クレジットカードを作りたい(学生)
どうも、らいとにんぐです。
では、さっそく。
mahoryobaさん
クレジットカードを作りたい(学生)
クレジットカードを作ろうと思っている大学4回生です。
出来るだけ早く作りたいのですが
学生専用カードと普通のカードなら、どちらのほうが早く審査が通りやすいなど、あるのでしょうか?
ちなみに三井住友VISAを考えています。
ni_bak_niさん
普通に考えて、学生専用カードしか作れないでしょ。
一般カードは、「定職(定収入)がある」ことが前提です。…本人名義のカードの場合ですが。
申し込みの時、勤務先や収入を調べられますので、ウソを書いてもすぐバレます。間違っても社会人みたいに装って一般カードを作ろうなんて考えないで下さいね!虚偽申告による詐取(=詐欺罪)に問われちゃいますよ。
ネット上での記事参照です。
こんな感じですかね。で、これ面白そうなんで。
次ね。紹介。
さて、ではこの辺で。
7月30日に賃貸マンションへ引っ越し予定なのですが、初期費用なり家財道具なり、な...
Hi らいとにんぐです。
では、さっそく。
kiyamashi0429さん
7月30日に賃貸マンションへ引っ越し予定なのですが、初期費用なり家財道具なり、なにせ費用かかるためクレジットカードを登録してポイントなり割引を活用したいと思ってい
ます。
調べた所、登録費用なし、十五万円まで1%割引、ポイントも貯まる、PーOneカード がいいと思っているんですが、マンション初期費用30万円を七日の日に、クレジット払いにした場合、十五万円までの割引と、ポイント十倍は適用なるのでしょうか?
サイトでもうまく調べられず、サービスセンターも電話がつながりません、どうか詳しい方いたらよろしくお願いいたします。
baniascheckさん
15万円迄の1%off特典は大丈夫だと思います。「1%off特典」対象外商品は予告無く変更されることがあるので事前に確認されると良いと思います。
毎月7日の10倍ポイントサービスは2009年2月7日の利用分を最後に終了していて現在はありません。
(P-one FLEXY は1%offもポイント付与もありますよ。10倍ポイントはないけど)
ネット上での記事参照です。
さて、ではつぎは、こんなのどうかな?
んじゃね。
ではでは。
20年で住宅ローンをくみ当初10年は1.3%です 毎年100万ずつ繰り上げ返済す...
こんちわ。らいとにんぐです。
cwjtq182さん
20年で住宅ローンをくみ当初10年は1.3%です 毎年100万ずつ繰り上げ返済するのと10年後住宅ローン控除がなくなってから1000万繰上返済とどちらがとくでしょうか 繰上げ返済手数料はかかりません
tkskwbraeiuaaaさん
10年後の住宅ローンの残高を減らすことだけを考えるならば、
毎年100万ずつ繰り上げ返済したほうが得になると思います。
毎月の利息はその時のローン残高に対してかかっています。
100万でも繰り上げ返済すれば払う利息が減ります。
元利均等返済だと思うので、毎月の返済額に変わりがなくても、
元金の返済分と利息分のバランスが変わります。
利息分が減りますので、当然元金が多く返せます。
結果、同じ金額を返済していたとしても、10年後の残高に差が出てきます。
ネット上での記事参照です。
こんな感じですかね。で、これ面白そうなんで。
次ね。紹介。
さっ、これで終わります。
また後ほど。