こちらのブログにいらしていただき、
誠にありがとうございます
「うちの子なんで英語がでてこないの?」
から1ヶ月で
「英語で会話ができた!」を実現!
英語力UPにプラスして、英語を通して
良好な親子カンケイを築ける会話メソッド
目標値140%達成の営業実績で培った
アプローチ力で子どもの行動を導く専門家
高松えりです
I have a dream
今日は私の夢について語らせてください.
最後にいい話するので
どうか、お付き合いくださいませ
息子が1歳の時
夫が脱サラして
\農家の嫁/になった私。
ちなみに結婚する時はそんな話
微塵も出てませんでしたよ〜
インターナショナルスクールも
有名進学塾もある関西から
鹿児島のど田舎へ引っ越しました✈️
覚悟はしていたけど
ほんと何もない
教育格差はさらに酷かった・・・
ここしかないから
田舎だから
外国人なんていないから
英語だけでもママ達の嘆きが
いろんなところから聞こえてくる。
教室も少ないために
人気のお教室はまず空きがない💦
都市部に住む友人たちと話すたびに
これやらせてあげたい
あれやらせてみたい
色々思うのに
やってるところがない・・・
だったら
「私がお家でやるしかないじゃない!」
そうは思ったものの・・・
私自身は英語が好きだから
英語の勉強も頑張れたけど
わが子にどうやって教えよう?
どうやって英語に興味を持ってもらおう?
ここが難しかったんです
高額教材も買ったけど
その時の息子は
こだわりが強くて
教材や教室には全く興味ナーシ
見せたい動画にも
興味ナーシ
頑張っても反応がないから
凹むしイライラもしちゃう
こんなんで
大丈夫なの、うちの子???
と思ったので
お家英語を上手に進めている
ママ達を研究すべく
インスタやブログを読み漁るも
なんかみんな
キラキラしてて上手く言ってて
(上手く言ってるから配信できるネタに
なるんですもんね。)
うちまだこんなところじゃない・・・
そんな時に出会ったのが
アットホーム留学でした。
子どもに英語を学ばせる目的は何?
テストで100点を取れる子
じゃなくて
受験英語が完璧な子
でもなくて
単語カード全て言える子
でもなくて
日本語でも英語でも
コミュニケーションが取れる子
会話を楽しめて
お互いに理解して認め合って
妥協するところは妥協して
主張するところは主張できる子
とことん話し合って納得したり
協力しあって何かを達成したりできる子
それを日常で楽しく無理なく
英語が苦手なママでもお家で実践できる。
この考え方にめちゃめちゃ共感したんです。
それには
わたし自身の挫折経験が影響しています。
実はわたし、英語が好きで
英語で仕事がしてみたくて
外大にまで言ったのに
夢のアメリカ留学では、
話のテンポについていけない。
意見を求められて詰まる。
ディスカッションが出来ない・・・
これが毎日つづきました。
つまり、
コテンパンに打ちのめされて
帰ってきたんです~
だから、いわゆる
「点数のためのお勉強英語」よりも
リアルに人と話して
・感動
・感謝
・愛
・自分
というものを伝えていける。
「心通わせる英語」の方が
数億倍魅力に感じていたので
これを子どもに手渡せる
親子の愛ある(英)会話をやろうと
心に決めました
この会話メソッドを学んで
ひたすら実践を繰り返してきた今、
わが子にどうやってカスタマイズ
していけばいいのか?といったところも
わかるようになってきました
お家でできるので
都市部だからとか田舎だからとか
関係ないし
ママが手渡せるから、
兄弟一人ひとりを
塾に行かせる必要もなくて
かなりコスパ良し!
日常でどうやって
会話を深めて
考えさせたらいいのか?
どうやったら英語以外の学びにも
繋げていけるのか?
それをクリアにした上で
英語を取り入れていける!
めちゃくちゃ魅力的に感じたんです
わが家の子どもたちの変化
おかげで息子は
誰とでも仲良くなって可愛がられる
天然のハイコミュニケーション力を身につけ
英語を話さなきゃ!と意識することなく
自然と英語が出てきています
息子と全くタイプの違う
1歳の娘も、彼女に合わせた取り入れ方で
I love you!
Bless you!
Mommy, where are you?
なんて自然と話だしました
それでもまだまだ周りには
わが子の英語教育に悩むママが
たくさんいるのを見て
住んでいる場所とか
親の経済力とかに関係なく
良質な教育を子どもたちが
受けられる世の中にしたい!
いつの間にかこの思いがどんどん
強くなっていきました。
だから
ティーチャーになると決めました。
全員に無料プレゼントのお知らせ
ここまで読んでいただいてありがとうございます
最後まで読んでくださった方に
お礼の意味も込めて
プレゼントをお渡ししたいと思います♡
プレゼントGETの方法は
記事下の公式LINEに登録するだけ!
登録の後は月に2〜3回ほど
お家英語や親子の関係構築に関する
お役立ち情報が届きます
会話を変えて
どんどん幸せな親子になりましょう
See you soon