2024年10月
寒露を迎え、こよみの上でも10月に入りました。
冷たい露が落ちる季節
例年以上に寒暖差が激しい2024年ですが
肌寒さを感じる、という意味ではまさに10月に突入したのだなと思います。
9月は、言葉が良くも悪くも運に影響する
という1ヶ月でした。
10月は、心の揺れ動きが運に影響する
という1ヶ月です。
不動心とか
乱れない心の在り方とか
わたしたちは、いかにして心が安定するかが
人間として成熟したかを表す指標のようなものを意識していると思います。
感情を表に出さない人付き合い
とか、今も昔もノウハウとしてありますし。
だけど
わたしたちは、感動するために生きています。
どれだけAIが発達しようとも
感情が無いのが人工知能。感情があるのが人間。
もっといえば
動物だって感情があるし
植物だって感情に似たエネルギー(意思)はある。
人がそこに思いを向けたものには魂が宿るし、感情のようなものは生まれます。
となると。
心が揺れ動く、というのは
わたしたち人間にとって、あって当たり前のこと。
ただそれを、生きていく以上
足並みを揃えたり
時には我慢をしたり
ブレないように日々意思を確認したり
必要な知識をインプットしたり
思いを表現するために音楽を聴いたりリフレッシュする場に身を置いてアウトプットしたり
会話や文字に書き出すことで調整したりする。
心の揺れ動きが悪いというのではなく
心の揺れ動きの根幹には何があるのかな?
という目線は持っていた方が自分らしく生きていくのにはオススメ。
そういう四方山が
この10月には繁忙期というシーズンを待ってあれやこれやと起こりやすいのかもしれません。
せっかくの秋、過ごしやすい季節ですし食べ物も美味しい季節です。
心の揺れ動きも含めて、日々できるだけ楽しくありたいものです。


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆