思考を変えれば、、運命が変わる? | ココロをマネジメントする~折れないココロ・しなやかな自分づくりを~

ココロをマネジメントする~折れないココロ・しなやかな自分づくりを~

メンタルからキャリアまでライフデザインをサポート
~ココロマネジメント力をアップして軽やかな人生を送る~

● 思考を変えれば、、運命が変わる?

 

人間関係コンサルタントの岡田百合香です。

 

この塀は、熱田神宮にある信長が桶狭間の戦いで戦勝のお礼に奉納した土塀!

すごいですよね。

誰にでも考える力はあり、それによって様々なことは変わる、今が変わるから未来が変わってくるのですね。

 

 

実は、数年専門学校で「ホスピタリティ」と「ビジネスマナー」「社会人とは」などの授業を数個受け持っていたのですが、色々と忙しくなり、2年前に辞めたのです。

 

でも、また戻ることになり現在は「自己理解」と称した「ストレスマネジメント」を伝えています。

 

やはり、専門学校の1年となるとまだまだ高校生です。

私の対応力が問われるところ!

 

私語が多いクラスは大変です。。。

どうやったら興味を持ってくれる授業にできるか試行錯誤!

 

さて、学生側もどのように今を考えて、どう行動していくかで、将来が変わります。

社会人だってそうです。

 

だから、今が大事でしょう~。

 

このフレーズを伝えたら、なぜか熱心に聞いていました。

 

「思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。

 

言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。

 

行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。

 

習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。

 

性格に気をつけなさい。それはいつか(       )になるから。」

 

さて最後の(  )に入る言葉は何でしょう。

 

学生からは、「幸せ」「人生」「幸福」とか様々な言葉が。

 

 

 

それはいつか(運命)になるから

 

 

思考は、自分でどうにでも変えることができますよね。

相手が自分の思考を変えさせることはできないんですよ。

 

唯一、どんな場所でも、どんな環境でも、思考は自分のものです。

 

だから、「物事の捉え方」で、運命が変わる。

 

だれの名言でしょう。

ご存知の方も多いですよね。

 

 

マザー・テレサ です。

 

自分の物事の捉え方、どんな眼鏡をかけて世の中を見ているのでしょうね。

気づいて変えることもできます^^

 

 

自己理解と人間関係の講座(交流分析基礎)  

6/14募集中!新宿にて

ハッピーになる人間関係講座

 

 

自分のタイプを知り、カウンセリング(メンタル、キャリア、婚活)

個人レッスンとカウンセリング

 

もっと詳しい方法を知りたい方、セミナー情報はメルマガご登録ださいね。

オッケーな人間関係を作るための心のビタミン講座

 

●新講座構築中


女性の魅力アップはこちらへ
女性性を高めて100年愛される女性になる!魔法のセミナーDVD
(武藤多絵さんのDVDで、私も出演しています)

 

 

ライフビタミン研究所

yurika@life-vc.com