上村オススメ!藤井寺でおすすめの焼き鳥屋さん★★★★★
上村です!
私は焼き鳥が大好きです。
何だか藤井寺には焼き鳥屋さんが沢山あるような気がします。
最近の流行りは焼き鳥のコース
藤井寺でも単品ではなくコースのみのお店が数軒あります。
でも私は単品派!
コースで人気のお店
❶
焼き鳥ブラック
❷
焼き鳥幽霊
❸
鶏らぼ
こちらの3件が人気
私は鶏らぼさんがお気に入り
こちらは自分で焼くタイプ
だからかな?
他の店よりリーズナブルです。
コースで5500円
最初にナムルとキムチが出てきます。
これが私は大好き!
食べた事ないとうもろこしのキムチやナムルも美味しい。
(
ケースに鶏肉が並べられ少しずつ提供してくれるので、
〆には卵かけご飯やカレーやラーメンの中から選べ、
大満足でした。
単品で提供の焼き鳥屋
❶
すみか
こちらは串に刺さず網の中で焼いて提供
焼き鳥屋さんなのにピザがあったり、
つくねも旨い!
ワインもあり、白ワインは冷たく冷やしてグット。
ところが赤ワインも冷えてて、私はめちゃ嬉しい。
ワイン好きにはダメかもね。
❷
吉屋
こちらはまず釜飯を頼むべし。
時間がかかるので、
吉屋は塩派の人が好む焼き鳥
タレよりもほとんど塩
おでんもあって鶏に飽きても大丈夫。
カウンターが狭いので太り気味の方は隣の人が近く感じるかも‥
❸
369(ミロク)
近くに3店舗あるので混んでいても、どこかの店舗に行ける。
こちらの焼き鳥屋も大好きでよく行きます。
焼き鳥だけでなく、
他にも沢山あてメニューがあります。
本当に美味しいのですが、二階席が座敷席
堀がないので、とても辛いのが残念です。
そんな時は最近できた3つ目の369
おでんと焼き鳥の369はカウンターとテーブル席なので安心して
3店舗とも歩いて行ける距離なので満席でも、
❹
め組
こちらは庶民派
みんなで楽しめる楽しい焼き鳥屋さん。
大人数でも対応できる席があり、ご家族さんもオッケー。
もちろん焼き鳥も美味しいし、焼きおにぎりや卵かけご飯、
他にも焼き鳥屋さんは沢山ありますが、
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
上村おすすめ!藤井寺で好きな食べ物屋さん☆☆☆☆☆
こんにちは!
ビールが大好きな上村、オススメの近隣の飲食店をご紹介します。
仕事が早く終わると、
そんな私はお客様に「この辺で美味しい居酒屋ない?」
そんな時にすぐお答えできるよう、
まずはリデルの近くからご紹介
❶ ぼぬーる
こちらのお店が素晴らしいのはメニューが豊富
和食あり、イタリアンあり、お肉あり、中華あり、スイーツあり
しかも全て美味しいのがすごい
私のオススメメニューは「上海風カルパッチョ」
「蓮根まんじゅう」「カニ味噌グラタン」
〆に稲庭カレーうどん
文字に書いてるだけでヨダレが出そう
残念なのは人気がありすぎて、予約が取りにくいこと。
予約して行かれるのがベスト。
近頃はランチもスタート
ランチは天ぷらのみ、目の前で揚げて提供されるので、
藤井寺市小山2丁目21ー27
❷一期一会
こちらもリデルから徒歩5分
お魚が大好きな人にオススメ
いつも新鮮なお魚が食べられ、つきだしも好き。
季節にあったお魚や野菜が食べられ、あ〜日本人
で良かったな、と思わせてくれる料理。
コース料理もお手頃なお値段からあり、満足感あ
りです。
オススメの日本酒もあり、私はキンカンの酎ハイ
が大好き
飲んだ後にキンカンを食べるのが最高。
鍋料理も予約制だと思いますがグット。
藤井寺市小山藤の里町1ー41
❸福寿司
リデルから徒歩7分
こちらは昔からあるお寿司屋さん
法事やお祝い事に仕出しもして下さいます。
お寿司屋さんですが、
入り口は少し入りにくさもありますが、
優しいご主人が笑顔で迎えてくれます。
水槽にお魚が泳いで、どれも新鮮。
特に私のオススメは「うまづらはぎ」は一匹の魚を、お刺身、
もちろん握りも美味しくて、
鰻もリーズナブルのお値段、芽ねぎはあっさりと食べやすい。
藤井寺にこんなお店があって幸せです。
福寿司さんはランチもあり、夜は少し早めに終了します。
藤井寺市恵美坂2丁目11ー1
どこのお店もリデルから、徒歩圏内で美味しくてお薦めです。
ぜひ参考にしてみてください!
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
ベースを弾くためのコツ3選★
こんにちは、リデルの音楽隊の西村です。
「初めてベースを弾く時に覚えてた方が良いこと」
3選をお伝えします!
1つ目は、ピックを使って弾くのか指で弾いて弾くのか。
これは1番にやりやすい演奏を優先しますが!!
あえて指がいい!!とかピックがいい!!とかはあります。
ピックがいい時は、しっかりと強いビートを刻みたいときはダウンピッキングとかの技術方法がありますが音をハッキリ出したい時はピックです。
指弾きがいい時は、滑らかな演奏をしたい時です。
バラードだったり静かな曲の時は激しいビートは、いらないので指が好まれます。
と前置きしましたが1番はじめは好きな方で大丈夫です。
2つ目は、ベースの場目の見かたです。
前に弦の場所とフレットの場所を教えましたが!!
ぱっと見てどこのフレット弾くか分かりにくいけどいい方法があります。
それは場目の印です。
これは奇数のところにしか記されてなくて9以上は3の倍数で上がります。
僕個人的には、LIVEとか暗くなると場面が見えなくなってりするので場目の横についている黒い丸を頼りにひいたりしていた。
上から数えて1.3.5.7.9.12.15.18です。
3つ目は、弾く速度演奏の速さで弾き方を変えるのがおすすめです。
僕は楽譜を見て拍数の数で弾き方を変えてます。
4泊や8泊だとスピードもありますがダウンピッキングで弾きます!!
8泊や16泊やとダウンだとスピードで間に合わないのでオルタネイトピッキングで弾きます。
これの弾き方は、アップとダウンで交互に弾くことで速い曲でも弾けます。
でも僕の尊敬するベーシスト恒松さんのダウンピッキングは、神業です。YouTubeで見てほしいですね。
BOOWY曲のWorkingManのベースソロを聴いて欲しいです。
あれこそ神業のダウンピッキングです。
以上色々とお伝えさせていただきましたが
1番は、楽しく弾くことです!
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
今おすすめの雑誌が2冊あります。
吉岡です。
リデルの雑誌ワゴンの上
いつものお馴染み「ボーグ」「家庭画報」「エクラ」
私のお勧め本が並んでいます。
「大阪関西万博」の本が2冊、
そしてもう一冊のお勧めが「
大阪関西万博は来月からスタートします。
私も去年から万博の本を探していましたが、70年代(大昔)
なので1冊目は考え方やテーマ等が主な「Pen」と、
かく言う私も全て他人任せで、忙しさにかまけて勉強不足です。
本気でお考えのお客様はじっくりご覧ください。
他方で「南海トラフ大地震にそなえる本」
それも事細かに。
以前「防災ナース」さんが書かれた本を何冊か読んで、
でも週一回私は必ず梅田もしくは、町にお出かけしています。
そんな時の備えや避難場所、
目次だけ見ても、
どちらの本も興味の無いお客様は素通りして下さい。
そういえば、
読み物としても醍醐味ありです。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
頭皮のニオイをクレンジングする新スパメニューを模索しています。
こんにちは、ルネのアンバサダーの西村です。
先日ルネのセミナーを聞くことができて、久しぶりのセミナーだったので新しく学べて嬉しかったんです。
ここで新商品と、それを使った新しいコースを作れることになりました。
頭皮のクレンジングコースです。
前までは別のメーカーが出していたスクラブを使っていましたが、今回はルネから出たので新しいコースを作ろうと思います。
スクラブで頭皮のクレンジングをするスパを考えてます。
[スクラブ·スパ]ですね!!
頭皮を綺麗にすることでこんないいことがあります。
頭皮の毛穴に残ってる雑菌や古い角質をとることで頭皮の臭いを良くします。
頭皮の毛穴が綺麗になると毛も起き上がるのでボリュームが出ます。
後は、髪の毛の成長も良くするので綺麗な髪を育てます。
スクラブのポイントは、塩と炭です。
どちらも天然の物を使ってて塩に関してはフランスの天然のお塩です。
炭はココナッツの皮を燃やして作った炭で中に空洞が多く吸着が高くなっています。
オーガニックのアロエとオレンジも効果の目玉となっています。
商品が入荷になったら早速メニュー化にしたいと思います!
楽しみにしてください。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日