ユリノキ-家族はじめます!- -45ページ目

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

夫と息子で、Nintendo Switchを遊んでいた。

 

何かと戦っているようで・・・

 

息子が突然、「死ね-!!」発狂し、殺気立つ。

 

すると、すかさず教育的指導に入る。

「息子氏・・・。」

 

「死ねではなく、お亡くなりになってくださいと言いましょう。」

 

「わかった!お亡くなりになってください!

 

 

死ねの言い換え=お亡くなりになってください。

 

 

 

意味は、同じである。

 

 

 

 

 

関連記事は、こちら笑い泣き笑い下矢印

夫の珍エピソード集です。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、アイロンがけをしようとしたら、アイロン台が壊れていることに気づいた。

 

何か、代わりになる良い台はないか探していたところ、亡き父方の祖父の形見である、将棋盤が目に入った。

 

おお!これはちょうど良い!

 

〇万円しそうな、それはそれは立派な将棋盤であったので、とてもしっかりとしており、アイロンがけに使ってもびくともしない。

 

アイロンの蒸気と共に、ほのかに木の甘い香りもしてくる。

 

アイロンをかけながら、アロマも楽しめる優れものではないか。

 

 

さて、アイロンがけも終わったと、将棋盤をしまおうとしたその時…

将棋盤が白くすすけたようになっているではないか!!!

 

表面のコーティングがはがれたのか!?

 

将棋盤に現れた、白い地図上のもやを呆然と眺め、私の顔はどんどんと蒼白になっていく。

 

おじいちゃん、ごめん…。

 

 

こうして私は、将棋盤でアイロンがけをしてはいけないことを学んだ。

 

 

 

 

関連記事は、こちら下矢印笑い泣き笑い

父方の祖父関連の記事です気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デートのメインであった、ルミネ・ザ・よしもとよりも、私との会話よりも、『ジャイアン妄言トランプ』の存在に大興奮し、ほくほく顔を見せていた。

 

そして、会社の同僚の方への誕生日プレゼントに購入していた。

 

そういえば、自分用に買っていなかったが、こんなエピソードもあるので、そのうち手元に置いて、正月にでも遊ぶとしようか。

 

関連記事は、こちら笑い泣き笑い下矢印

ブログを始めた当初の古~い記事です。

ご興味ある方のみどうぞニヤニヤ

 

 

 

その他の、夫婦なれそめ回想録 3回目のデート編は、こちら爆笑笑い下矢印