『2年生存率0%生き抜いて』

 

28歳で腎臓の希少がんに罹患。

22年前の発病当時、

一番の希望は生の体験談でしたキラキラ

 

発病からの生還記録を綴っています。

少しでも生きる力となりますように。

 

 

抗がん剤治療の副作用で髪が抜け落ち、

まだ生えてきていないとき。

 

当時、写真を撮る心の余裕もなく、
退院後、友人の結婚式でのこの写真が
治療時に一番近いです。
 

 
 

 

【前回までのあらすじ】

 

 


1999年10月14日、28歳の時に、

左腎摘出手術。

 

2クールの化学療法を経て、

12月24日退院。経過観察に入る。

 

詳しい診断名は、

腎臓の未分化原始神経外胚葉性腫瘍、

現在はユーイング肉腫ファミリー腫瘍。

 

 

当時、2年後生存率0%。  

 

 

養生しながら

国内外を放浪。

 

 

2002年12月、

宮崎へ移住し、

 

 

2005年1月、

がん患者を応援するマガジン

『Messenger』創刊。

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 


講演で歌を

歌ったことがきっかけで、

 

 

トーク&ライブ

というスタイルを確立。

 

 

2007年5月、

全作詞の全曲オリジナルの
CD『Life is strong』リリース。

 

 

 

その後、

ラジオやテレビなどにも出演。

 

 

 

もう一つの夢

 

 

2005月2月、

FM宮崎

「ポッキーのスーパーレディオクラブ」

に出演したとき、

 

 

DJのポッキーさんに

「夢は何ですか?」

と聞かれ、答えていたこと。

 


「NHKのど自慢出場と、
2度目のホノルルマラソン完走」

 

 

 

NHKでありませんでしたが、
別の番組で、

病と向き合っている方に

「勇気と希望を届ける」

という夢は叶いました。

 

 

その様子は前回↓↓↓

 

 

もう一つの夢である、
2度目のホノルルマラソン

 

 

 



抗がん剤治療中、
脱毛、吐き気、倦怠感・・・
そんな生きる気力を失うほどの
副作用の中、ありありと描き続けた夢。

 

 


「ホノルルマラソンを完走し、
ゴールに婚約者が待っていて、
次の日、結婚式を挙げる」

 

 

 

この夢を描いていた様子はこちらのブログ↓

 

 

 


ラジオでその夢を語った2005年は、

まだまだ体調に自信がなく、

ホノルルマラソンに出場するなんて、

それほど本気ではなく、

 

 

「いつか走れたらいいな」

 

 

くらいの軽いノリでした。

 

 

 

しかし、

公共の電波に乗せたことで

そのが動き始めます。

 

 





歌うきっかけを作ってくれた
恩人であるNさんから、
ある日突然、

こんなことを言われました。


「貴さん、そういえばラジオで
『もう一度ホノルルマラソンに出るのが夢』
と言ってたよね?」

 

 

 

「 今年一緒に走らない?」

 

 


えっ? 今年ですか?
まあ、『いつか走れたらいいな』
というくらいの

軽いノリだったんですけどね・・・」

 

 


「いつかは?」

 

 

 

「そんなことを言ってたら、
その『いつか』なんて
永遠にやってこないわよ! 」

 

 

「元気になったら・・・

なんて言ってたら、
そのときはいつくるの?
今年走ると決めちゃいなさい!
元気になると決めちゃいなさい!」

 

 

 

 

 


確かに、
「今年も体調が万全でないから無理」

と決めつけて、


毎年、毎年、
ホノルルマラソン出場を
見送ってきた自分がいました。


ホノルルマラソンの情報を見るたび、

 

 

「病み上がりだからな」

「体調悪いしな」

 

 

と決めつけ、

その思考が

「病み上がり」

という状態を作っていた

のかもしれないと思いました。

 

 

 

(体重も今より10㎏以上少なかった)




いつもできない理由を見つけ、

自分に言い訳をして、

決めることができないでいたのですえーん

 

 

 


「じゃあ貴さん、

とりあえず、

エントリーしちゃいましょう!」

 

 

 


というわけで、

ほぼ強制的にホノルルマラソンの

参加申込書にサインをさせられたのでした爆  笑

 

 

 

 

つづく。

 

 

 

続きはこちら

 

 

 

 

 

生還記録・最初はこちら

 

 

 

 

 

やしの木次のビンビン養生セミナーやしの木

会場&ZOOM&アーカイブ

7/20  小林正学氏「感性医療と魂の成長」

 

 

 

 

やしの木『Messenger』最新号やしの木

 

がんサバイバーの生還記録

 

 

 

やしの木杉浦貴之スケジュールやしの木

 

 

キラキラ会場&ZOOM&アーカイブ
7月20日(水)

小林正学氏養生セミナー


キラキラ会場のみ
7月24日(日)

杉浦貴之トーク&ライブ in 西尾 


キラキラ7月26日(火)オンライン
福島正伸氏特別養生セミナー

 

詳細↓↓↓

 

 

 

 

やしの木代表曲「大丈夫だよ」やしの木

 

ルンルンルンルンルンルン

 

 

杉浦貴之公式LINEに登録していただくと、

新規登録特典として、杉浦貴之学校講演CD(2020.4.3収録・4曲入り)をプレゼントさせていただきますキラキラ

 

友だち追加

 

 


現在はとても元気です!

 

 

 

 
 

ぜひポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ
にほんブログ村

 


がん・腫瘍ランキング