障害年金について質問があります。6月中旬頃に障害厚生年金を申請いたしました...
Hi らいとにんぐです。
では、さっそく。
nori7noribodyさん
障害年金について質問があります。
6月中旬頃に障害厚生年金を申請いたしました。現在申請が混み合った状況ですが,いつ頃結果がわかりますか?
よろしくお願いします。
nynpp230さん
年金事務所での受付時に「裁定請求書の受付控え」があると思います。
障害基礎年金・障害厚生年金の裁定請求ではサービススタンダード(標準処理日数)を掲げていて約3か月半を設定、目標にしています。
個々の裁定請求理由状況により相当のばらつきがあると思われます。
・障害基礎年金は、ほぼ標準に準じている。
・障害厚生年金は3ヶ月半~6ヶ月前後位、及び1年近い事もあり得る。
更に振込は決定後、50日前後になると思います。
疑義の時、途中で書類の返戻(書類の返却)もあり得ます。(不足書類等の説明が明記されています)
日本年金機構に変更後、障害厚生年金は時間がかかっています。
但し裁定請求したから必ず支給されるとは限りません。10月上旬頃までに通知がこなければ問い合わせもしてみましょう。
.
..
ネット上での記事参照です。
そうそう、おもしろそうなので、これ紹介
さて、ではこの辺で。
ねんきん定期便について今日届いたのですが、親と封筒の色が違います。水色と...
どもども、
らいとにんぐです。
cecil_chromさん
ねんきん定期便について
今日届いたのですが、親と封筒の色が違います。
水色と黄緑でした。
これは意味があるのでしょうか?
加入しているのは同じジャンルの年金です。
fukyo_2005さん
オレンジ色の封筒は要注意の封筒で、年金記録に「漏れ」や「間違い」のある可能性が高い方なのだそうです。
http://www.think-nenkin.jp/teikibin/q03.html
ネット上での記事参照です。
ではでは。
紹介するよ。こんなのどうかな。
さて、ではこの辺で。
医療法人にすると税金は安くなるのでしょうか。又、どのような条件がいるのでしょ...
らいとにんぐです。
こんちわ^^
purinnpippiさん
医療法人にすると税金は安くなるのでしょうか。又、どのような条件がいるのでしょうか。
mgqfd972さん
所得が多い方だと、個人のクリニックが医療法人設立した場合、税金は安くなるでしょう(http://www.m-and-i.co.jp/topics/iryou/iryou4.htm参照)。
但し、医師はみなし控除規定がありますから、それを利用したほうが得な場合もあるでしょう。
医療法人設立の手続きはhttp://www.iryo-houjin.com/等、行政書士さんのサイト等を参考にされたらいいと思いますが、理事長が原則医師、医療法人設立時に1000万以上の出資、等があります。
ネット上での記事参照です。
そうそう、おもしろそうなので、これ紹介
さっ、これで終わります。
また後ほど。