今年もコロナ禍ではありましたが
ボディートークを必要な方に愛していただき
Lietoサロンもまたご愛顧いただきました。
本当にありがとうございます。
マッサージやエステ、整体などを受けたい
とにかく気の済むまで寝たい
そんな風にすぐ対処しようと思えたり行動に移せたりしますが
なぜか心の疲れはだましだまし…という方が多いなと感じます。
セラピスト業に携わって
ボディートーク療法という、こころとからだを本来の自分につなぐ画期的なものに出合って
わたしは生きることがとても楽になりました。
なぜなら
心の疲れを後回しにする必要がなくなったから。
心の疲れを後回しにすると結局自分がもっと苦しくなることが
長い人生身をもって実感することができているから。
実際に
心が軽いというのは体も軽いのです。
目の前の仕事や人間関係をこなすことで精一杯で
心の疲れを後回しにしてしまうことは本当によくあります。
それが慢性化してしまうと
そんな重たさを抱えていることが
大人の証と言い聞かせてしまったり、生きることと思い込んでしまうこともよくあります。
どうぞ
心の疲れを後回しにするのはやめましょう。
長年の蓄積がたった1回のセッションで全て解除ということはありませんが
長年の蓄積をひとつずつ下ろしていくことは可能なのです。
むしろ、毎日の生活を考えたらその方が健康的だからです。
心の疲れを後回しにするのはやめましょう。
Lietoサロンからのおススメ
タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

