こんばんは~美功(みのり)です。
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
今日は、アトピー治療の経過です。
前回の記事はこちら
『健康になってくると気付かなかった部分が浮上し始める。』
⇒ https://ameblo.jp/lily-yoc/entry-12401676007.html
アトピー治療の記事は、一番下にもリンクがあります。
そして、K先生の話にも書いています。
去年の9月3日の日記を読み返していました。
日記は、以前テレビでアトピーの治療をするのに役立つと知ったので、毎日ではありませんが、記録をとるようにしていました。
ただ今は絶賛、身体全体がざらざら、ごわごわ期です。
お風呂入った後に、乾いたら、どんどん皮がむけて、またシャワー浴びたくなります。
それでも、ひところに比べたら、むくみ減り、手の指とか普通のサイズっぽいです。
去年の8月に過去最高クラスにアトピーが悪化して、本当に自分でもよく乗り越えられたなっと思う毎日でした。
家族はドン引きな中、私自身は割と落ち着いていたのは、五行易とタロットの結果があったからなのですが
そんな過去の日記をみて、あらためて今の状態に安堵する私。
さらに嬉しいことが!
やっと頭部の湿疹が治まり始めました~~~!
ほぼほぼ頭部のあちこちに、湿疹、かさぶた、じくじくとしたものがあったんです。
下手絵で図解してみました。↓
耳のまわりは常にカサカサしていていました。沁みてくるのが乾いてくる感じです。
そこが治まると、他の部分が主張してきます。
なんでずっとこんな同じ場所から沁み出てくるのか?と不思議に思いつつ、リンパの関係なのかな…
そして、ずっとブレずにあったのは首と頭部の境目と
ややその下にある巨大な湿疹で、これが痛いんです。
今も跡がうっすら残ってるけど、触っても痛みません!
痛いのに、ついつい触ってしまい、時々悶絶していました。
何年ぶりだろう、触っても痛くないのって…
脱ステを初めて1年(減らし始めたのは去年の4月です)
リバウンドしたのが、8月から。
全治癒ではありませんが、楽です。
症状がぐっと良くなったら、また少し戻る。
そうやって行ったり来たりして、だんだん楽になっていく感じです。
頭部も現在は生え際が少しカサついてるけど、気にならなくなりました。
以前はずっとついつい触ったり、むしっていました。ダメじゃん。
皮膚科にいかずに、ステロイド無しで、こんな生活が送れるようになるなんて…
本当に今現在の状態がありがたくて、夢のようです。
すべての出会い、巡り合わせに感謝です。
私のようにアトピーで苦しんでいらっしゃる方が、良い治療法に出会って治りますように!
そう願っています。
読んでくださりありがとうございました。
他のアトピー、脱ステの過程の日記はコチラです。
脱ステロイドから、回復までの道のり2~整体との出会い~脱ステロイドから、回復までの道のり3~整体に行く~
脱ステロイドからリバウンド後~現在まで2・前髪生えた!
『脱ステバウンド後~治るのはゆっくりでも、悪くなるのは一瞬。』
脱ステの記事はこちらからです。
それ以前にもちょこちょこ書いていますが。本格的にスタートしたのは上記から。
アトピーの治療過程に関して思いです。
治療や病気の具合は個人差があり、私の治療した過程などががどなたでもフィットすることではないと思います。
症状に悩んでいる方で、これを読むことによって不安になる方もいるかもしれないと思います。ですので実際に使っていた薬などについては、はっきり書いておりません。
私は、たまたまタイミングなどが合って、快方にたどり着いた可能性があります。
記事の中でやってよかったな、とか助かったと思えることを紹介していきますが、
これで治る、ということではないことを事前にお知らせいたします。(まだ完全に治ってないですし)
私のアトピー歴は、こちら(みのりあるらいふ)にも詳しく書いています。
大事な事だと思うので、長い前置きをさせていただいています。
皮膚疾患、アトピーで悩まれている方、すべてが健康にすごせますように!
新しいアクセサリーも少しずつ作っています。
アクセサリーのオーダー、ご依頼、お問い合わせは↓からどうぞ。