ただいま、春の土用中。


気温差も大きいです。


みなさま、心身ともにお健やかでらっしゃいますか?







わたしは土用に入ってすぐ



何だか理解の範疇を越える出来事が起こりました。



家庭感丸出しで失礼します。



洗濯機が暴れてこんなになってました。





正確には、洗濯機を乗せてる台の安全装置(揺れを抑えるための突っ張り棒のような踏ん張り棒のようなもの)が


スカスカに緩んで、滑車だけで洗濯機を支えてる状態でした。



本来であれば、滑車は宙に浮いてる状態で


踏ん張り棒で高さを出しているのが正しいので


洗濯機が、脱水とか乾燥に入る時に揺れた振動で前に前に動いてしまい


洗濯機のお腹が洗濯カゴを押してドリブルしていました。





踏ん張り棒(安全装置)が、四隅にふたつずつついている8足タイプで


水平調整ができるようになっている結構なスグレモノなのですが…



とある業者さんに、この踏ん張り棒を緩められてしまい


元に戻さず、洗濯機位置だけを元に戻して作業終了とされてしまったため



けたたましい音と共に、洗濯機が上記のようになっていました。



幸い、在宅していたのですぐに気づくことができましたが



ここから1週間、コインランドリー生活になりました。




そして、屈強な男性3人の力と知恵で元に戻すことができ





本来はここまでビルトインされている洗濯機でした。



見比べたら、その違いがいかに凄まじかったかご理解いただけるかと思います。



人の力って偉大です。

 

何でこんな風になる?ということが起こりやすいのが土用。



これによって排水ホースが外れて漏水とかが起こらなくてよかったし



戻す作業の時に、誰かが怪我などをしなくてよかったと心から安堵しています。



みなさまも、不意なアクシデントには十分お気をつけいただきたいですし


もし不意なアクシデントが起こった場合は


1人で何とかしようとせず、誰かの知恵や力を遠慮なく貸してもらうこと


また


誰かが困っていたら、自分の知恵や力を貸せるよう柔軟な心持ちでいること



そういう寛容さと柔軟性が、四緑木気の年には必要不可欠で


見せられるし体現させられるのかもしれない。



そんな風に思う土用スタートでした。



ルンルンおしらせルンルン


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!


リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆