両思いって嬉しいものです。
わたし個人的には
両思いの状態の一歩手前くらいの、ドキドキとキュンと緊張が入り混じる感じは
自分のことでも、テレビドラマでも映画でも小説でも
ものすごく「生きてるーーー」という感じがして好きです。
みなさんはどうですか??
人間は不思議なもので
両思いはもちろん
一緒にいられること、お付き合いできること、
片思いだけど仕事仲間だから毎日顔を合わせられること
推しのSNSを見られること、コンサートやライブに行けること
そういう嬉しいことがあると
嬉しいし幸せなのに
なぜか不安が湧き上がってきてしまう。
こんなメールやLINE送ったら嫌われないかな…
返信来ないのは嫌われたから?
こんな時間に連絡したら迷惑に思われないかな…
次いつ会えるだろう…
突然振られたらどうしよう…
そんな風に
嬉しいのにとにかく不安になっちゃうわたし
そんな一面を人知れず抱えていて
でも大丈夫って振る舞ったりがんばってしまう。
本当は友だちに「どうしよう」と猛進に相談しまくりたいけど
少しでも良い結果が欲しくて占いばっかりしてしまったり(占いが悪いわけではなく)
極め付けは
嫌われるくらいならこっちから振った方がマシなんじゃないかとか思ってみたり。
そんな主訴を、ボディートークでからだの声を聞いていくと、
不安を抱くことは安全なこと
不安を抱いてしまうことは悪いことではない
というからだの声を知り、
不安になってしまう自分のことを、まず自分が大切にすること
そういう心持ちになれることで
ああ、わたしは必死なんだな、がんばってるな
という風に大切にできていけるようになると
無理なくパートナーシップに対してリラックスした自分でいられる方に向かっていける。
そこに
大脳皮質テクニックを日々の心のケアに取り入れていただくことで
どうしようどうしよう
という、
何が何にどうしようなのかが分からなくなる自分のパターンから
少しずつ安心安全をチャージしていける
というからだの声も合わせて調えていく過程に加えていくこととなりました。
恋愛結婚に向けてのプロセスは、あなただけの特別な経験です。
誰と比較することもない
どうぞ、その心変化を存分に味わって
大切な人に、そのままのあなたの魅力が伝わりますように。
Lietoはあなたの恋愛結婚を心から応援しています。


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆