クリスマスも過ぎると
一気に年の瀬感が出てきますが
わたしたちには、忘れてはいけない大イベントが待っています。
1月1日、元旦は甲子の日!
滅多にない、マジで本当にこれ絶対すごい吉日。
事始めの準備、進めてますか?
この日にしかできない貴重な事始め、再開、終了。
この日だからこそできる貴重な事始め、再開、終了。
わたしは、とっておきのものを初下ろしする予定です。
他、キッチン消耗品などを新しくしたり
カレンダーなども、使い始めにすごく良い。
特別な大大大吉日なものの
だからといって、突拍子もないものをしなくちゃいけないわけでもない。
これならできる、という
せっかくの新年最初の日だから、
気持ちよく心が調う何かができたり
これを機に、マジホントやめますわ。
といった区切りのための何かを後押ししてもらう日に当てたってOK。
とっておきのお酒を開封してもいいですね。
今日は27日ですが
あっという間に30日くらいになっちゃうのが年の瀬です。
それでもわたしたちは
お正月飾りなどの縁起物や、おせち料理などは
29日は避けたりするし、31日は一夜飾りを避けたいもの。
とすると
30日までに用意しておくと安心。
これが人生それなりに長く生きてる者の経験値。
たぶん、もう1回くらいこの件でブログupすると思います。
しつこいですが
分かってる開運日をLietoブログ読者さまたちにスルーしてもらうわけにはいきません。
1月1日、甲子の日。
ワクワクで迎えましょう!


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆