は卒業。

年齢と共に
筋肉量が低下するのは当たり前。
だけど筋肉は鍛えたら

持ち上がるのも事実。

対面ボーカルレッスンは
発声解剖学ベース。
安全にあなたの声を磨いていきます!

 

大阪ボーカル

初回ボーカルレッスンの詳細を
みる

 

https://loopnotes.site

 

 

 

 

大人の発声改善!無料オンライン美声サロン

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

 

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

「1番のサビまでは良いんだけど、

2番になると息が苦しくて…」

 

こんな経験ありませんか?

 

 

お気に入りの歌を歌っていても、

途中で息切れしてしまうと、

もう楽しむどころじゃないですよね

 

でも、

「若い頃はこんなじゃなかったのに…」

落ち込むのはちょっと待って!

 

息が続かないのは改善できるんです。

 

 

多くの方が勘違いしているのですが、

息が続かない原因は

肺活量不足じゃないんです。

 

一番多いのは

息の使い方が非効率

だということ。

 

コップに入った水を、

①一気に流す

②少しずつ流す

どちらがコップの水は長持ちしますか?

 

当然、少しずつですよね。

 

息も同じなんです。

一気に吐いてしまっていては、

いくら肺活量があっても足りません。

 

息が続かない3つのパターンは…




 

 パターン①:息を吐きすぎている

 

大きな声で歌わなきゃ!」と思って、

必要以上に息を吐いていませんか?

 

実は、息の量と声の大きさは比例しないんです。

 

 

 パターン②:無駄なところで息を使っている

 

歌詞のない部分や、

楽器だけの間奏部分でも

息を吐き続けている方、意外と多いんです。

 

これはもったいない!

 

 パターン③:呼吸のタイミングが悪い

 

息継ぎの場所が適当だと、

いつも中途半端な状態で

歌うことになります。

 

これでは息が続かなくて当然です。

 

 

このパターンの共通点は

息がまとまっていないこと。

量ばかり気にして

散らばってしまっているんです。

 

まずは「Fu」の口で

息を吐き切るところから。

めっちゃ簡単ですが

効果的なのでお試しください!

 

 

息が続かないのは、

年齢のせいじゃない!

 

40代、50代だからこそ、

効率的で美しい歌い方を

身につけませんか?

 

きっと歌うことがもっと楽しくなりますよ。

 

大阪対面ボーカルレッスンは

あと2枠で締め切りとなります!

 

大阪対面レッスンの新規受講生募集中!

もう自己流は卒業。

年齢と共に
筋肉量が低下するのは当たり前。
だけど筋肉は鍛えたら

持ち上がるのも事実。

対面ボーカルレッスンは
発声解剖学ベース。
安全にあなたの声を磨いていきます!

 

大阪ボーカル

初回ボーカルレッスンの詳細を
みる

 

https://loopnotes.site

 

 

 

 

大人の発声改善!無料オンライン美声サロン

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

 

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

私は声がデカい方だったので、

この仕事を始めて「声が通らない」と

悩む方がいることを知ったんです。

 

 

「もう一度言ってください」

「聞こえませんでした」

こんな言葉、言われたことがありますか?

 

 

会議で発言しても気づいてもらえない、

家族との会話で聞き返される、

大切な場面で声が届かない…。

 

声が通らないことで、

自分の存在感も薄れるように感じる。

こうおっしゃる方もいました。

 

声が通らない理由は

いくつかあります。

 

①呼吸が弱々しい

声は息に乗る。

息が浅ければ、

声も弱々しくなってしまいます。

 

私のレッスンでよく言うのですが、

声の土台は呼吸」なんです。

 

どんなに頑張って

声を張り上げても、

呼吸が浅ければ

根本的な解決にはなりません。

 

 


②声の方向が間違っている

声が通らない方の多くは、

声を「下」に向けて出しています。

 

本当は声って

「前」そして「やや上」に向けて

出したいところ!

 

ちょっとだけ目線をやや上に。(目線だけ!)

お試しください。

 

 


③姿勢の問題

前かがみになっていませんか?

肩が内側に入っていませんか?

 

姿勢が悪いと、

声の通り道は狭くなります。

 

特にスマホやパソコンを

長時間使う現代人は、

無意識に首が前に出て、

声が出にくい姿勢になりがちです。

 


 

お気づきでしょうか?

ちょっと共通点が見えてきたと思います。

自身のなさが声に出るって

こういうことなんです💡

 

 

まずは人前で

声を出すことに慣れること!

やってみないと自信って

ついてこないですから。

 

 

大阪対面ボーカルレッスンは

あと2枠で締め切りとなります!

 

大阪対面レッスンの新規受講生募集中!

もう自己流は卒業。

年齢と共に
筋肉量が低下するのは当たり前。
だけど筋肉は鍛えたら

持ち上がるのも事実。

対面ボーカルレッスンは
発声解剖学ベース。
安全にあなたの声を磨いていきます!

 

大阪ボーカル

初回ボーカルレッスンの詳細を
みる

 

https://loopnotes.site

 

 

 

 

大人の発声改善!無料オンライン美声サロン

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

 

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

 

 

 

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ