鹿児島県薩摩川内市
自分のために。
わが子の為に。
子育てをもっと楽しむためのヒントがいっぱい!
親子スクール
linon~りのん~
やしきみかです
スプーンやフォークを使って食べるのが大分上手になってきました末っ子♡
赤ちゃんって始めの頃は、おやつ一つたべるのも手で握りつぶしてしまったり、
自分のお口になかなか持っていけずほぼほぼこぼしていたり・・・
せっかく作ったご飯、ほとんどダメになってるじゃあ~~ん 涙
なんてこともありますよね。。
でも段々と、上手につかめて、上手にお口に入れるようになってきます♡
そして、スプーンやフォークも上手に使うようになってきて・・・♪
母感激♡
「食」に関する手先の動きや力加減って、
遊びの中でも学んでいっているってご存知でしたか?
例えば手先を使った
砂遊びや粘土あそびもすごく良いようです♪
遊びの中でたくさん手先を使っていくことで、
感覚ができてくる。
スプーンの上にどのくらいのご飯が乗っている。
フォークがどのくらい食材に刺さっている。
こんな事にもつながっていくんですって!!
これって、実は
ファーストサイン教室で作っているおもちゃでもとっても役立っていたんです!!
ファーストサイン教室では、
レッスン後に毎回”手作りおもちゃ”を作っているのですが
年齢に合わせて
手先を使っって遊べるおもちゃ
を楽しんでいます♪
例えば、まだ小さいお子さんなら”タグ遊び”
赤ちゃんって小さなタグが大好きですよね♡
ラグやハンカチにつているタグを見つけては
触って舐めて・・・
永遠と遊んでいます^^
そのタグをママに作ってもらっています。
様々な感触の紐をりようして、赤ちゃん達が感触も楽しめるように工夫しています♪
イメージ画像お借りしてます。
また、少し大きくなると”型はめ”のような、
おもちゃを穴の中にポトンポトン落とせるおもちゃ。
これ、こどもたちすっごくハマって
ずーーと集中していることもあります^^
あるママは、
結婚式に出席する時このおもちゃを持っていったら
お子さんがずっとこれで遊んでくれていて助かった!
というほど✨
こんな風に、手先をつかったおもちゃを作っています♪
これがのちの「食」にもつながるなんて・・・!!
むりにさせること。
って絶対続きません。
だからこそ子どもたちの場合は
”遊びの中”で感覚を養っていったり、
生活の知恵をつけていくんですよね♡
やっぱり”遊び”ってすっごく大事だなーーー!
子どもたちの遊びに何一つ無駄なことはない!
と改めておもいました♡
今日もお読みいただきありがとうございました^^
ロイヤルセラピスト協会 指定スクール
linon~りのん~
[講 師] 屋敷 美香
保育士資格・幼稚園教諭免許有
[所在地] 薩摩川内市上川内町
[T E L] 090-9486-2746
[LINE@] (QRコードをスクショして、LINEの友達追加→QRコード→写真を選んで下さい)
↓
☆写真のお顔は全て許可を頂いて掲載しています☆
薩摩川内市ベビーマッサージ、薩摩川内ベビーマッサージ、薩摩川内市ベビーマッサージ教室、薩摩川内ベビーマッサージ教室、薩摩川内、阿久根、いちき串木野、さつま町、宮之城、出水、りのん、リノン、linon、ベビーマッサージ、ベビーマッサージ教室、ベビーマッサージ初級講座、初級ベビーマッサージ講座、ベビーマッサージプロセラピスト養成講座、、便秘、夜泣き、育休、出産、スキンシップ、免疫力アップ、子育て支援センター、子育てイベント、幼稚園、保育園、産婦人科、子育てサロン、ファーストサイン、おくるみ、おくるみタッチケア、背中スイッチ、ぐずり、新生児、乳児、赤ちゃん、資格取得、マ
少し前までは、スプーンに乗せたご飯も上手に口に入らなかったり、口に入るまでにたくさんこぼれてしまったり・・・