『2年生存率0%生き抜いて』

 

28歳で腎臓の希少がんに罹患。

22年前の発病当時、

一番の希望は生の体験談でしたキラキラ

 

発病からの生還記録を綴っています。

少しでも生きる力となりますように。

 

 

抗がん剤治療の副作用で髪が抜け落ち、

まだ生えてきていないとき。

 

当時、写真を撮る心の余裕もなく、
退院後、友人の結婚式でのこの写真が
治療時に一番近いです。
 

 
 

 

【前回までのあらすじ】

 

 


1999年10月14日に、

左腎摘出手術。

2クールの化学療法を経て、

12月24日退院。経過観察に入る。

 

詳しい診断名は、

腎臓の未分化原始神経外胚葉性腫瘍、

現在はユーイング肉腫ファミリー腫瘍。

 

 

当時、2年後生存率0%。  

 

 

2000年10月、

早くも仕事復帰したものの、
体調悪化で退職を決意。

 

 

その後は

国内外で養生生活を送り、

 

2002年12月、

宮崎へ移住。

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

NPOを応援するNPO

 

 

2004年3月、

ぼくは代表になりました。

 

 

「代表」という地位に魅せられ、

“良いこと”をしながら、

日本を変えていくという

大義名分が虚栄心をくすぐりました。

 

 

手術から4年半、

ようやく親を安心させられると思いました。

 

 

しかし体調はどんどん悪化

 

 

そんなとき、

ある経営勉強会で、

運命を変える出会いがありました。

 

 

 

経営の勉強会にて

勉強会後の懇親会で

講師のUさんは言いました。

 

 

「杉浦くんを信じるよ」

 

 

Uさんの言葉で目が覚めました。

 

 

 

        その様子は前回↓↓↓

 

 

 

到るところから痛みを

発していた体も限界でした。

 

 

もう、

本当の自分の声

背け続けるのはやめよう。

 

 

 

懇親会も終わって家に帰り、

なかなか寝付けないでいると、

突然ある映像とともに、

 

一つの構想

あふれるように

湧き上がってきました。

 

 

そう、

勉強会での「フリーペーパー」

の映像が再び浮かんできたのです。

 

 

 

 

今は、
NPOを支援するNPO。

 

それはそれでとても素晴らしい。

 

 

でも、ぼくらしいやり方で、

人を支援できる形とは?

 

 

自分の力を信じて、

自分一人で始めるとしたら?

 

 

がん患者を支援するがん患者。

 

となればいいんだ!

 

 

そして、

フリーペーパー。

 

 


そうか‥‥‥

 

 

 


入院生活を送っているとき、

ぼくはがんを克服した人の本を

高く積み上げ片っ端から読みました。

 

 

 

 

著者の何人かには実際に会いにいき、

彼らからたくさんの勇気をもらい、

「ぼくは元気になれる」

自分に思い込ませることができたのです。

 

 

 

そうだ、

がん患者を応援する

マガジンを作ればいいんだ!

 

 

 

 

 

 

点と点が繋がり、線となったのです。

 

 


元気にさせてもらった恩返しとして、

今度はぼく自身が希望となり、

がん患者さんを元気にしていきたい。

 

 

また、

自分以外にもたくさんの

がんサバイバーを紹介していこうと思いました。

 

 

その手段として、

マガジンを作ろう。

 

 


自分にしかできない、

自分だからこそできる命のマガジン、

『Messenger』

 

 

 

『Messenger』の構想が

あふれんばかりに浮かんできて、

それをノートに書きなぐっていたら、

結局朝を迎えてしまいました。

 

 

 

 

そして、

マガジンのバックボーンとなる

ワンフレーズが浮かんできました。

 


「命はやわじゃない」

 


命は儚く、弱く、脆い。
しかし、命はしぶとく、強く、逞しい。

 


どちらにも揺れる命だけど、

ぼくはぼくの体験から、

「命の可能性」を伝えていく。

 


一睡もしていませんでしたが、

これまで感じたことがない

くらい爽やかで、

希望に満ちた朝でした。

 


(『Messenger』創刊号/2005年1月)

 

 

 

 

やしの木『Messenger』最新号やしの木

 

がんサバイバーの生還記録

 

 

 

 

 

つづく。





 

 

 

生還記録・最初はこちら

 

 

 

 

  過去の自分に向けて  

『大丈夫だよ』歌:杉浦貴之

 

 

 

 

やしの木杉浦貴之スケジュールやしの木

 

 

キラキラZOOM&アーカイブ
7月7日(木)

杉山明氏(AKIRA)養生セミナー


キラキラリアル&オンライン!
7月11日(月)

杉浦貴之トーク&ライブ in 豊橋 

 

キラキラ会場&ZOOM&アーカイブ
7月20日(水)

小林正学氏養生セミナー


キラキラ会場のみ
7月24日(日)

杉浦貴之トーク&ライブ in 西尾 


キラキラ7月26日(火)オンライン
福島正伸氏特別養生セミナー

 

詳細↓↓↓

 

 

 

 

ルンルンルンルンルンルン

 

 

杉浦貴之公式LINEに登録していただくと、

新規登録特典として、杉浦貴之学校講演CD(2020.4.3収録・4曲入り)をプレゼントさせていただきますキラキラ

 

友だち追加

 

 


現在はとても元気です!

 

 

 

 

やしの木杉浦貴之創刊『Messenger』やしの木

 

がんサバイバーの生還記録

 

 
 

ぜひポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ
にほんブログ村

 


がん・腫瘍ランキング