秋の土用が終わり
11月7日(木)7時20分頃に立冬を迎えました。
とはいえ、こよみの上の立冬→土用明けと
実際、わたしたちが土用明けた〜と実感するのはタイムラグがあります。
毎回ですが
フライング土用と土用明けは、日本時間じゃないと思って過ごすようにしています。
そのため
当ブログでも、土用明けのお知らせは数日置いて…というのをデフォルトにしております。
わたし個人としては
何するわけでもないけど、日々徒労感を感じる秋土用の18日間でした。
寝落ちることは標準装備
できることとやりたいことに差があってしんどい
なーんかタイミングがずれる
故障じゃないのにスマホの調子がずっと悪い
といった感じで
普段なら、今日はこれとこれをして…とこなせることであっても
そんなにできないよという説明のつかない億劫さが勝ってしまい
今日はセッションをする
今日はレッスンをする
今日は事務仕事をする
といった感じで、とにかくタスクを最小化することで乗り切った感じです。
みなさんはいかがでしたか?
それでも季節はちゃんとめぐっていて
ようやく寒いという肌感覚が日々に訪れるようになりました。
繁忙の10月を終えて、休息の11月です。
ここへきてまた疲れも出ることはお約束ですので
どうぞ体をあたためて、睡眠を大切にお過ごしくださいませ。
タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
