大阪 藤井寺 美容室 LIDDELL(リデル) の ブログ -4ページ目

薄毛対策にこの育毛剤!

こんにちは、リデルの西村です。

 

僕のオススメするケラスターゼ商品は

【アドジュネス】です。

 

 

世界のロレアルが手がける発毛剤です。

 

僕の家系はハゲの家系ではありませんが、ダブルカラーをする僕に関してはいつ薄毛になるか分からないので影の努力をしています。

 

そんな僕が風呂上がりに欠かさずしているのがアドジュネスをつけることです。

シャンプー後の健やかな頭皮に、気になるトップや生え際に8プッシュつけて揉み込んで、ドライヤーで乾かしてます。

 

 

これを続けているだけで、まず一番に抜け毛が無くなるのが実感できます。

一時的に精神的におハゲになった所も人によるとは思いますが生えてきた方もいました。

 

秋に来る夏のダメージの抜け毛を守れたらと思っています。

 

 

このアドジュネスは、ヘアサイクルの退毛期にアプローチして、抜けてお亡くなりになる毛穴からではなく、目覚めてない毛穴の中の毛根に働きかけて目覚めさせる事が発毛の効果に繋がってます。

 

 

是非今からでも遅くないので、少しでも早く始めてください。

アドジュネス税込で1,1000円です。

 

 
 
 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
http://www.liddell.co.jp
TEL : 072-938-8078


 

リデルでワニさん販売中♪

こんにちはリデルの上村です。

 

 

 

リデルでは色々な商品が販売されています。

 

ドライヤー(レプロナイザー7D )79200円

 

シャンプーやトリートメント

 

フィニッシング剤

 

化粧品

 

植物…

 

 

リデルの中にある物(値段がある商品)はなんでも販売しています。

 

高額な商品はもちろんですが、小さな商品もよく売れています。

 

例えば、レジの前に置いている

【ワニさんクリップ】

 

 

ご来店のたびに必ず買ってくださるお客様もいらっしゃいます。

 

洗顔の時に前髪を留めるのにとても便利。

多い髪も、少ない髪もがっしり止まり落ちてきません。

 

カラフルカラーはとても可愛く人気ですが、男子も使うのでやはり黒はよく売れてしまいます。

 

 

最近再入荷したのでレジの前に並んでいます。

 

ワニさん 1本 ¥275

 

リーズナブルで可愛くてよく留まるクリップ。

レジの最後にいかがでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
http://www.liddell.co.jp
TEL : 072-938-8078

 

 

 

最近のリデルの小銭事情 

こんにちは、リデルの会計係伊藤です。 

夜はすっかり涼しくなりました。

 

 

 新しいお札にも、慣れましたよね?

 レジをしていると、時々お見かけするんです!

 

 千円札の夏目漱石さん 

お久しぶりですよね?

 

 

 きっと、今の若者は知らないでしょうね。

 お札を並べると、まるで偽物みたいです。 

 

 

 

相変わらずリデルのお客様のお支払いは、

【キャッシュレス決済】【現金払い】半分:半分です。 

 

でも知ってましたか?

万博効果で、キャッシュレス決済を使えるようになった方が増えたそうです!

 

 

実際、リデルお客様でもいらっしゃいます。 

すごく便利ともおっしゃってました。

 

 しかし、リデルは勿論現金払いも大歓迎です。

 

 久しぶりのリデルの小銭事情。 

やはりだいたい不足するのが、5000円札・500円玉・50円玉です。 

 

なかなか貯まらないです。 

お釣りでお渡しする機会も、多いからでしょうかね? 

 

これを読んで、持って来てくださるお客様いつも助かっております。

 本当に、ありがとうございます。 

 

ご無理なさらず、ゆっくりと貯めて下さい。

 持って来て頂けたら、私が大変喜びます。

 

 よろしくお願い致します。

 

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日

 

ついにあと10日で閉幕!!36回行ってる花梨の万博のある日。

こんにちは! 

リデルのスタイリスト花梨です☺︎






もう10月。


寒い日も、暑い日も、雨の日も

せっせと通った万博が

あと10日で終わりを迎えます。




今まで36回中、30回は

朝9時からINして楽しんでいます。




今日は

ある日の私の万博の過ごし方を

ご紹介させてください♪



過去に書いたブログも見てみてね⭐️





ひまわり



3時30分起床。


4時35分出発。



自転車に乗って八尾南駅自転車



5時00分始発電車に乗る。



5時55分夢洲到着。



6時00分並び始めます。



9時入場開始するまで、3時間並びます。



朝ごはんタイムおにぎり



いつもはコンビニおにぎりですが、

この日はいただきものの梨でした🍐



8時30分ゲートに近づいてきました!


表向きは9時オープンですが、

8時48分手荷物検査開始。

8時50分入場です。




ゲートイン!!

この時間は無敵です!!



イタリア館を除く、

どのパビリオンも待ち時間ゼロ!



まずは当日予約をとります!

当時予約はゲート入場後10分から取れると言われていますが、朝イチに入場すると3〜5分で開放されます。



これも無敵!!


モンハン


ヘルスケアリボーン体験


null2


住友館


イタリア館



難関パビリオンと言われる、

これらの予約は、全て朝9時入場でとっています!



当時予約を取り終わったら、

9時にしかできない事をしますニコニコ




null2のインスタレーションモードは、

9時は予約不要!





いのちの遊び場クラゲ館も、

9時50分からの回のみ予約不要!




北欧館で、

9時〜10時までしているモーニング食べる。



インド館で朝ヨガをする。



売り切れ必須の黒ミャクや、

サンリオミャクミャクを買いにいく!




大大大人気のサウジアラビアのレストランに並ぶ🇸🇦


スシローの整理券をもらう。





「今日の朝は何をしよう?」

ガラガラの朝しかできないこと楽しみます。




先日は午後から、伊藤と吉岡来るというので

スイスのレストラン《ハイジカフェ》を朝イチで予約しました🇨🇭




ここはディナーのみ予約可能!


9時10分のちょっと前には

満席になっていましたよ。


中はこんな感じで、とっても素敵乙女のトキメキ




一人の時のお昼ご飯は、

レストランに並ぶというよりも

カフェぐらいの感覚のお店や、

テイクアウトして食べますおにぎり



イギリス館はテイクアウトならめちゃ早い!


36回行っていると、混んでいる日も

並んでいても進みが早い♪

ここは絶対に無理!などが分かってくるので

なんでもよければ困る事はありません。



オマーンのローズヨーグルトシェイク

めっちゃ美味しいから飲んでみて♪

入場しなくても横から入れます。



くまアイス


12時00分を過ぎると

人がどっと増えます!



パビリオンに並ぶというよりも


WASSEなどのイベントホールを見たり、

シグネチャーパビリオン

いのちの遊び場クラゲ館の中島さん

いのちめぐる冒険の河森さんのお話しきいた。



私はピンバッジを集めているので

発売された!と聞いたらパビリオンのショップを覗いたり、


バチカンのピンバッジ。

5,500円也


私の万博ポシェット



万博会場内にたくさんある

ポップアップステージで行われる、

イベントやダンスや音楽を聞いたりしたり。

吉村さんとミャクミャク


ふらふらしながら過ごします花



私は全てのパビリオンに行っているので

残された数回、

この景色を目に焼き付けるために行っています。





これから、まだまだ楽しみたい方は

どこも混んでいるので「列に並ぶ!」という覚悟が必要です。



事前に、何時間待ちでも

ココと、ココだけは絶対に並ぶ!」と決めていくことをオススメします。




イタリア館が最長8時間。



クエートは周辺がカオス。


アメリカ館

ルクセンブルク

テックワールドが3時間。


その他の有名パビリオンは、

だいたいが2時間待ちぐらいです。


並びやすい季節になりましたので

さぁ!根性出しましょう炎





月見


17時00分ごろから

歩きやすくなってきます。



学校から来ている学生さんが減るのと、

疲れた方や、遠方の方がお帰りになるので

この時間からが

もうひと頑張りです!




2時間待ちパビリオンも

15分〜30分になるチャンスです!



私は「夕方から何をしているか?」を書きたかったのですが

何をしているのか思い出せません目


たぶんライトアップされた幻想的なパビリオンと

大屋根リングの美しい風景を見て回っているのだと思います。




私の万博あるある。

【楽しかったけど、記憶がない。】




今から行かれるのであれば、

毎晩18時35分〜花火が打ち上げられます花火




毎日違う花火会社が打ち上げるので

毎日趣きが違うのです。


これはマジ必見!



そして、私の個人的なオススメは、

吉本パビリオンの《盆踊りのアシタ》です。





18時15分〜20時45分まで

カラオケ盆踊りが行われますマイク


素人の歌で芸人さんが盆踊ります。




誰が歌うねん!と思いますが、

150人ぐらいの応募者の中から抽選で選ばれます。



これが成立するのは大阪だからこそでしょう!

大阪LOVE♡




よしもとの芸人さんも

毎日変わります!



レイザーラモン回は盛り上がりがすごい!


先日の森三中黒沢さんと、椿鬼奴さんの回は

めちゃめちゃ面白かった!




ノリノリに笑って過ごしたい方には最高です。



21時30分

パビリオンもお土産屋さんも

全て終わっているので退園します。





ここから魂が削られます。

私が愛用する東ゲートから駅までが大渋滞爆弾

30分ほどかかります。



電車に揺られて

23時過ぎ八尾南駅着。



自転車を爆速で漕いで藤井寺へ。

23時20分帰宅。




4:35出発

23:20帰宅


1日24時間のうち

18時間50分万博に費やす。


毎週月曜はこんなスケジュールですデレデレ


いやぁ〜。

万博にはそのくらいの魅力があるんですよキスマーク



皆んなでまだまだ万博を

ミャクミャクを愛していきましょうねーー愛飛び出すハート















おすすめのちょい足しメニュー

お題【おすすめのちょい足しメニュー】

 

 

彩葉のおすすめちょい足しメニュー

ちょい足しって3000円くらいで、30分以内に終わるようなメニューかなって思います。

 

 

それで絶対喜んでもらえるのはやっぱり、前髪のボリュームダウンかな!

前髪がお困りのお客様、多いです。

そしてわざわざ朝からアイロンかけたくないっていうお客様、多いです。

前髪のみ、ボリュームダウントリートメント!

 

早い、安い、カットと一緒でもできる。

癖毛が治って、自然に真っ直ぐになる。満足度高し!

ご来店時についでにご注文くださいませ〜☆

 

 

 

上村オススメのちょい足しメニュー。

美容室に来て1番気持ちいいメニューはシャンプーとマッサージ。

カットにはワンソープ付いていますが、物足りない時(もっとして欲しい時)はないですか?

 

 

リデルには+1100円で2ソープメニューもあります。

スッキリしたところにマッサージ。

+1100円で10分マッサージができます。

時間もあまりかからなく、スッキリメニュー オススメです。

 

 

 

西村

オススメのちょい足しメニューは、カラーに対してのちょい足しメニューで「ゼロテク」です。

 

 

カラーを頭皮にベタ付けして塗布すると痒みだったり炎症だったり痛みに変わるお客さまに、¥660円でコームでの塗布を提案しています。

 

 

マニキュア塗りなので数mm頭皮から、浮きますが地肌に触れずに塗布できるので、痛みが抑えれます。

是非、カラーの際に使ってみてください。

 

 

 

 

伊藤

リデルの隠れた名品

昔から、ずっとメンズにはベストセラーだったワックス「ポーカーペースト」はついに廃盤になってしまいました。

 

次いで、昔からある商品でとっても使いやすいのが「ピースグロスミルク」流さないミルクタイプのトリートメントです。

 

 

つけて乾かすとサラサラになるのとパーマスタイルにも実は使えます。

ベトベトしなくてとても気持ちいい。なんと2回目からお買い上げの場合は詰め替えもあります!

昔からアリミノはエコなんです。おすすめです。

 

 

 

吉岡

ちょい足しでなくて、しっかり足しても良いトリートメントメニュー!

サロンケアもお家ケアも、ちょい足しから全部乗せまで実はあります。

お家ケアで世界一のヘアケアブランド【ケラスターゼ】お買い上げ一位はオイルです。

 

 

例えば最高峰の「クロノジスト」シリーズはどんな髪質の方が使用しても綺麗になるシリーズです。

 

まずは【オイル】を試してみます。

 

【ユイル クロノジストN】こちらの商品は艶とまとまりの洗い流さないトリートメント。

 

実はもう一つ洗い流さないトリートメントがあります。

【クロノジスト テルミック】こちらはなめらかな質感へ導きます。

 

 

これらをちょい足して、夜はテルミックで乾かし、朝はオイルでW付け。

ゴージャス!

目指せセレブ! 艶髪の極み。

 

 

 

次に足すのはシャンプー【バン クロノジスト】

スカルプ&ヘア用、健康的で素髪のような質感に導きます。

 

ここで新たな満足を求めてトリートメント

【マスク クロノジストR】頭皮と毛髪もケアする、健康的で美しい艶を与える集中トリートメント。

 

これでお家ケアはパーフェクト!

美容家 芸能人 多数御用達!

 

 

 

そしてここから、全部乗せの最後は、【クロノ キャビアR】をサロンでトリートメントします。

極上体験です!

 

キャビアの名の通り黒く丸いカプセルに閉じ込めた、スカルプ&ヘアトリートメント。

塗布する直前に絞り出して混ぜ合わせ使用。

まるで生まれ変わったかのような美髪へと導きます。

(申し訳ありませんがリデルでの取り扱いは現在ございません)

 

どのシリーズも足し放題。チョイチョイと!

 

 

 

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日