Lieto大人女子応援シリーズ。
くじけそうになっても堪えてがんばっている大人女子のあなたへ。
大人女子、という定義づけは幅がありますが
Lietoでは40歳以上の方々を主にそうお呼びしています。
もちろん、何歳であっても大人女子という自覚を持ってらっしゃる方全般、そう捉えていただくとよろしいかと思っております。
結婚するのか
キャリアを積むのか
子ども優先の人生を歩むのか
親の老後をどうするのか
兄弟姉妹との関係性をどう保っていくのか
妊娠出産の適齢期について
就職氷河期の余波
このまま勤めるか独立するか
体を壊してしまって今後どうやっていこうか
このようなお悩みをひとつのみならず、複数同時並行で抱えている大人女子のみなさんは
決して少なくありません。
生きていくことで精一杯でここまでがんばってきたのに、結婚を機に楽になりたいと思う気持ちはワガママなのだろうか?
いつまで親の面倒をみなくちゃいけないんだろう?でも見捨てられない。
子どもから親を奪うのはいけないと思うから我慢して結婚生活を続けてる。
若い頃に「家に嫁ぐ」という古い価値観で結婚したために、犠牲的で苦しいのにわたしには生きていく術がない。
じゃあ、それまでの生き方が悪かったから
そういう人生を選択したあなたの自己責任なのだから、文句を言うなということでしょうか?
そんなはずはないです。
わたしたちはやり直すことができるし、やり直すことができる安全な環境があります。
もっと言えば
やり直すことは安全で健康的なことです。
これだけがんばってきたのだから
あなた自身に楽をOKにして大丈夫なのです。
じゃあ、どうしたらいいのか?
損得考えず
あなたの好きなこと、やっていて苦ではないことを列挙してみましょう。
家事が苦じゃないなら、家事代行業だっていいし
お裁縫が嫌いじゃないなら、ハンドメイドから始めたっていい。
洋裁ができるなら、裾上げのアルバイトだってある。
料理が好きなら、食べ物屋さん。
簿記ができるなら、どこかの会社で経理の求人を探したっていいし、ファイナンシャルプランナーの資格を取ってもいい。
知らない土地で農業を手伝ったっていい。
どんな形でも、わたしたちは自分自身に小さい◯をつけていくことができます。
その小さな◯が、あなたの可能性。
シニア婚活に登録したっていい。
シェアハウスで暮らしたっていい。
楽にできる方法は、きっとあるはず。
変えたい気持ちはあるのに勇気がでない。
変わって失敗したり後悔するくらいなら今の悪い環境の方がマシかも。
そんな風に思ってしまう時は
ぜひボディートークセッションを思い出してください。
まず、あなた自身にOKを出すことからお手伝いいたします。
Lietoは大人女子のみなさんを心より応援しています!


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆