大阪 藤井寺 美容室 LIDDELL(リデル) の ブログ -54ページ目

顔がパンパンどうしましょう?

こんにちは、リデルの伊藤です。


お正月休みは食べてゆっくりさせて頂きました。
連休に食べないで痩せる人っているんですか?
と言うくらい食べてばっかりでした。

 

 


もともと顔が丸いのに、さらに丸くなってしまいます。
知ってる方もいるかもしれませんが、一昨年かな?
私は、
デンキバリブラシを購入したんです。

 


こんな時に使わずして、いつ使うんでしょうか?
買った年はせっかく買ったのだからと、毎日のように使ってました。
それが2日に1回、3日に1回、今では1週間に1回すればよくしてる方です。
思い出してしないといけません。


デンキバリブラシはもちろんですが、塗るデンキバリブラシと言われている商品があるのはご存知ですか


それを顔に塗るだけで顔がリフトアップする。
神アイテムです!

 


タイトニングミストです。
お顔も暖房なしで乾燥しやすい時期です。
メイクしている上からもOKなんです。
毎日の化粧水前に塗るだけリフトアップ。

簡単で最高な商品です。


比較的そこまで高くないので買いやすいです。
お顔のお手入れにぜひ1アイテム増やしませんか?
時間は30秒もかかりません!
きっと喜んでいただけるのではないでしょうか?

 


そして番外編
MDNAフェイスウォッシュ

こちらも洗顔しながらリフトアップします。

 


オイルクレンジングしてお湯またはお水を足すと泡立ちます。
ダブル洗顔なしのこちらも時短アイテムです。


ぜひ気になった方スタッフまでお声掛け下さい。
顔だけでもスッと見えたらいいかな?

と思ってる私の神アイテムです。
 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日

 

1月の営業日案内です。

 

2025年もよろしくお願いいたします!

 

1月、2月は比較的ゆっくりしております。

年末に間に合わなかったお客様、年始から大事な用事があるお客様。

 

または2025年こそ良い年にするぞ!と気合十分なお客様。

まずはその髪の毛を綺麗に切る・染めるところから始めませんか!

 

 

【定休日】

1/6(月)

1/13(月)

1/20(月)

1/27(月)

 

※1月は第三週のお休みはございません。

日曜日、火曜日も営業しておりますので是非ご来店くださいませ。

 

 

【その他】

1/12(日)彩葉休み

1/14(火)吉岡/花梨休み

1/21(火)花梨休み


 

 

以上よろしくお願いいたします。

みなさまのご予約お待ちしております。

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日

 

2025年、今年こそ〇〇がしたい!

2025年、今年こそ〇〇がしたい!

 

彩葉

数年以上前から「VIOの脱毛しよう!」と言っていたのですが、結局せずじまいです。

何が面白いって、VIOの脱毛にもその年の流行があるらしく

ツルツルがイケてる世代と、海苔残しがイケてる世代など…

えっじゃあ一回やったら、その脱毛の仕方ダッサwww

みたいになるんか?!と思ったら結局やらずじまいでした…

 

 

今年は「歯のホワイトニング」がしたいですね!

歯並びが獅子舞並みに良いのですが、コーヒーや紅茶で茶ばんできてるのが気になります。

私あのホワイトニング後の歯茎のズクズク疼く感じがすごく苦手で…

どなたか痛くないホワイトニングのクリニックご存知でしたらご紹介ください!

 

 

 

 

 

上村

2025年  やりたい事

 

やりたい事と、する事、できる事は別として1番気になっているのは体重です。

できればダイエットをしたい…

でも でも食べたい。

この矛盾に何年も葛藤しています。

きっと2025年も心とお腹がチグハグのまま、食べ続ける予感。

 

後は踊りたい。

盆踊りでも、ディスコでもいい。

一昨年青森県に行った時、ホテルでねぶた祭り体験をしました。

その時ステージで、花笠を被り、リズムに合わせて[ラッセラー、ラッセラー]のかけ声で思いっきり飛び跳ね約5分間。

 

 

本人は楽しく高〜くジャンプ!

笛や太鼓のリズムにのって、

息を切らしながら踊り汗だく。

撮ってくれた映像を見ると、自分のイメージとは全く違い、ほとんど床から足が上がってませんでした。

それでも凄く楽しかったので、来年もなんでもいいから踊りたいです。

 

 

 

吉岡

抱負や目標大好きです。

夢もおおよそ叶っているので2025年こそ〇〇するぞー!ってのは無いかもしれないです。

 

以前から「枡席でお茶屋さんのお弁当を食べて、お相撲を見て、帰りにお土産が欲しい」と思っていました。

それも2025年の春場所で、達成できそうです。

 

物事によりますが「夢や目標」は口に出し、語った方がいいと思っています。

周りの人達がなんとかして応援しよう、と思って貰える可能性があります。

その夢が素敵ならなおさらです。

 

 

最近芸人の「矢部太郎」さんが描いたマンガ『プレゼントでできている』を読みました。

物をあげることも、頂くこともどちらも「もらっている」のだと書いていました。

以外と自分の力だけでは、叶わない気がします。私の場合には。

 

 

 

西村

2025年こそ〇〇がしたい!!

今は、リデルで指名をもらってヘッドスパもさせて頂いてます。

今年こそは、色々な物や商品をきちっと説明できてお買い上げしていただけるように頑張りたいと思っております。

 

 

自分の結婚式でお披露目しましたが趣味で組んでいるバンドも1年目とまだまだ駆け出しですが2025年は~ワンマンライブをしたいと思ってます。

健康面に関しては、今年はしっかりと人間ドックに行きたいと思いました。

72歳まで家のローンが残っているので健康で過ごすためとはありますが人間ドックを受けたいと思います。

 

 

 

伊藤

2025年〇〇したい事

やりたい事がパッと思いつかないですが、細かいやりたい事はいっぱいあります。

 

部屋がグチャグチャなので綺麗にしたい。

物が多すぎるから断捨離したい。

 

 

2月に82歳になる父に優しくしてあげたい。

最後にいつも元気ですが身体を壊さずしっかり働きたい。

凄いすぐできそうな事ばかりですがなかなかできません。

特に父に優しくするは難しい。

すぐに、え?とか言ってしまいます。

2025年は少しでもクリアできたらいいな。

 

 

 

花梨はこちら

 

 

 

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日


 

 

私の好きな美術館2

こんにちは リデルの上村です。

私の好きな美術館シリーズ2

 

 

 

【十和田市現代美術館】

 

青森県には[青森県立美術館]と[十和田市現代美術館]があります。

 

どちらもとても素敵な美術館ですが、私は十和田市現代美術館が大好きです。

 

1度目は吉岡家と、2度目はリデルの伊藤さんと行きました。

 

 

 

2回行っても見飽きる事はありません。

 

この美術館は十和田市の町全体を美術館に見立てた

ARTS  TOWADA計画の中核として2008年に開設されました。

 

美術館の中だけでなく街中や広場などにもアートが溢れています。

 

 

展示室はガラス張りで外からも見ることができ、開かれた美術館になって、入場しなくても芸術鑑賞ができ、街を歩いてもアートと出会えます。




 

私の1番好きな作品は【スタンディング ウーマン】

ロン.ミュエク作

この作品は高さ4メートルで非現実的な大きさのウーマンが立っています。

シワ、たるみ、髪の毛、血管などをリアルに作り上げています。

自分と一緒に写真を撮ると大きさがよくわかります。

 

2番 [建物 ブエノス・アイレス】

レアンドロ.エルリッヒ作

 

この作品は以前森美術館?で見た作品横ばいになった作品に好き所で寝転んで、上を見ると窓の外から落ちているように見える面白い作品。

寝転んでどんなポーズをとるかで、落ち方がよりリアルに見えます。

 

3番 【氷の記憶】

塩田千春

 

塩田さんの赤い無数の糸の作品は去年「中之島美術館」でも見ました。

彼女の作品は見てる方が赤い糸の中に絡まっていく感覚が凄いです

 




その他にも【夜露死苦ガール2021】

奈良美智作

 

 

 

そして美術館の入り口には大きな【フラワーホース】

チェ.ジョンファン作

 

前足を上げて、私達を迎えてくれてるのに感動!

 

 

 

美術館の道路を挟んで、前には【愛はとこしえ+十和田でうたう】

アート広場の芝生にドットのかぼちゃや女の子、犬、キノコなど8点もの作品が無料で見られます。






 

そして十和田の名物 二つ

十和田バラ焼き

牛バラと玉ねぎを甘辛ダレで味付けし、鉄板で焼いた料理

これは十和田で絶対食べたかった

でもどこのお店もお昼休みで、帰る時間と合わなかったため諦めました。

 

あと[ババヘラ]

スッキリした味の十色アイス

屋台で売りに来てヘラで、バラの花びらのように飾りつけてくれます。

前回は美術館の前に屋台があったけど、今回は見当たらず残念でした。

 

アートも街も素敵なので、青森に行かれたら是非オススメします。

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日

 

 

お題ブログ/彩葉ver

明けましておめでとうございます。

スタイリストの彩葉です。

 

慶應大学チームの研究により「認知、アルツのテスト」として聞かれる3つの質問に答えます!

 

 

①困っていることはあるか

 

 

あまりないのですが、挙げるとするなら左足親指の調子が悪いことくらいですかね。

去年の夏終わり頃に爪をぶつけて、禿げかけたんですけど、そのまま様子を見ていてまだくっついてるんですが、な〜んか怪しい予感…

かといって化膿したりしてないし、怖いことしたくないし、放っときたいような、怖いような感じです。

 

4ヶ月経った今も違和感があるので、ちょっと困っています。

本当どうでもいい話。笑

 

 

 

②楽しみはあるか

 

たくさんあります!

島田紳助が言っていました「大人になったら1年が早く感じる。それはワクワクすることが少なくなるからや。子供の頃は夏休み早く来おへんかな!って楽しみに待ってたら、なかなか来えへんかったやろ。だから沢山の楽しみを作って、それを待てば待つほど1年が長くなる。」

 

私は1ヶ月に1度ないし2度は楽しみを作って、それを待つようにします。

 

 

12/31はユニバでカウントダウン

1/2はお笑いの舞台を見に行って

1/3は初売りデパート行くぞ!

12日はお友達が泊まりにくるし

24日は仲の良いお客さんとご飯

30日はメーカーさんとご飯

 

1月だけでも楽しみがたくさんなんです!

 

 

 

③最近の気になるニュースは何か

 

世間様むけのニュースじゃないのですが、年末にアリミノさんが投稿されていたものが気になります。

今年の売れたものランキングなんです。

 

 

メーカーさんの出荷数TOPのものを紹介してくれています。

あ〜リデルでもよく売れたもんな〜!

…と思うと思うじゃないですか??

 

リデルでは全然売れてないものなんですよね笑

他のサロンさんと売れ筋が全然違う当店、笑えます。

 

ここに紹介されてる商品、今度お客様におすすめしてみよっと!

 

 

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日