3月3~19日の2週間強、水星が魚座に滞在します。
短いトランジットですが、現在火星が双子座に長期滞在している影響で、その支配星の水星の性質は社会の雰囲気を左右する傾向があります。ここ三週間ばかりは水星が水瓶座に滞在していたので、シャープな雰囲気がありましたが、魚座になると、どう変わるでしょうか?
魚座に水星がやってくると、私たちの思考や知性に想像力が満ちるようになるでしょう。太陽も魚座に滞在している時期ですから、より魚座が強調されて、夢や憧れ「こうなったらいいな」という理想が満ちてきそうです。
内側でイメージングに耽ったり、やってきたものを何かしらのアートとして表現するのにぴったりの時期。
ハートからやってくる知性、感情的な思考が優位になるので、雰囲気や空気感から相手の本心や状況を察したり、タロットやオラクル、あるいは夢などから未来や潜在的なことを読み解いたりすることが、いつもよりやりやすくなるでしょう。
論理的な思考よりも、フィーリングからやってくるひらめきや、湧き起こるイメージが際立ちやすい時期ですね。
これに対して、意識しておくと良い点がふたつありますが、まずひとつは空想からやってくるイメージや思いつきは、かなり的確な真実を含んでいるということです。合理的な思考を超えたところからやってくるメッセージでもあるんですね。
だけど、夢で観たイメージが、その人の内側で起きていることを投影していながらも、そのままの形では理解できないように、やってきたイメージや空想が、何を伝えようとしているのか、紐解く必要があるでしょう。
ただの空想だ……と、受け流してしまう前に、よく思い返してみるとよさそうです。何度もくり返し思い浮かべるイメージは、潜在意識からのメッセージ。ハートが何かをあなたに伝えようとしているのでしょう。
また、このような時期は、他者のアイデアや感情に強く影響を受けやすい傾向があります。魚座は全体とひとつになろうとするように働きかけますが、これが容易に身近な人の感情や信念とくっつきやすくさせるでしょう。
この全体とひとつになろうとする質は、自我を喪失させるように働きかけるので、漠然とした不安が生じたり、迷いや自信のなさを浮上させたりもします。
そしてそのような頼りない気持ちのときほど「力のある誰かに守ってもらおう。導いてもらおう」と、無意識にくっつく対象を探そうとすることが起こるでしょう。
しかし誰かを頼るほど「そちらが正しくて、自分は間違っている」といったところに入ってしまうかもしれません。そうなるとますます自分が信用できなくなって、現実から目を背けようとする傾向も高まるでしょう。
あるいはその一方で限りなく非現実的なこと…空想やイメージ、ファンタジーを排除して、物質主義に走らせるという反対の極が際立つこともあります。
そのふたつの極……自信喪失・依存・現実逃避と、物質主義・パワー・完璧主義とのあいだに立って、愛と寛大さをもって不安定な自分を受け入れていくことが求められる時期となりそうです。
大切なことは、ハートからやってくる知性が教えてくれています。内側から聴こえる小さなメッセージに耳を傾けてくださいね。