人間はおしなべて疲れる生き物です。



特に、慣れないことをすると人間は疲れるに決まってます。






これは、大人だろうと子どもだろうと同じことで



大人の場合は、経験値から人との距離感とか、仕事のコン詰め方とかを



なんとなくでも取っていけるものですが




それだって疲れるじゃないですか。




子どもはまだそこまでマチュアでなくて当たり前。




他の子は、毎日学校が楽しいって言ってるのに


ウチの子は、帰ってくるなりクタクタになってグズりだしてしまう。



上の子の時はそんなことなかったけど、下の子は手がかかる。



こんなお声があっても全く不思議ではありません。






どうぞ1日の始まりに、家族みんなで大脳皮質テクニックを行ってください。



1日の終わりでも大丈夫。



一人暮らしさんだとしても、鏡に向かってがんばってる自分を見つめながら大脳皮質テクニックをしても良いですね。



ペットと一緒だってOK。











見よう見まねで大丈夫!



数うちゃ当たる、やらないよりはやった方が絶対良い!



そんな動機で充分です。



どうぞみなさま、大脳皮質テクニックを行ってください!


ルンルンおしらせルンルン
 
 
 
新メニューのお知らせ

 


4月 ご予約承り中です




タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
 
 
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
Lieto BodyTalk Room
 
 
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆