吉川聖弓(よしかわまさみ)の自分らしく、美しく生きるブログ -10ページ目

一秒先の未来。

いよいよ4月に入りましたね。


4月と言えば、新年度のスタート。


ひとつの区切りとして、

新たなスタートを切る方も多いのではないでしょうか。




元旦や新年度、誕生日。



「よし!今年こそやる!」とか「今年こそ変わる!」とか、

そんな雄たけびを頻繁に聞きます。





でも、毎回思うのですが、

こうやって言っている人ほど、何もしない。





「今年こそ!」とか「今回こそ!」って言うのは、

とても簡単だし、気分がいい。



まるで今までのことなどすべてなかったことにして、

『今日から新たな自分なんだ』と言わんばかりにスタートを切る。











いやいやいやいやいやいや。




今までのあなたが作った、今のあなたですから。

気分だけ一新しても、何も変わりませんから。




声だけ張り上げても、同じ毎日を過ごしてたら

何の意味もない。






本当に「より良い自分に変わっていく」と決めている人は、

元旦とか新年度とか関係なく、


毎日なりたい自分を意識して、一秒一秒を積み重ねている。



そして、その一秒一秒が人生を創っていくことを

ちゃんと知っている。





■□■□■□■□■□

人生は一冊の書物に似ている

馬鹿者達はそれをパラパラとめくるが

賢い人は念入りに読む


何故なら彼は

たった一度しか読めないのを知っているから

■□■□■□■□■□





日々、パラパラめくっている人が、

ある日突然「変わる!」とか叫んでも何も変わらない。


本当に変わりたいなら、

何気ない毎日の積み重ねが、あなたの人生だってことに気付こう。






あなたが無意識に過ごした昨日も、

成長より楽を選んだ一昨日も、

他者への貢献より自分の保護を選んだ3日前も、



すべてがあなたの人生だ。







高らかに変わると宣言したときの高揚感に酔いしれるより、

毎日、真剣に一秒と向かい合おう。


最高にかっこいい自分で毎日を過ごそう。




そんな一秒の積み重ねが創り上げる一年後、

あなたの今の想像を遥かに超える素敵な未来が必ずある。




さ、今日も一番素敵な自分でいよう




あひる○長吉川聖弓最新セミナー情報あひる○長

思い描く未来へ力強い一歩を踏み出したくなる
『本気スイッチON』セミナー

4月25日(木) 19:30から21:30 場所未定(渋谷など)

「自分に誇れる人生を歩みたい!」
そんな持つ方々の第一歩を後押ししてきたセミナーがついに再開です!

自分らしく生きる人生に、自分自身の手で許可をおろしてあげてください。

吉川聖弓の起業家としての歩みを中心に、誰もが一度は悩む出来事を
どう乗り越えてきたのか、その『あり方』を具体的にお伝えします。

「変わる」と決めた、あなたのためのセミナーです。

>>本気スイッチONセミナーの詳細&お申込みはこちら<<



ペタしてね


頭と心の無駄遣い。

3月23日は、二人の素敵な起業家さんとコラボで、

トリプル起業家講演会を開催させていただきました。


50名近い方にご参加いただき、

とんでもなくアツい時間を過ごすこと3時間。


終わるころには、全身大やけどでした(笑)




一緒に講演していただいたのは、こちらのお二人。

まずは、株式会社プラス・スタンダード 代表取締役の林忠之さん


そして、NPO法人 BB-TRUST 代表の馬場啓介さん


お二人とも、全国で活躍されている大人気コーチです。


林さんがトップバッター、馬場さんがトリ。

超過酷な『真ん中講演』というミッションをいただきました


きっと林さんが優しく、


人生をさらに輝かせるためのメッセージを届けてくれて、



馬場さんがそれを

しっかりと現実に落とし込むための方法を届けてくれるだろう・・・・




そして、そんな2人に挟まれてるんだから、



安心して









大暴れしよう(笑)








ということで、炸裂してきましたよー!


THE 吉川節!










くぅ~


気持ちよかった(笑)






溢れる想いのままに、メッセージを届けてきました。




涙を流しながら聴いてくださっている方がたくさんいて、

途中、自分の話を聴きながら、自分も泣きそうに(笑)



本当に幸せな時間でした。






お届けしたメッセージのほんの一部をご紹介。





■□■□■□■□■□






ないものばかり見て、凹んだり

他人ばかり見て、みじめに感じたり

足りない部分ばかり見て、あきらめたり

周りが見えなくなって、いじけたり・・・。










あーもう、


頭と心が暇すぎる。







どれだけ自分が周りに期待され、

信頼され、価値を感じもらってるか。



それに目を向けたら、

「どうせ自分なんて」って、いじけてる時間なんてないんじゃないの?



「やらない理由」を並べて、

「やる理由」を見失ってる場合じゃないんじゃないの?



ちっぽけな悩みや迷いに、

自分の貴重なパワーを使ってる暇ないんじゃないの?







周りに生かされてきたこの人生、

無駄遣いするのは、もうやめよう。








ぐだぐだ文句言う暇があるなら、

その時間で、一歩でも前へと歩みを進めよう








GO!GO!


ペタしてね

あなたの世界を変える、ただひとつの言葉。

昨日、わたしの3歳のときからの幼馴染でもあり、

弊社セミナーにも何度か参加してくれた友人の初の個展に行ってきました。



写真の一番左に写っているスーツの女性が、

書家の恵水(けいすい)さん。




2009年の12月、

わたしが初めて開催したセミナーにも参加してくれていた彼女。



そのセミナーの持ち物に、「名刺」と書いておいたのですが、

名刺をまだ作っていなかった彼女は、

彼女の書をいくつか紙に印刷して、持ってきてくれていました。




あの時より、更に書は上達しているんだと思う。



でも、当時もわたしは本当に書に感動したし、

今回も力強い書に、とても励まされた。




だから昨日、改めて彼女に聞きました。




「もちろん、2009年のときより書の腕は上達しているんだろうけれど、

あの時点では個展、開催できなかったのかな




「そんなことないね」 と、彼女。



「じゃあ、あの時と、今とで何が違うんだろうね」






2009年に個展が開催できなくて、


2013年に個展が開催できた理由。



それは、



書の腕前が、国宝レベルになったからじゃない。

個展の開催方法を知ったからじゃない。

招待客やファンが増えたからじゃない。





彼女が「やる」と決めたこと。






「やる」と決めたから、道は拓けた。




当時は個展の開催方法なんて分からなかった。

今だって、分からないことはたくさんある。



でも、分からないことは、足を止める理由じゃない。




どんなときにだって、分からないことはあるし、

どんなときにだって、乗り越える課題がある。



すべてがクリアになってから進めることなんて、まずない。





分からないことを分かるようにしたり、

課題を乗り越えるためにできることはたくさんある。




でも何よりも先にしなきゃいけないのは、

「やる」と決めることなんじゃないかな。








「やる」と決めてない人が、



本を読もうが、

セミナー行こうが、

教材買おうが、

転職しようが、

起業しようが、



何やっても、結果は出ない。





手に入るのは、

次から次へと溢れ出る「やらない理由」に飲み込まれ続ける毎日だ。






自分の思い描く未来が手に入っていないとしたら、


それは環境のせいでも、

知識不足でも、

ましてや他人のせいでもない。




すべての原因は自分の心の内にある。









いい加減、それに気付こう。

「やらない理由」を並べてる時間ほどムダなものはない。








あなたが「やる」と決めたら、

世界は簡単に変わるんだから。




3月23日(土)と27日(水)、立て続けに講演会があります。



わたしがあなたの人生を変えることはできませんが、

あなたがあなたの人生を変えることはできます。



その「あなた」を変えるためのメッセージを

心の底からお伝えしたいと思っています。



ぜひいらしてください。

会場でお待ちしています!




3人の熱すぎる起業家による、トリプル起業家講演会

3月23日(土) 13:30から16:30 渋谷

コーチとして活躍中の二人の起業家とともに、
自分らしく輝き続けるためのメッセージをお届けします。

自分らしいビジネスとはなんなのか、
どうしたらそれを実現できるのか。

3人の体験談をもとに、赤裸々にお伝えします!



思い描く未来へ力強い一歩を踏み出したくなる
『本気スイッチON』セミナー

3月27日(水) 13:30から16:30 池袋

「自分に誇れる人生を歩みたい!」
そんな持つ方々の第一歩を後押ししてきたセミナーがついに再開です!

自分らしく生きる人生に、自分自身の手で許可をおろしてあげてください。

吉川聖弓の起業家としての歩みを中心に、誰もが一度は悩む出来事を
どう乗り越えてきたのか、その『あり方』を具体的にお伝えします。

「変わる」と決めた、あなたのためのセミナーです。