┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
扉の向こうに何があるかは
開けてみないと分からない
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お寄りいただいて
ありがとうございます
このブログでは
繊細気質を抱えた
ハンドメイド雑貨店 店主
Halusolaが
同じように繊細気質に悩む方に
前向きになれるメッセージを
お届けしています
はじめましての方は
↓コチラ↓
「入っていいのか わからなくて」
時々
お客さまに言われる言葉です
寒い季節と暑い季節は
冷暖房のために
お店のドアが
5cmほどしか開いていない状態で
営業しています
(4月5月はドアはほぼ全開です)
でもそうすると
お客さまとしては
ちょっと入りづらいようで
…
表には
OPEN の看板と
「ハンドメイド雑貨」
と書いたのぼりを掲げてるんですが
「美容室だと思ってました」
「何か高級店だと思ってました」
と言われる方も…
申し訳ありません
当店
30円の商品からお取り扱いしています
ww
表にもう少し
わかりやすい表記が必要ですね
でもね
ちょっと思うのですよ
何か分からないから
覗いてみない
という選択も
もちろん正解かも知れません
だけど
何か分からないなら
その向こうに何があるか
覗いてみた方が
確実に
世界は広がりますよね
気になりつつ
開けたことのない扉
あなたもありませんか?
物理的にではなく
気になりながらも
チャレンジしていないこと
とか
その先にあるものが
自分に合うかどうかが分からないから
怖いから
その扉に手をかけないんですよね
私も度々ありました
でも
恐る恐る覗いてみると
意外に
面白いと思えることに出会えたり
その先から繋がったご縁で
新たな仕事が舞い込んだり
してきました
そうすると
あれ?
こんな自分って
ちょっと良くない?
となってきます
扉を開けたことで
自己肯定感も少しずつアップするわけです
恐る恐るでも
扉を開けてみると
その先に面白い空間があったり
面白い人に出会ったりします
どんな扉も
1度入ったら出られない
なんてことはないので
なんか違った
と思ったら
出てきたらいいですよ
気になる扉があるなら
ぜひ
勇気を出して開いてみてくださいね
お店の場所はコチラ
↓↓↓
お問合せ等は
↓コチラから↓
お気軽にどうぞ
¨̮⑅*

















