こんばんは~美功です

 

先日書いたサプリメントについてのもう少し

↓前回の記事はこちら

自分に合うサプリメントを探したい | 

 

 

そこでも書きましたが、ズバリ万人にフィットする

くすり、治療法、サプリメントは無いでしょう

でも体に入れるもの試して合わなかった~だけで済むのかどうなのか?

 

私がアトピー治療をしていた時

いろんな薬を飲んだり、塗ったりして結局治らなくて、悪化して

 

そして、全てがほぼ無駄だったんだとわかった時は

本当にガッカリを通り越して虚脱ガーン

いったいいくらになるのかなぁ?

無駄な治療法と薬品にかけた金額😱

 

でも選んだのは自分なんですよね

医師は処方を出し

患者である私はそれを選ぶのですから

本当に治るかどうかは神のみぞ知る

 

 

そして体調がヤバイくらい悪化してやっと自力で体に入れるものを入れようとしたわけです

医者選びも五行易で選んだのですが正直「良い」と出ることはありませんでした

 

医師も薬も、ずっと良いわけではなく

何もかも言い訳ではないので、タイミングが大事です

ですがアトピーに疲れていた私は医師に言われるがまま惰性で

薬を使い続けてしまったのです

遠回りでした

 

昔からサプリメントもかなり懐疑的でした

薬でもないのに、うたわれている効果があるのかどうかと

 

以前もいろんな会社のいろんなサプリメントを占いましたが

良いものはほぼゼロに近かったです

 

繰り返しですが

医師も薬もサプリメントも

もっといえば食べ物も

ずっと相性が良いままでいてくれることはないでしょう

 

野菜や果物などもバランスよく食べることが良いといわれています

同じものばっかり食べはすすめられてませにょね

 

それと同じなのだと思います

医師も長い年月同じポテンシャルを保てるのか

相性やタイミングもあると思います

私にはよくても、親にはよくなかったということもあると思います

 

馬油ですら、使い続けていいかというと

そうではないと思います

 

自分の体のコンディションに敏感、感じやすくなることが一番の近道です

最近、脂っこいものを食べすぎたな

甘いものを飲みすぎた、食べすぎた

とか気づいて、ではどうするか?と

当たり前の感覚、気づきですよね

 

サプリメントや薬もそうですが判断が難しいのだと思います

食べ物などよりも、影響力があるかもしれないので気を付けたいです

 

まず用法容量をよく読んでみてください

添加物にも敏感になってください

サプリメントには欲しいと思ってる栄養素や効能の部分以外に

混ぜているものが必ずあるからです

 

注意深くないと

かえって健康を損ねてしまう場合がある

それは昨今話題になったことでもあります

 

私も健康を取り戻して、少し気が大きくなっていたかもしれません

改めて気を付けたいと思います

 

 

今日もおよみくださりありがとうございます

 

 

友だち追加
 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 運気・運勢へ
にほんブログ村

 

~美功への問い合わせ~
占いの鑑定とオーダーブレスなど承ります→美功のできること2024
coconala ココナラからもご利用いただけるサービスがあります
SNSもやっています Instagram  / Twitter
プロフィール / ホームページ
問い合わせ メールフォーム  / Google フォーム

 

 

ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。