かなりポピュラーになった水星逆行。
8月24日〜9月16日は、水星逆行の期間でした。
9月16日の5時21分に逆行が終わり順行に戻るので
朝起きたら「おはよう〜おつかれさまでした!」という感じかも知れません。
留から順行に戻る時というのは
電車が長く停車していて発進した時のガックンとなる感覚のそれに似たものもありますので
緩やかに参りましょう。
普段は自分の星座のランキングとか
雑誌やWeb上の「これは当たるんだよね」という星占いくらいしか見ないけど
水星逆行っていうのは聞いたことあるし、なんか分かるかも…という人もいらっしゃるかと思います。
この世界は集合意識で構築されているので
認知度が上がると、人がそこに注目して意識を向ける。
そうすると、その事柄に対しての距離感のようなものがこれまでと変わってきます。
ですので
あなたを含め、周囲がそれに注視して意識を向けると事象が起こりやすいし分かりやすい。
実のところ
ボディートーク療法も、意識に基づくセラピーなので
あなたという人間の体の声を聞く
ということに注視して意識を向けることにより
何を教えてくれるのか?
量子情報空間を利用して、体がその情報を分かりやすくヒントをくれる。
少し話が逸れてしまいましたが
水星という惑星は、情報、コミュニケーションを司り
しかも今回の逆行は乙女座で起こっていて乙女座の支配星は水星。
なので
今回の水星逆行は、自分にも他の人にもわかりやすい影響が起こりやすかった
ということがあったかもしれません。
もうひとつ言えば
2023年は、四緑木気のご縁の年。
ご縁というのは、情報とコミュニケーションで成り立っていますから
年間4回ほどある水星逆行
今年起こる中で1番パワフルだったかとも思います。
信じる信じないは個々の自由。
「そうそう、わかるわーーー」という方もいらっしゃれば
「そういうの信じるから悪いことが起こるんだよ」と思えば、それもひとつの理解なので
ここに良い悪いも正解不正解もありません。
少なくとも
長く歴史のあるアストロロジーと九星気学の見地からも
この時期のパワフルさは説明ができることです。
参考になりましたら幸いです。
タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


