Lieto恋愛結婚応援シリーズ。


相応しい人と人生を歩みたいあなたへ。





もしうまくいかなかったらどうしよう?


この交際が変なことになっちゃったらどうしよう?


順調すぎて怖い
 

こんなに幸せだと後に不幸が来るんじゃないか?


結婚して相手の親兄弟姉妹とうまくやっていけるかな?



などなど


あなたが進む過程で、湧き上がる不安、心配、気苦労などを


必要以上に気にしてしまうこと、あるかと思います。




脳の構造上、防衛本能を持っているわたしたちは、今ある環境が変わることを望みつつ


変わることに対して大なり小なりの不安や恐れを抱いています。





心理学の世界には



見知らぬ天国より住み慣れた地獄



という言葉があり




経験したことのない幸せ(だろう)未来よりも、これまでや今も存在している苦悩や不幸の方が既に知ってることだからまだマシ。




という



「うそぉ?」と思ってしまうことがあるんですよ、という事実のことを天国と地獄で表すのはかなり大胆なのですが




そのくらい、未経験なこと不確実なことには構えてしまうのは人の性です。





そうすると


先々のことをあれこれ考えて前向きなシミュレーションしているつもりが


心配し倒すだけして取り越し苦労の方が結果的には良いんじゃないか?


という方が頭をもたげてしまう。



あなた自身は「なるようにしかならない!」と腹をくくれるタイプだとしても


パートナーとなる人が、現実味を帯びてきたら妙にあれこれ考えだしてマリッジブルーのようになってしまったとか


親御さんが過干渉なくらい色々言ってきて「どうせダメだ」モードに持っていこうとしてしまったり


お友だちがあれやこれやと口を出してきたり



そういうことだってあります。



だけど



ある程度「こうなっていったらいいな」「こういう風に進めていこう」というヴィジョンがあったとしても


人と人が関わり合っていく以上、上方修正下方修正は込み込みですし


何にも考えてなかろうと必死に考えていようと


壁や試練に思えることは派生する時は派生します。


その都度、立ち止まって考えれば良いだけです。


そして少しずつ進んでいけばいい。



周りを見渡してみてください。



「え?いつのまに結婚決まったの?」

「いつから彼氏(彼女)いたの?」


というタイプの方は


少しずつその都度丁寧に物事を進めてきています。



つい、色々考えすぎてしまったり


周りの意見に振り回されて不安が積もってしまったり

ちょっとした心配がどんどんドツボに向かっていってしまったり


そういうことは、全く珍しいことでもないし、付き合い方が悪いからでもないし

ましてやバチなどでもありません。



「自分が大事にしたい関係性だもの、そんな気持ちにだってなるよ。」



というくらいの心持ちで大丈夫です。



Lietoはあなたの恋愛結婚を心より応援しています!




ルンルンおしらせルンルン
 
 
 
新メニューのお知らせ

 


11月 ご予約承り中です



タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
 
 
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
Lieto BodyTalk Room
 
 
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆