linon~りのん~では
親子の笑顔いっぱいの触れ合い、
「ベビーマッサージ」と
日常の中で赤ちゃんとのやり取りができる、
「ファーストサイン」
を楽しむことが出来ます!
街中もイルミネーションやXmasの歌が聞こえ、子供たちの話題もサンタクロースやプレゼントの話が増えてきました☆
…ということで、先日のファーストサイン教室での手作りおもちゃ作りは、Xmas製作にしました^^
赤ちゃんの足型とママたちの製作で可愛いガーランドの完成♪
松ぼっくりには、ママたちにビーズやリボンを付けてもらいました♪
お家に飾って、Xmasを楽しんでくれたら嬉しいです☆
さて、ファーストサインあんよ期の子どもたちも回数を重ねるごとに様々な成長が見られます!(私の楽しみの一つでもあります♡)
今回は、お互いを意識して一緒に過ごしたり、同じことをしたり、同じものが欲しくなったりする場面が見られ、
”自分とママだけだった世界”に”お友達” も入ってくるようになっていました(*^-^*)
すごい成長ですよね☆
写真並べちゃいましたが、眺めていると微笑ましい♡
今回は2人で写った写真ばかりでした!
こうやって、小さな人間関係から始めていくと、これからの保育園・幼稚園での集団生活までの”慣らし”となっていく部分もあるかもしれませんね(*^-^*)
この時間の中でも、ママとのやり取りの中に”サイン”がちょこちょこみられるようになり、私はその度感動感動☆でした。
「おっぱいちょうだい!」
「開けて」
「魚いるー」
「お願い」
「美味しい~!」
「バイバイ」
などなど、言葉がなくても通じ合える場面が増えてきています♡
そして、そのサインを駆使して気持ちをママに伝えようとする姿の可愛いことといったら(*´з`)
生活するうえで、ママやパパにしか分からないオリジナルのサインも出てきますが、それは全然オッケー👌
むしろどんどん増やしていってください💮
サインは、ママやパパ、そしてまだおしゃべりのできない赤ちゃんが毎日楽しく笑顔で過ごせるものですので”絶対このサインじゃなきゃダメ”なんてことはありません。
世界共通ではなく、赤ちゃんとその子に関わる人たち(パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃんなど)が共通であればいいのです(*^-^*)
これから、どんどん真似っこも上手になる時期。
サインもどんどん出てくると思うので、あっという間に過ぎ去るこの時期、毎日を存分に楽しんでくださいね☆
トナカイとサンタも二人で仲良く♡
linon~りのん~
[認定講師] 屋敷 美香
保育士資格・幼稚園教諭免許有
[所在地] 〒895-0061 薩摩川内市御陵下町13-41
[電話] 0996-29-4480
[HP]http://linon-rta.jimdo.com/
☆顔掲載しているものは全て許可を頂いて掲載しています☆
薩摩川内市ベビーマッサージ、薩摩川内ベビーマッサージ、薩摩川内市ベビーマッサージ教室、薩摩川内ベビーマッサージ教室、薩摩川内、阿久根、いちき串木野、さつま町、宮之城、出水、りのん、リノン、linon、ベビーマッサージ、ベビーマッサージ教室、ベビーマッサージ初級講座、初級ベビーマッサージ講座、ベビーマッサージプロセラピスト養成講座、