毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎 -5ページ目

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。

毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ⋆*

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

失敗したら笑われる

失敗したら怒られる


それがひたすら怖かった


いつでもなんでも

上手にできないと


嫌われると思っていたから

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


お寄りいただいて

ありがとうございます


このブログでは

繊細気質・敏感気質を抱えた方が


少しでも

前向きになるための

メッセージをお届けしています



はじめましての方は

↓コチラ↓



「失敗を恐れるな」


って


よく聞く言葉ですね



失敗するのが嫌で

挑戦しないままだと

何も成長しないから



だから

「失敗を恐れるな」


ってことなんですが



私も


バカにされたり

嫌われたりするかもしれない



なかなかチャレンジできない人でした



でも

どんなに準備しても

上手くいかない時もあるし


タイミングが悪かったり


思い込みや勘違いで

失礼なことをしてしまったり


あるいは

ちょっと何かにぶつかって

モノを落としたり

ぶちまけたり


いくつになってもやっちゃうんですよね


つい昨日も

授業中に教卓からプリントを

ぶちまけました…💦




もう

40年以上も生きててこれなんだから



もういいや!



って

なってきました

( ´﹀` ٥ ).。



失敗したからって


誰かに嫌われることもそうそうないし


人生はまだまだ続いていきます



その失敗が

私の全てでもないし



あなたの今日の失敗が

あなたの全てなわけじゃない




何かを失敗したからって



あなたの全部が

否定されるわけではないのです




だからね


間違えたり失敗したりして


"やってしまった!恥ずかしいー"


と思っても


そうカンタンに嫌われないから

大丈夫



小さなことで

離れていく人がいたとしたら

それはそれでちょうど良かったのです



ただし

誰かに何か多大な迷惑をかけてしまった時は

誠意を持って対応しましょう





人生なんて

失敗だらけ



失敗しながらでも


人生は続いていくよ

大丈夫



あなたがどうぞ

いつも心穏やかで

失敗を怖がることなく

自由に過ごせますように

𓂃❁⃘𓈒𓏸



最後までお読みいただいて

ありがとうございました



Halusolaは

長崎市内にある

ハンドメイド雑貨のお店です

↓↓↓


リバティ生地のラミネートミニポーチ

kuku' gardenさんから

新作たくさんお預かりしました✨


作家さんのInstagramは

↓コチラ↓


優しいお色アイテムばかり𓂃❁⃘𓈒𓏸


がんばるママのための布小物

ぜひ 店頭でもチェックしてくださいね




場所はコチラ👆🏻

毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ⋆*


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

どんなに気にしても

どうしても合わない人がいる


一方で


驚くほど

何から何まで気が合う人もいる


どっちの人を大切にする?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



この世界には


不思議だけど

どんな人でも当てはまる法則があります


2:6:2の法則


その1つ




よく


「世の中の人全員に好かれる人なんていない」


とも言いますが


ホントにその通りで


実に素晴らしい功績を残していて

たくさんの徳を積んだような人にも


気が合わない人というのが

必ずいます



その割合は2割




つまり

私にもあなたにも


「あなたのことがキライだ」

と思っている人が

この世の中

必ず2割はいるのです



残りの


8割のうち


2割は


あなたのことを好きでいてくれる人

応援してくれる人



あとの6割は


あなたのことを

特にどうとも思っていない人たちです



これが

2:6:2の法則




この法則を知って



あなたはどう思いますか?



世の中の2割の人には

どうやっても嫌われるんだ…


残念に思うでしょうか



反対側には


同じだけ

あなたのことを

好きでいてくれる人がいるのに?



「人に嫌われるのが怖い」

「みんなに好かれたい」



人間として、自然な感情ですが



どう頑張っても


2割の人からは嫌われるのです



だったらもう


その2割の人を気にするのをやめましょう


その人たちを気にしている時間を


反対側の

2割の人たちのために使いませんか



この2割の人は

あなたのことを

好きでいてくれる人たちです



あなたを応援してくれて

一緒に何かを楽しんでくれる人たち



「嬉しい」

「ありがとう」

「おかげさまだよ」

「助かる」

「大好きだよ」


って


その人たちにしっかり伝えましょう



そうしたら

何が起きると思いますか?





真ん中の6割の人たちが


そんなあなたに気づき始めます



そして

その6割の中から新たに

上位2割に入ってくる人たちが

出てくるのです



これもある意味引き寄せですよね




あなたを応援してくれる人たちに対して


いつも笑顔でいること


いつも感謝を伝えること


それが


また新たなご縁を生む

きっかけになります




全人類に好かれる人なんて


どこにもいないのだから



あなたと気が合わない人のことを

考えるのをやめましょう



その人にはその人の

上位2割がいるのだから

あなたが気にしなくてもいいんですよ




あなたがいつでも

一緒にいて楽しい人

気が合う人たちと


心地よい時間を過ごせますように

𓂃❁⃘𓈒𓏸



今日も最後までお読みいただいて

ありがとうございました



私もずーっと長いこと

下位2割を気にして生きてきたけど

それを辞めたら

人生上手く回り始めましたよ⋆*



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

Halusolaは

長崎市内にある

ハンドメイド雑貨のお店です

↓↓↓


心のセルフケアワーク

無料モニター募集中です

詳細は

コチラ

↓↓↓




HalusolaのブログとInstagramが

本になりました📖´-

↓↓↓


↑↑↑

Amazonのみでのお取り扱いです


ブログ/Instagramに投稿している

メッセージ画像が

そのまま本になっています


リーディングカード的にパッとページを開いて

その日のあなたに必要なメッセージを

ぜひ受け取ってくださいね⋆*



今週末は

母の日ギフトワークショップ開催します

↓↓↓

場所:TSUTAYA遊ING城山店

4/20(土)10:00~16:00


↑お花のコースター作れます↑

予約無しでもOK!


ご来場お待ちしております

◡̈*.。




Halusolaへのお問い合わせは

↓コチラ↓

LINE/Instagramからどうぞ








癒しの雑貨店

Halusola


↓4月のご案内です↓



⬛︎心のセルフケアワーク無料モニター募集


オンライン又はお店でのワークにご参加くださる方を募集します⋆*

限定7名様注意残席3!

・1対1/40分無料

・前向きな考え方にシフトしていくためのワークショップです。

※ご希望の日程をお選びください。

4/7(日)9(火)・21(日)・24(水)・26(金)

11時/13時/14時/15時

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日程が合わなくてもお気軽に
LINEまたはInstagramから
お問合わせください◡̈*.。


↓こんな方にオススメ↓

右矢印小さなことに落ち込みやすい…

右矢印人の顔色を気にしてしまう…

右矢印思っていることを上手く話せない

右矢印何をしても上手くいかない…

右矢印人からどう思われているか気になる

クローバー心のセルフケアワーククローバー

気になった方は

LINE又はInstagramから

お気軽にお問い合わせください

↓↓↓

 友だち追加

ID検索 → @ciy1151h

 


Instagram

↓↓↓



⬛︎ハンドメイド教室


小学生から大人まで










⬛︎作家さんのスマホ教室


4/10(水)・12(金)・13(土)

11時~12時半/14時~15時半

参加費:3,500円(30分のコンサル付き)

※写真の撮り方を学びたい方は作品をお持ちください。


スマホ苦手さんのスマホ教室もあります!
1,500円/60分




⬛︎ココハレ☆マルシェ


4/20(土)10時〜16時

TSUTAYA遊ING城山店Ucafe

・雑貨販売

・母の日ギフトのワークショップ

・スマホ相談(ミニ教室・料金診断など)

※予約は必要ありません



ワンドリンク付きの
母の日ギフトワークショップがオススメ!

ご予約無しでもご参加いただけます



𓂃❁⃘𓈒𓏸

新年度も始まって数週間✨

新しいこと始めたい方は

どうぞお気軽にご相談ください⋆*