カップめんとオタコンとわたし -96ページ目

ガンダムエース系もいい。

以前Amazonの割引券を貰ったと書いた んですが、未だ使い道を決めあぐねています。

500円割引で更に送料無料にするには2000円分買う必要があるんですが、

今のところ継続購入してるコミックはまだ出てないんですよね。


よつばと!(4)やネギま(11)の発売日がそれぞれ8/27、8/17となってるんですが、

案外これ信用できなかったりするんですよね~

割引券の期限が配達終了日が8/31までなので、特に前者は危険。


そうすると他の候補から選ばなきゃならないんですが、

以前品薄だった ゲノムが入荷してるみたいなのでとりあえず試しに1巻だけ買おうかな、とか

参考書諸々買った時に買うか迷った古文単語集が受験経験ある友達の評判よくてやっぱ買おうかな~とか、

本当に迷う。


まー本くらい全部買っちまえって言われりゃそりゃそうなんですが。



あずま きよひこ
よつばと! 4 (4)
赤松 健
魔法先生ネギま! 11 (11)
古賀 亮一
ゲノム
板野 博行
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(ゴロゴ)

東北勢頑張れ(゚∀゚)

▼岩手出身(現在住)の私は東北勢全体を応援してるので
昨日は地元・岩手初登場の第一試合と青森・2回戦の第四試合を見てたんですが、
YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


青森・柳田投手TUEEEEEEEEEEEしたい(ぁ


いやでも昨日は東東京・国士舘相手に9回無四球3安打完封の奪三振9って事で記録的には凄sg
こ、今年はちょっと期待しちゃうぞ( ゚∀゚)=3



ていうか岩手の時と青森の時で解説のテンションが全然ちげーwwww
第一試合は同情っぽい発言と言うか、最期の方なんか特に慰めとか気休めばっかになってたのに
第四試合は解説がめっちゃ語っちゃったりしてアツクなってるし・・・。


まぁカードで見ると、
第一試合・・・鹿児島・樟南 対 岩手・花巻南
第四試合・・・東東京・国士舘 対 青森・青森山田

って確かにレベルがゼンゼンチガウ・・・orz


つーか今気づいたんですが、
トーナメント表 見ると、このまま行くと宮城・東北高校が遊学館に勝っても
ベスト8入りするには青森と潰し合わなきゃならんのか<(´ω`;)>
今年の組み合わせ悪いなぁ・・・もう負けちゃったけど秋商も同ブロックだったし・・・
四国とかはちょっとくらい被っても野球王国だからいいかも知れないけど!(横暴


まァどうしようもないので気を取り直して、
今日は第一試合宮城・東北2回戦、第二試合が福島・聖光2回戦って事で午前中は目が離せん。



関連─アサヒ・コム

コナミ
実況パワフルプロ野球12

8/11 フェシミストの件お詫び等

フェシミストの件 ですが、
知人の腐女子によれば「歌詞カードにしっかりペシミストと書いてる」との事で、
どうも早合点だったようです。申し訳ない。


私なんかはアニメで聞くか、ここ で拾って聞いてるくらいなので
歌詞なんかわかんなかったんですよね。


聞いてみるとやっぱフェシミストって言ってると思うんですけどね。


なるたる 、視聴終了。
なんていうか、怖いもの見たさというかキモイものみたさというか
初期の期待に反してなんだかんだで最期まで見たわけなんですが、
様々な疑問と共にやりきれなさの残る内容でしたねー


それにしても、当時ゲロアニメの異名を取ってただけはあった



▼うはー夢がしぼみんぐwwwwwww


ニニンがシノブ伝 の代わり?か分かんないですけど、

同時期にスタートしたアニメは「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 」orz


ちょっと前に「樫の木モック」なんてのも始まってますが、
興味ないタイトルが続くと期待してただけに凹む・・・

残りのG-onらいだーす、なるたるに賭けたい。



因みに、エウレカセブン
>8月27日(土)7:00~8月28日(日)7:00 24時間限定、第1~18話を一挙放送!
らしいですよ。
全部見れば9時間。
24時間以内ってのは地味にきついんじゃないかと思うんですが、
見逃した回があった人なんかにはうってつけかも。


熱闘甲子園

高知高校、残念でしたねー

結果として明徳の代打でしたが決勝2-3で接戦だったんだし、

相手は本来参加資格が危うい筈の不祥事での不参加なんだから(実際は隠蔽が問題だったみたいですが)

堂々と出場して勝ちあがって欲しかったんですが、

結果的に見る人によっちゃ明徳の方が~なんて言われてしまうのは残念。


そんな私は岩手県民なんですが、応援してるのは勿論東北勢全般、特に近い青森山田。

応援の「らっせーらーらっせーらっ」で猫ひろしにちょっと愛着が沸いたorz


岩手・花巻東は7日目の明日(2回戦)登場、鹿児島代表・樟南高校と対戦。

まぁなんだ、楽しんでこいよ(ぁ



ところでどの試合か忘れたけど、「この笑顔があります!」って何度も言ってた解説のオッサン、



笑顔は別に武器じゃねえよw


ついでに売り物でもない(ぁ



ドラマ
ドラマCD ニニンがシノブ伝 第3巻
コナミ
実況パワフルプロ野球12
CHEMISTRY, 森雪之丞, 谷口尚久, T.Sims, G.Kennedy, W.Kirkpatrick, nao’ymt
Wings of Words (機動戦士ガンダム SEED DESTINY OPテーマ)
バンダイビジュアル
交響詩篇エウレカセブン 1