旅する多次元キネシオロジスト

NYゲイヒーラの慎ちゃんですウインク

 

慎ちゃんって何しているの?多次元キネシオロジーってなに?

って気になる方はこちらをぞうぞ

多次元キネシオロジーってなに?

人生を変えたキネシオロジーとの出会い

怪しい多次元キネシオロジー?

 

セッションに興味がある人はこちらから(遠隔でも受けることができます)

多次元キネシオロジーセッション 

 

サンフランシスコに住んでいる

Hirokoさんからビリーフコードのお試し

セッションを受けました。

 

 

彼女のことはアクセスバーズを通じて

知っていました。

 

アクセスとは別のエナジーワークとして

ビリーフコードというテクニックの

モニターセッションをしていることを知って

申し込んでいたのですが、

日本に帰ってる時だったので

間に合わなかたのですが

お試しが受けられるということで

お願いしました。

 

 

 

Zoomで60分のセッション。

初めの10分ぐらいで今回するテーマを

決めます。

 

今回のテーマは

自分を最優先することに対する罪悪感

というテーマでセッションを進めることに。

 

ラッセルさんと結婚して今年で8年目。

いつの間にか自分の中で

彼の存在が大切なものになりすぎて

自分のことがおそろかになってきていました。

 

多次元キネシオロジーでの自己ヒーリングでも

・もっと自分軸でいなさい

・彼との時間はたくさん過ごしているから

他の人との時間を作りなさい

・外に出て新しいつながりを作りなさい


など出てきていました。

 

彼はいつだって

”慎介、外に出て友達と遊びなさい🐻”

と言ってくれてるのにそれができないのは自分w。

 

 

意味不明な罪悪感をどこかで感じていました。

 

例えば、週一回なら友人と夜外出してご飯を

罪悪感なしに食べられるのに

同じ週にもう一度誘われる機会があった時

反射的に

”どうしよう〜、週二回もラッセルさんを一人で

ご飯食べさせてしまう。かわいそう、申し訳ない”

みたいな感覚が湧いてきた時は

自分でもびっくりして、ああ、これはダメだ🙅‍♂️と

思い直して無理やり外出したり。

 

なのでこのテーマでビリーフコードでは

どんな感じになるのかな〜とお願いしました。

 

 

 

テーマを決めた後は

信念体系のタイプを調べて

ネガティブな刷り込みや

思い込み、間違ってしまって持っている信念などを

筋肉反射を使いながら調べていきます。

(僕のやっている多次元キネシオロジーともよく似ている)

 

今回のは

信念体系のタイプは 分裂した信念体系(Split Belief System)

木で例えられているので

とてもわかりやすいです。

 

根本的な信念は一つなんだけど

土から出て枝が二つに分かれてしまっているということみたい。

 

 彼女のHPから

 

ネガティブな刷り込み(Negative Program)#1:

- 彼らは私のサポートに責任を持っている(They are responsible for my support)
- 自分の考えを変えられない(I can't change my thinking)
- 自分をさらけ出したら傷つく(I’ll be hurt if I put myself out there )

 

制限となる思い込み(Limiting Belief)#1:
- 私の夢は終わった/死んだ(My dreams are dead)
- 私はすべてについて間違っている(I’m wrong about everything)

 

これが一つの木の葉や枝であり幹。

 

もう一つが

ネガティブな刷り込み(Negative Program)#2:
- 人生の中で自分の居場所を見つけることができない(I am unable to find my place in life)
- そんなことは起こらないだろう(It won't happen)

 

制限となる思い込み(Limiting Belief)#2:
- 他のやり方ではできない(I can't do it any other way)
- それをやるにはもっとモチベーションが必要だ(I need more motivation to do it)

 

そして根っこである信念は

間違った中核的信念(Faulty Core Belief):もし境界線を設けたら他人を 傷つけてしまう(If I set boundaries, I'll offend others)

 

 

そして信念という木を作り上げてしまっていた土は

間違った中核的自己(Faulty Core Identity): 私には痛過ぎる(This pain is too much for me)

 

 

これらの情報を

マインドマップシステムという

とてもわかりやすくデザインされている

システムを使って簡単に見つけいくこと。

 

デザインも可愛い。

 

もちろん筋肉反射の技術も必要だし

どれだけ施術者の意識がクリアーでジャッジがないかも関係していると思うけどウインク

 

その後、それらの信念に関する閉じ込められている感情も

1) 閉じ込められた感情:恐れ(Fear)
2) 閉じ込められた感情:サポートされない(Unsupported)
3) 閉じ込められた感情:無価値(Unworthy)

4) 閉じ込められた感情:心痛(Heartache)

 

 

 

小さい時に(インナーチャイルドね)感受性が

豊かだった僕は、人一倍傷つきやすかったのかも。

 

その時の痛さや辛さを知っているから

他人もそのように感じてしまうかもと

思って(考えて)しまい、自分軸が弱い

現実を生きてしまう。

 

それをベースに生きてきた中で

様々な経験や体験から

制限を作ったり、ネガティブな刷り込みが。

 

出ててた信念の中で印象的だったのは

私の夢は死んだ。

でした。

 

いつの間にか、自分の夢(ワクワク)を

諦めてしまっていたんだね〜と思って

もっと自分を大切にしてあげなきゃなと照れ

 

 

60分のセッションでここまでスムーズに

深い信念のところまで出してくるのはびっくり。

  

すごくいいシステムなので

僕も少し学びたいかもラブラブ

 

ということで早速Amazonで

初級クラスのエモーショナルコードの

本をオーダーしました。

 

まずは英語の本を読んで実践していこうと思います。

 

今日届きました😃

 

 

 

 

 

後、探し出した信念を手放す作業が

簡単すぎてこれまたびっくり!!

 

え?!こんなに簡単でいいの?って

思うぐらい。

 

 

でも、筋肉反射ではOK出てるから

調整されてるみたいだし

Zoomのセッションでも画面越しなのに

エネルギーの動きがわかる(個人差ありw)

 

 

目から鱗なセッションなのでぜひ

皆さんも気になったら受けてみてはいかがでしょう?

 

 

 

 

そして次の日の自己ヒーリングが

とても深いものが出てきたので

それもまた今度。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

モニターさんの感想です。

一万ドルの増額?! エネルギーが変わるとこんなことも

過去生での出来事って?

 

 

多次元キネシオロジーセッション

心の垢を流して本来の力を思い出そう照れ

 

お風呂やシャワーで毎日のように

身体の垢を落としますが、

あなたのエネルギーフィールドや心に

いつのまにか溜まったり憑いてしまってる

垢、霊的なエネルギー(思考形態や不要な信念)を

落とした事はありますか?

 

私たちがいつの間にか持ってしまった

様々な思い込み、価値観、物の見方、

記憶や感情などのエネルギーによって

大いなる宇宙の(本質的な)流れを感じられなくなってしまう

ネジレや詰まりを緩め取り除き

本来のスムーズなエネルギーの流れにしていくことにより

より安心感や幸せを感じやすく豊かな

​人生を生きるようになります。

 

遠隔でのヒーリングも受けることができます。

 

 

お問合わせ-ご予約はこちらか

 

直接

chikayoga2@gmail.com ご連絡下さいラブラブ

 

 

 

もしよかったらフォローしてね〜ウインクウインク

 

FB https://www.facebook.com/shinsuke.chikata.fox 友達申請の時メッセージもいただけると嬉しいな照れ

HP  https://chikayoga2.wixsite.com/energy-flow-healing

blog  https://ameblo.jp/lomiyoganyny/

Instagram https://www.instagram.com/shinsukefoxny/

新しく料理専門インスタを作りました!!

https://www.instagram.com/p/B-NHhdHj5Hv/?igshid=60hpo3gcuwif 

 

Clubhouse は最近顔を出していないのですが

よければ  

   @shinsuke-fox 

で検索してみてくださいね。

 

 

ブログランキングに参加し始めました。
沢山の人にヒーリングが伝わるように
ワンクリックをよろしくお願いします

にほんブログ