フジテレビが入らない田舎

だもんで

今年の『Dr.コトー診療所』特別編 放映

全然知らず💦

Dr.コトー診療所と言えば

2003年に第一期

2004年と2006年にも放映された名作

原作は漫画だけど

読んだことなく

もう吉岡秀隆のイメージしかない

特別篇の前振りなのか

今当地では再放送中~現在2006

 

 

チョット原作も読みたいね下矢印

 

 

もう17年とか前のドラマなんだね

もはや今時みんな知らないドラマかハッ

南海に浮かぶ小さな島

 架空だけど

志木那島を舞台に

離島医療やら現代医療(当時)に

切り込むヒューマンドラマ

・・・・

家政婦のナギサさん(大森南朋)が若い

17年経っても泉谷しげるが変わらない

蒼井優、堺雅人が初々しい

桜井幸子と大塚寧々が綺麗

時任三郎カッコいい💕

富岡涼可愛い過ぎ~

朝加真由美の麻痺の演技神とか

自然の美しさとか

素晴らし過ぎるドラマ

 

 

 

 

ちょうど帯状疱疹だしママンを病院に連れて行った後

ソファでごろごろしながら

第7話命の期限~幸福への決断を見て

めちゃ泣いてました( ;∀;)

 

命をかけて生んだまだ小さい子がいるのに

胃がんで腹膜播種になって

開腹したのにバイパス手術しか出来ない桜井幸子

「どんな状況になっても最後まで自分は生きるんだと思い続けてください。」

というDr.コト―

そこから抗がん剤して

腫瘍マーカーに一喜一憂しながら

「一日一日が愛おしくてたまらないの」

「不思議なんですけど,今がわたし いちばん生きてる気がする」

というセリフの一つ一つがもう刺さりマス

しかし

なぜか播種が消えて根治手術が出来る急展開

CTもない島でこんな治療出来るのはてなマーク

とか気になることはあるものの

寄り添うDr.と患者の絆を考えさせられちゃうクローバー

 

 

 

 

一方で

看護師なのに乳がんになり

親にも言わず島に帰らずお江戸で一人

抗がん剤治療する柴咲コウ

髪が抜けたり副作用に苦しむ

一人暮らしの辛さに感情移入汗

シングルの抗がん剤は大変

 

一話一話が丁寧に作られてて

主題歌も素晴らしい

 中島みゆきの

『銀の龍の背に乗って』

もうエンドロールで流れると

しみます・・・

 

 

 

 

 

 

濃い色の萩も綺麗✨

 

 

 

 

 

 

 

 

腸活に

赤紫蘇で胃腸ケア

さっぱりした爽やかな味と濃厚な赤紫蘇

炭酸割りなどもおススメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日が不安な時は

友達に会いに行こパンダ

にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ

 

 

自然の恵みで作っていますgreen heart

今後ともよろしくお願い申し上げますハート

 

 

 

育毛剤4

髪は戻ってきたけれど

細く、ボリュームが出ない

前髪や頭頂、ツムジが薄い悩みに

抗がん剤投与中は,血行促進は避けた方が良いので

刺激の強いものは入れずサッパリした使用感
もちろん無着色・無香料が好評

ヘアエッセンス取説など→

 

 

 

 

 

 

抗ガン剤治療中で敏感肌になってる方は

シンプルなリーバーローションをおススメハート。

エステの方にもこんなに原材料がシンプルなのはてなマーク

と驚かれた化粧水↓

 

 

 

 

 

1本5役でさっぱりスキンケアなら

 

 

 

 

 

1年近く愛用して下さる方も増えてマス→

エタノールがわずかに入っていますが

保湿力最強🍎エキス入り

食べられる素材で高保湿美白化粧水

導入美容液として最初に使ったり

ファンデの上からスプレー&ティッシュオフで艶々にkosumosu☆☆

 

 

 

 

 

お得なセットもあり🍎

 

 

 

 

 

お肌が敏感な方はこちらを下矢印

 

 

 

 

 

初めての方へ、商品の説明はこちらです↓

 

http://ameblo.jp/lieber11/entry-12266151643.html

http://ameblo.jp/lieber11/entry-12266605216.html

http://ameblo.jp/lieber11/entry-12266714470.html

http://ameblo.jp/lieber11/entry-12275397694.html

 

 

お手入れのヒント↓

https://ameblo.jp/lieber11/entry-12326389358.html

 

 

 

 

 

 

本気の腸活&ダイエットなら↓