大人のための
歌声改善レッスン
美声チューニング®︎コーチの
みうら ひとみです⭐️
私は声がデカい方だったので、
この仕事を始めて「声が通らない」と
悩む方がいることを知ったんです。
「もう一度言ってください」
「聞こえませんでした」
こんな言葉、言われたことがありますか?
会議で発言しても気づいてもらえない、
家族との会話で聞き返される、
大切な場面で声が届かない…。
声が通らないことで、
自分の存在感も薄れるように感じる。
こうおっしゃる方もいました。
声が通らない理由は
いくつかあります。
①呼吸が弱々しい
声は息に乗る。
息が浅ければ、
声も弱々しくなってしまいます。
私のレッスンでよく言うのですが、
「声の土台は呼吸」なんです。
どんなに頑張って
声を張り上げても、
呼吸が浅ければ
根本的な解決にはなりません。
②声の方向が間違っている
声が通らない方の多くは、
声を「下」に向けて出しています。
本当は声って
「前」そして「やや上」に向けて
出したいところ!
ちょっとだけ目線をやや上に。(目線だけ!)
お試しください。
③姿勢の問題
前かがみになっていませんか?
肩が内側に入っていませんか?
姿勢が悪いと、
声の通り道は狭くなります。
特にスマホやパソコンを
長時間使う現代人は、
無意識に首が前に出て、
声が出にくい姿勢になりがちです。
お気づきでしょうか?
ちょっと共通点が見えてきたと思います。
自身のなさが声に出るって
こういうことなんです💡
まずは人前で
声を出すことに慣れること!
やってみないと自信って
ついてこないですから。
大阪対面ボーカルレッスンは
あと2枠で締め切りとなります!
大阪対面レッスンの新規受講生募集中!
もう自己流は卒業。
年齢と共に
筋肉量が低下するのは当たり前。
だけど筋肉は鍛えたら
持ち上がるのも事実。
対面ボーカルレッスンは
発声解剖学ベース。
安全にあなたの声を磨いていきます!
LINEオープンチャットで参加できる
匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。
・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ